土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(リツイート順)

1201
お待たせいたしました‼️7月16日(日)#和泉守兼定ペーパーナイフ 再入荷決定しました🌟現在土方歳三資料館オンラインショッピングサイトにてご予約受付中です。#土方歳三資料館 にても16日より販売いたします🌟 toshizo.cart.fc2.com twitter.com/toshizoofficia…
1202
旧前川邸さんのことで、ふと取り止めもなく昔の家のことを思い出しました。 平和的な解決に向かいますようにと心から願っています。
1203
【土方歳三の子孫が語る】150年の時を越えた「新選組の忘れ物」 : 旅行読売セレクト : 旅 : 趣味 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/hobby/travel/r…
1204
土方歳三資料館では、4月4日(日)の開館日より「箱館大戦争之図」を展示致します✨ 土方歳三、榎本釜二郎、大鳥圭助、五稜郭、弁天台場の描かれた箱館戦争を伝える錦絵✨ 展示ケース内ではなく、至近距離でご鑑賞いただけます✨
1205
ぴあMOOKΓ小江戸と城下町の歴史さんぽ旅」に、土方歳三資料館が掲載されました✨ 小田原、佐原、下田…とにかくチョイスがステキで、お出かけしたくなります💖 こんな本待ってました~☺️
1206
歳三の生家・ 土方歳三資料館は18日(日)12〜16時開館【予約不要・最終受付15:30】 歳三愛刀 #和泉守兼定 拵え/京都時代使用の鎖帷子/豊玉発句集/直筆書状 など彼の人となりを偲ぶ遺品を展示 hijikata-toshizo.jp 長期休館迄の開館は9/18 10/2•16 11/5•6•12•13の残り7日です✨
1207
よみうりカルチャーオンライン講座「新選組さんぽ」DVD付 ご自宅で歳三さんの過ごした旧石田村を感じていただければと庚申塔、石田村辻、旧土方家跡、とうかん森などご案内✨ 受講者顔出し不要ながらチャット参加で楽しめます‼️ 詳細は⬇️ ズーム初体験でも大丈夫✨ ぜひ☺️ ync.ne.jp/kashiwa/2020/0…
1208
石田散薬原料の牛額草(ぎゅうかくそう)✨秋に金平糖みたいな可愛らしいピンクの花をつけます✨近所の用水にて✨
1209
歳三の生家・土方歳三資料館は、明日4日(日)12〜16時開館✨ 歳三佩刀・和泉守兼定は拵えを展示、その他展示品・アクセス等は↓ hijikata-toshizo.jp *当館監修「ヒジカタ君箱館戦記」再々入荷しました✨ 【予約不要・ウイルス対策実施中】ご来館をお待ちしています☺️
1210
写真は、土方家本棚にあった享保年間「築山庭造伝」から壬生地蔵院の庭✨ 他にも三井寺、大徳寺、東山…有名寺院のお庭が描いてあり、眺めて楽しい庭造りの教本です✨ 幕末、歳三さんが眺めた壬生寺の名庭🌟春には限定公開されているようで、次はぜひ訪ねてみたい☺️
1211
#あの人に会いたい 榎本武揚ご子孫との対談講座終了しました✨ 会場で、オンラインでご参加の皆さま、ありがとうございました🌟 次回は、5月27日「新選組展2022そのあと・これから」京都文化博物館西山剛学芸員をお迎えします🌟 ync.ne.jp/kashiwa/2023/0…
1212
歳三さんは、 「歳の長ずるに従い温和にして、赤子が母を慕うが如し」 「最後は優しい人だったよ」と評されています この言葉に、遠い北の地で戦死した歳三のことを思う遺族は、何より慰められたのではないかと思います→
1213
誠の心で日野のために戦う… ダライザー✨
1214
生前の司馬先生をよくご存知の村井様の記事✨そして、小林カメラマンの写真は心に響きますね✨ 土方歳三資料館も協力させていただきました✨ 司馬遼太郎『燃えよ剣』の魅力 土方歳三はなんのために生きたのか〈週刊朝日〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a9246…
1215
昨夜の #新選組! めちゃくちゃ感動、懐かしかった😭😭😭 本日16時から感想や当時の思い出など語る生放送やります〜🌟🌟🌟(無料) お気軽にご参加下さい☺️ 皆で今夜の #最期の一日 にも備えましょ✨ voicy.jp/channel/1665/l… 【お知らせ】本日午後4時〜生放送🌟新選組!を語る会 #土方歳三
1216
読売新聞22日夕刊の全国版記事にて、取り上げていただきました。 明日23日に土方歳三資料館にて限定公開致します🌟 口を真一文字に結ぶ近藤勇、涼しい表情の土方歳三…一日限定で写真公開 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20211…
1217
土方歳三資料館は、明後日19日(日)12〜16時まで開館します✨ 歳三の生家跡にて、愛刀の兼定拵え、鉢金、鎖帷子、天然理心流木刀、豊玉発句集、直筆の手紙など歳三ゆかりの遺品を月2回公開しています✨ ✨夏休み最後の開館日✨ ご来館をお待ちしております☺️
1218
中島三郎助と遊ぶ会の会長様より「中島三郎助まつり」「特別展 異国船来航」のご案内をいただきました✨中島三郎助は箱館戦争を最後迄戦った人物✨浦賀では、顕彰活動が長年続いています✨中島家所蔵特別展示も気になりますね✨
1219
毎年お誕生日にご来館下さっていた「歳三くん」からのお花💐 「6歳になりました。毎年のお楽しみがなくなるの寂しいです」 とご両親✨ これからもすくすく育ってね☺️
1220
本日、菩提寺・高幡不動尊へ✨ 山あじさいが早くも咲いていました✨ 来月はあじさいが見頃を迎えます✨ 歳三さんは、暑くても凛としたたたずまい✨
1221
🌟湯桶の準備はOK🌟 ヒジカタ君箱館戦記の納品箱を開けたら、何やら木の良い香り✨ 温水ソムリエでもあるヒジカタ君から温泉セットや可愛いグッズの贈り物🎁 ただいま土方家、川汲温泉気分♨️でお風呂楽しんでます〜✨ ありがとう💕 #ヒジカタ君
1222
日野新選組同好会さまより日野新選組マップを沢山ご恵贈いただきました✨ 本日お買い上げの皆様に差し上げております☺️(無くなり次第終了) 新選組史跡巡りのお供になりますね✨
1223
土方歳三資料館の看板✨ 平成17年資料館改装の際、先日御遷化された高幡不動尊金剛寺の前貫主・川澄祐勝様が御揮毫下さったもの。年月の経過とともに傷んでしまい、修復に出していましたが、本日戻りました✨今後も大切にしていきたいと思います☺️
1224
完売していました「ヒジカタ君箱館戦記」が再入荷しました🌟 絵柄はほのぼの、でも内容は本格的な箱館戦争ストーリー✨ オールカラー60頁✨ 土方歳三資料館 20.21日の開館日より再販します☺️ 通販はこちら→ toshizo.cart.fc2.com #ヒジカタ君 #箱館戦争
1225
秋の刀身公開も6日間のうち4日が終了✨今週末を残すのみとなりました✨ 各日限定数の4種記念品もそれぞれ全て即日完売しており、今週末の2日分を残すのみ✨ たくさんお問合せいただいておりますが、通販分は既に完売しており、通販での再販は難しそうです✨ごめんなさい