ぬまがさワタリ(@numagasa)さんの人気ツイート(リツイート順)

751
真鍋氏の業績、決定的なポイントは「地球温暖化は人間のせいだぞ」という科学的には共通の認識に強力な裏付けを与えたことだと思うのだが、いまだに「まだわからんよ派」「人間のせいじゃないよ派」がリーダー層(日本も…)にも蔓延している危機的状況へのメッセージ性も込められた受賞なのだろう…。
752
久々のカワセミ様、久々のウワーッ
754
『コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか』によると、コーヒーの木が作るカフェインには他の植物の育生を邪魔する作用があり、落ちた種子から広がって近くの植物を抑え、自分だけ生長できるようカフェインを活用してるそうで、コーヒーお前ヤなやつだけどそれゆえにウマイのか…と思った。
755
『ケーキの切れない非行少年たち』、ドラマ化とかで話題になってたので読んでみたが、犯罪を犯してしまう子どもが(倫理や良心というより)深刻な認知力の問題を抱えていて、いかに社会がそれを発見しケアしていくべきか…という切実な内容だった。今日まで電子版セールしてる amzn.to/42eWc1x
756
一点修正すると、殴られた馬は「連れてこられた」のではなく日本で暮らしていた馬とのことです(気の毒すぎるだろという思いは変わりませんが…)。ご指摘くださった方ありがとうございます。 twitter.com/numagasa/statu…
757
実写アラジン、「アラジンとジャスミンは頷きあって別れて(エレベーターEND)、ジャスミンとダリアが結ばれて(百合END)、アラジンと解放されたウィル・スミスが仲良く旅に出る(ガイ・リッチーEND)」という脳内ENDが気に入りすぎて、実際どんな話だったか薄れつつあるな… twitter.com/numagasa/statu…
758
『RRR』のぶちあげダンス場面が、ロシア侵攻の半年前にウクライナ・キエフのマリア宮殿で撮影されたことには驚くが、戦争が起こる前の記事を見つけた。よく読むと当時の公開予定日(遅れたようだが)の2ヶ月前とかに撮ったらしく色んな意味でギリギリである。てか写真かわいっ indiatoday.in/movies/regiona…
759
『宇宙はなぜ美しいのか』という本を読んでて、約46億光年先に「チェシャ猫銀河」という銀河があるのを知った。ニヤリと笑う「口」にあたる弓状の光が奇妙だが、こんな形の銀河があるのではなく、暗黒物質(ダークマター)の働きで「目と鼻」銀河の奥にある銀河の光が変形して見えてるそう。宇宙ヤバ。
760
わーー『ストーンオーシャン』アニメ決定きた!!そりゃ順番でいえば当然だけど「やるのかな?」とちょっと不安だったのでめっちゃ嬉しい〜。ほんと6部は今の時代こそ再評価されるべきだと思う…めでたい…… twitter.com/anime_jojo/sta…
761
眠りに関する"努力"は報われないからやめようという記事。睡眠は呼吸や消化と似た受動的なプロセスなので意識的な制御が難しく、逆効果なことも多い。「寝る前のスマホはダメ」「規則正しい就寝」など睡眠Tipsは世に溢れてるが、一旦ぜんぶ忘れることがむしろ快眠の鍵かもと。 theguardian.com/lifeandstyle/2…
762
権力が人々に押し付け、人々の間で増幅される「あいつらは自分たちと違う、同じ人間じゃないんだ」という「非人間化」が、いかに残酷な事態を引き起こすのかが『九月、東京の路上で』で語られていて、そうした他者の「非人間化」に抗うことこそが、映画や文学のような芸術の真の役割だとつくづく思う。
763
→よそのことは言えなさすぎるが、ブラジル(世界有数の牛肉生産国)が「牛肉は炭素排出量が多い食品」という科学的事実に基づく報告書の文章を削除するよう求めていたりと、どこもわかりやすすぎるだろ…となった。こういう圧もトップの姿勢がモロに反映されているんだと思う(なので選挙行こうね…)
764
日本でのトランプ陰謀論の不気味な拡大も記事になってる。「戒厳令」「ペロシ逮捕」「停電したバチカンでローマ教皇逮捕」(なんて?)とか、デタラメな陰謀論が主にYouTubeやまとめサイトで拡散。当然ひとつも実現してないわけだが、もはや現実とかどうでもよいのだろうか… buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
765
ナオミ・オルダーマンの小説をドラマにした『パワー』、amaプラで配信始まった。世界中の女の子が突然、電気を自在に操る超能力に目覚める。「力」を得たさまざまな立場の女性たちが、不平等な社会を逆転させていくのだが…という話を群像劇的に描く。まずは1話観たが面白い。 amazon.co.jp/gp/video/detai…
766
コメダ珈琲店のモーニング(トースト半分付き)を注文して、+130円の追加トーストも頼んでみたのだが、その追加トーストが元のトーストより明らかにデカくて2倍くらい量があり、「バカな…いやでもここはコメダ…ありうるのか…?」と戸惑いつつ一応確認したら注文ミスだった。でもやりかねないしな…
767
『イニシェリン島の精霊』感想です。おじさんの仲違いという「知るかよ…」にも程がある"小さい話"から始め、この世の大きな問題を捉える射程をもつ凄い映画。劇中でコルムが言い放つ残酷な言葉に対して、本作自体がある種の反論になっているという話も。そしてどうぶつ映画! numagasablog.com/entry/2023/02/…
768
味噌汁ってなんだかんだ塩分多いし言うほど健康食品なのか?とちょっと疑ってたが、確かに塩分は多いものの、塩分の二大リスク(胃がんと高血圧)を、大豆タンパク質の圧倒的健康パワーが打ち消すため、トータルではむしろ健康という調査を読んで、味噌汁お前そんなピーキーな性能なのか…となってる。
769
「試したらマジでぐっすり眠れました」という報告をちらほら見かけて笑う。私も今日ちょっと寝不足なので試してみるわ、カワウソ襲来したら困るけど twitter.com/numagasa/statu…
770
テキサスを襲う寒波によって、橋の下にコウモリが大量落下。コウモリは凍えると足の握力が失われ、地面に落ちてしまう。救出作戦が決行され、千匹近いコウモリが保護され温められた。幸い多くのコウモリは元気を取り戻したが、急激な気候変化が思わぬ形で動物をおびやかす例。 afpbb.com/articles/-/344…
771
『RRR』のナートゥ、アカデミー賞授賞式で生パフォーマンスやるの決まったんだ!?すごいことだな(劇中での楽曲の文脈も考えるとなおさら)。実は一度たりともライブ映像で授賞式を見たことなかったが、さすがに見たくなってしまう… twitter.com/TheAcademy/sta…
772
ちなみに『ゆかいないきもの超図鑑』のこれはBBCのカカポドキュメンタリーの有名な場面が元ネタ。カカポの貴重なハッスルシーン。 youtu.be/9T1vfsHYiKY
773
本日のグッドニュース。大型ネコ科としてはサーベルタイガー以来の絶滅が危惧されていたスペインオオヤマネコ(Iberian lynx)は20年前には100頭未満だったが、ヨーロッパの大規模な自然再生プロジェクトが成功したことで現在は1000頭以上に回復。スペイン東部に再導入の予定。 theguardian.com/environment/20…
774
昨年のモーリシャス油流出事故について、その後の経過を(現地の保護団体と協力していた)WWFが報告。目立つ汚染は解消されたというのは喜ばしい一方、海や生物への長期的な影響は今後も調査が必要とのこと。むしろ海洋環境を脅かす様々な危機の深刻さが明るみに出たとも…。 wwf.or.jp/activities/act…
775
BlackLivesMatterを象徴するジョージ・フロイド氏の死亡事件に関して、彼を殺害した元警官が有罪となった。拘束中に容疑者を死亡させても警官が滅多に罪に問われないアメリカでは画期的な評決。人種差別や警察暴力の根深い問題を抱えた社会における、大きな転換点となるはず。 bbc.com/japanese/56825…