土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
こんなに新選組が出てくるなんて知らなかった…😳 見始めて、ちょっとどきどきしましたよ… 着物の着こなしがスタイリッシュなのと、剣心の所作が美しいのが印象的でした✨ #るろうに剣心
502
届けられたとき、 「この手紙を持っていることで咎めがあるかもしれない」と、持参した少年は、箱館戦争後解放されたのち、文を何重にも折り畳んで着物の内襟に縫い付けて隠し持って訪ねてきた、とは土方家に伝わる後日談 その時の少年兵の決死の覚悟を慮り、大切にしている書状です
503
先程土方歳三資料館は、閉館致しました。 命日の本日、ご来館下さったり、墓参下さったり、メッセージを下さったり…。皆様それぞれの形で歳三さんに心を寄せて下さっていることをしみじみ感じた1日でした。思い返してあげる事が一番の供養といいます。沢山の供養のお気持をありがとうございます。
504
兼定展講演の為、刀の都に向かっています✨…緊張してきました💦 今日は、歳三さんのこと、11代兼定さんのこと、兼定と一緒に登録された脇差のこと…✨この機会でないときっとお話しすることのなかったことも✨ そして沢山の兼定との再会も楽しみです✨
505
【状況お知らせ】予約開始15分で291件のご予約をいただいています(人数でなく件数です)✨ 今回予約枠が多いので、おそらく満席にはならないかと思いますが💦、ご希望日時が決まっている方は 「先着順・キャンセル待ち無し」 となりますので、お早めにご検討下さいね☺️ twitter.com/toshizoofficia…
506
午前に伺いました高知県立坂本龍馬記念館✨分かりやすく魅力的な展示と体験コーナーの目白押し✨🌟✨ 龍馬さんの字で名刺を作るコーナーがありました🌟 龍馬さんが、歳三さん宛に手紙を書いたら、こんな感じでしょうか😆
507
土方歳三資料館は、明日3日(日)12~16時まで開館します✨ 歳三の生家跡にて、愛刀の兼定拵え、鉢金、鎖帷子、直筆の手紙など歳三ゆかりの遺品を公開✨石田散薬Tシャツ、ペーパーバイフ、ヒジカタ君シリーズ…新発売した記念品たちも☺️ご来館をお待ちしています✨
508
歳三さんの愛用した状箱2つ✨ 土方歳三の諱(いみな)は「義豊(よしとよ)」 この箱の中に、自ら詠んだ句の短冊や、大切にしたい手紙などを入れたのでしょう✨ 剣だけでなく、筆も手にしていた歳三さんの若い頃が目に浮かびます✨ #土方歳三 #歳三の生家
509
「今秋よりしばらく休館します」の公表後、すぐに資料館の特集ページを組みたいとご連絡くださった刀剣画報様✨ 4ページにもわたる丁寧な紹介記事に、心から感謝の気持ちです✨ 多くの方にご覧いただければ嬉しいです☺️ twitter.com/rekitan_hj/sta…
510
#新選組展2022 に展示中の中極位目録 京に行く前年、天然理心流四代目宗家・近藤勇さんから歳三さんに授けられたもの のちに新政府の咎め・没収を逃れるため、名前が「義昌」(歳三の義豊・勇の昌宜)と2人の諱を合わせ改竄されています 残したかった家族の心情が、原史料からは伝わってきます
511
日向正宗展へ✨ 華やかな一振✨拵えに艶があり、この揃いはぴったりと感じました✨ 最後の加藤国広が圧巻✨ 地鉄が、明るく掃けた夜空のような✨よく「ざんぐり」と評されますが、難しいので私は勝手に堀川国広の肌は星空、と思ってます😉 埋忠展で国広に惹かれた方にお勧め❣️
512
土方歳三資料館は、本日13日(土)は先ほど開館致しました。これより17時まで皆様のご来館をお待ちしております。土方歳三愛刀・兼定刀身限定公開中🌟今日明日2日間限定のヒジカタ君ショップも品揃えがすごいです〜🌟
513
先程閉館致しました✨ 今週末もたくさんの方にご来館頂き感謝です✨ ヒジカタ君もはるばる来てくれてありがとう(プレゼント交換しました💕) 12.13日が長期休館前最後の一般開館日となります✨心込めて開館します☺️
514
「日本刀の美しさがわかる本」宝島文庫✨歳三さんの佩刀・和泉守兼定も掲載されています✨ 数々の名刀とその所有者のエピソードや日本刀の歴史、特徴などをオールカラーで掲載✨記事が読み切り、文庫版でハンディ、写真が豊富✨ 書店で見かけたら、是非☺️
515
「箱館大戦争之図」✨ 明治2年の箱館戦争を描いた錦絵。 榎本釜二郎・大鳥圭助・古屋作左エ門・松平太郎らと共に、歳三さんが右下に描かれています。 この度、ご縁をいただき、当館にお迎えしました✨ 時期をみて展示公開したいと思います☺️
516
土方歳三資料館最寄りの多摩都市モノレール万願寺駅✨ 駅全体が、ひの新選組まつりに向けて、土方歳三没後150年仕様になっています✨ モノレールでお越しの皆様を歳三さんがお迎えします🌟☺️🌟
517
✨思い出その壱✨ヒジカタ君、矢竹を植えた時の歳三さんに同化してくれました✨🌟☺️
518
昨日は、土方歳三資料館年内最後の開館日でした✨ 今年は本当に色々とありましたが、無事に一年を終えることが出来、お仏壇にも報告して、ほっとしています✨ 皆様にも感謝の気持ちを込めて、歳三さんより石田散薬パワーをおすそ分け☺️ 🌟健やかな年末年始を〜🌟
519
歴史人「刀剣大全」✨ 当館の歳三さんの和泉守兼定を紹介していただきました✨ 刀が映えるシンプルな表紙が🌟
520
土方歳三資料館「日本刀鑑賞講座〜十一代兼定をもっと知ろう」☆ 内容充実、他にはない独自の講座で、毎年満員御礼の大人気講座、今年も開催します! 応募方法は往復葉書にて、1/30締切。 詳しくは募集要項をお読み下さい。 お申し込みをお待ちしています^^
521
@tomoyukitakagi @Fuma_Sadamoto @shotaro_arsw @Sakamoto_Shogo @Shin_Koyanagi 無事ご完走良かったですね✨千穐楽、配信で観劇しました☺️ 石田四薬…司馬先生以降、これだけネタにされた江戸の民間薬もないのでは😆相方兼さん、最後のここで一句「天狼星…」も心の籠もった良い句✨ 高木様のご健康と今後益々のご活躍をお祈りいたします🌟愛刀さんにもよろしくお伝えくださいませ☺️
522
歳三生家最寄りの万願寺駅が歳三さん仕様になってる…✨ #土方歳三
523
#新選組展2022 内覧会に参加して参りました🌟 あらたに京都会場ならではの貴重な史料も加わり、なんと前後期で198点❗️ 書簡にも大切なポイントには現代語訳が付されたりと工夫沢山で、つい読み込んでしまいます✨ 新選組に関する最新研究と、手紙・刀・写真などが一堂に会した圧巻の展示です🌟
524
土方歳三資料館の記念品は少しでも良心的な価格でと、袋詰めなどは手作業✨スタッフが集まってワイワイやりながら手伝ってくれて、いつも感謝しています✨Tシャツ、蒔絵シール、刺繍バッジ、ヒジカタ君新記念品などなど…只今3月1日からの通販開始に向けて絶賛準備中です🌟お楽しみに☺️
525
本日、清河八郎御子孫である齋藤家御当主様が、生家仏壇の歳三さんにお線香をあげて下さいました✨ その後、菩提寺高幡不動尊大日堂、満開の紫陽花を拝観しながら伺った清河さんの数々の秘話は、私の胸に深く刻まれました✨ ✨150年を経て繋がったご縁に、感謝の気持ちです✨