101
102
豪雨でソウルが大変なことになっている。映画『パラサイト』でポン・ジュノ監督が光を当てた、半地下アパートで亡くなった方もいるらしい…。いま豪雨が経済的な弱者を襲っているように、気候危機が格差の問題でもあるという事実も、あの映画が訴えていたテーマだったと思う。
bbc.com/japanese/62474…
103
よく言うけど選挙って本質的には勝負でもなんでもなく、本来は大量の人間が意思を擦り合わせていくための民主主義プロセスのひとつにすぎないので、「勝った」人々もぜんぶ認められた!とかマジで思わないでほしいし、わかりやすい「勝敗」的ムードに私ら庶民もあまり流されるべきではありませんのよ。
104
人種差別を維持する社会的構造を告発したドキュメンタリー『13th -憲法修正第13条-』、なんとNetflixがYouTubeで無料公開していました。設定から日本語字幕も付けられます。アメリカ現地が混沌を極めている今だからこそ、この問題の本質を見失わないためにもぜひ見てほしい。
youtube.com/watch?v=krfcq5…
105
圧巻。トランプの任期最終日に「2015年〜2021年(立候補宣言〜Twitterから永久BAN)にトランプがTwitterで発した侮辱」の完全リストをNYタイムズが公開。元発言へのリンクも完備、侮辱対象もABC順で並びトランプ大辞典の様相。元アカは消えたし、後世の重要な資料になりそう…
nytimes.com/interactive/20…
106
大宇宙に呆然と佇む宇宙ネコ…ならぬ「宇宙ネコ科」をスタンプにしてみました。びっくりした時、何もわからない時、逆に全てが理解(わか)ってしまった時など、幅広い用途にご使用いただけます。
store.line.me/stickershop/pr…
107
108
メンタリスト(?)の憎悪煽動発言、本当に浅はかで最低だし、弱者を差別するために猫を盾にした点が動物好きとして許し難い。「動物には優しいが、人間にはシビアになれちゃうオレ」的な自己イメージなんだろうが、シビアというより他者への想像力が欠落した下劣なバカにすぎない。てか普通に猫も心配。
109
110
ナキウサギの仲間である「イリナキウサギ」は超かわいい上に超珍しく、1983年に偶然発見されて新種認定されて以来ほぼ見つからなかったが、30年たって再発見された。「テディベアみたい」とよく表現されるが、なんだろうこの…ウサギ+犬+ねずみ+くまみたいな…すごいかわいい
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/0…
111
モーリシャス野生生物基金にもHPから寄付できます。ダイレクトな分、さっきのクラウドファンディングより金額が多めに届きやすいかも。(少額ながらこちらにも寄付)
mauritian-wildlife.org/donate?fbclid=…
112
世界で森林火災が多発する中、ビーバーのいる生態系は「燃えにくい」との研究が。ビーバーがダムを作ったエリアでは植物に水が多く含まれ「防火」となり、ダムのない場所に比べ約3倍の植物が焼けずに残った。ビーバー自身だけでなく、多くの小動物の「火災避難所」にもなる。
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/0…
113
114
『羅小黒戦記』日本語版、とはいえ「最初は小さめな公開規模からスタートするのかな?」とか思ってたら完全に”勝ち”に来てて笑った。(まさかの130館超えスタートらしいヤバイ)
luoxiaohei-movie.com/theater/
115
いったい誰がこんな年になると予想したでしょうか。しかし懲りずに今年も(劇場&配信で鑑賞した作品から)#2020年映画ベスト10 +2を発表します。気軽に外へ出られないからこそ、世界へ通じる「窓」としての映画の大切さに気づかされる年でした。せっかくだし皆さんの「今年の1本」もリプで教えてね。
116
"自然"にも生物学にも一切関心なさそうな権力側が、特定のマイノリティへの差別を維持したい時にだけ「生物学的な自然生殖可能性」などという言葉を都合よく使って無限に屁理屈をこねる様、見飽きたとはいえ心底ウンザリさせられる。闘っている方々は立派だし心から応援する。
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
117
コナン映画を観て毎年「江戸川は灰原さんに高い肉をおごれ」「エンドロール映像は高いパフェをご馳走される灰原さんであるべき」と言い続けてるが、今年のコナン映画みて「次回はパリ等で灰原さんが江戸川の金でひたすら美味しいもの食べる映画作れ」となった。副題は『報恩の美食(ガストロノミー)』
118
この件、環境問題への意識がしっかりした若い世代が常識的な提言を行って、環境問題への意識がしっかりした企業がそれに応じたというだけの話なのだが、ネットには「過剰な正義」とか「テロリズム」とか「勉強しろ」的な冷笑が溢れてて、勉強が必要なのはどっちだよと思った。
tokyo-np.co.jp/article/45907
119
みんなが「マンガ100冊も何買おっかな〜?」とか盛り上がってるDMMブックスの鬼割引クーポン、私も試したのだが、過去に同サービスで1冊だけ百合マンガを買っていたため「あなたはクーポン対象外です」と冷徹に告げられた。フン…かまわぬ…真の戦士とは100冊のマンガよりも、一輪の百合を愛する者…。
120
人種差別に抗議してスポーツ選手が試合をボイコットするのは大きな潮流で、膝をついて抗議したコリン・キャパニックを当初は罰したアメフトリーグのNFLも「選手に耳を傾けるべきだった」と反省してる。そういうことを全く知ろうともしない冷笑家がリプ欄に群がっていて悲惨。
twitter.com/HuffPostJapan/…
121
この件、あんまり映画に興味なさそうな人ほど「多様性の押し付けによって逆に多様性が失われる!」的な謎の反発をしてて、アカデミー賞を毎年追ってるような人は「大々的に発表した割には控えめなルール設定だな…(まぁこういう明文化自体はいいと思う)」って反応な印象だ。
bbc.com/japanese/54082…
122
123
124
SNSインフルエンサーのカワウソ虐待事件、全くもって許し難いと同時に、珍しい動物の飼育を面白がる風潮が生んだ悲劇でもあると思う。「懐かない」って犬猫じゃねーんだぞというか、人間との密接な暮らしに適応できるという点で、犬と猫は本当に稀有で特殊な動物なのです…。
wwf.or.jp/staffblog/news…
125
今この局面での医療従事者、「なんか稼ぎすぎちゃって悪いなぁ〜」ってなるくらい手厚い報酬をゲットして儲かりまくってレディプレイヤー1のラストみたいな絵面になっても誰も文句言わない(言えない)数少ない存在だと思うが、なんでこんな真逆のことになっちゃってるんだ…
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…