26
障害年金は本当に困っている人が貰えず、条件を満たす人しか貰えないという理不尽さを感じる。しかも初診日や担当医ガチャで大きく運命が変わってしまうという‥
27
発達障害の特集って何らかの才能があるか家族や周りや職場で理解があって適切な配慮や支援を受けているケースしか取り上げないよね.家族にも理解されず学校や職場で虐められ二次障害が酷く休学や休職したり、中退や退職してニート・引きこもりとかそんなケースは絶対に取り上げないからね
#発達障害
28
障害のせいにするなという人に、障害のせいでどれだけものを得られなかったのか失ってきたのか分かるだろうか?少なくとも何不自由のない健常者だけにはこの言葉を軽々しく言ってもらいたくない。
29
いくら努力しても以下の3つで簡単に人を切り捨てる社会
容姿の悪さ
コミュ力の無さ
動作性IQの低さ
実際には学力の高低や性格の良し悪しなんてほぼ無関係..そんな事知っているからこういう方面は努力せずに生きている人がかなりいるのが現状
30
ASDは工場ラインが得意なんて鵜呑みにしては駄目だ。なぜなら
○感覚過敏が強い人だと音や匂いで駄目
(喫煙率もかなり高いから匂い駄目な人は無理)
○働く層にあれな人が多いので人間関係で苦しむ
○簡単な作業は出来て当たり前だから教えて貰えない
(見てすぐ覚えろも多く難しい)
#ASDあるある
31
■報道される理想的な発達障害像
特殊な能力が周りから認められている
家族に理解されている
学校や職場で適切な配慮を受けている
■リアルで悲惨な発達障害
何の取り柄もなく無能として周りから馬鹿にされている
理解が皆無な毒親に苦しめられている
学校や職場で嫌われたり迷惑がられ居場所がない
32
発達障害支援センターの担当者があまりにもガチアスペ過ぎて、喋り方や文章を読むだけでもイライラが爆発しそうになる。自覚なしのガチアスペはやはりかなりキツイわ。これが支援者で主任だとか思うから余計にキツイんだよな。発達障害を最も不適性検査等で排除すべき。どっちが障害者か分からんレベル
33
発達障害の当事者会ほど温度差がある集まりがないように思った。
「発達障害の特性を生かし情報交換したい人の集まり」
「発達障害の症状で苦しみ共感したい人の集まり」
「コミュニケーションが下手だけど頑張って喋って仲良くなりたい人の集まり」
などに分けた方が良いかもしれない。
#発達障害
34
・発達障害を知らなかった時代の周囲の反応
「ただの甘えなんだよ、障害のせいにするな」
・発達障害を知れわたった現代の周囲の反応
「うわー最悪!!迷惑なんで一緒に働きたくない」
こうやってみると知れ渡らない方がまだマシだったのでは?と絶望してしまう(手帳返納すら考えた)
#発達障害
35
毒親が良く言うセリフ
○「せっかく育ててやったのに」
○「何をやっても駄目な子」
○「お前のせいで親の私らが不幸だよ」
○「親に向かって意見するな」
○「親に感謝もしないで勝手な事ばかり言いやがって」
○「誰のおかげで生きられてると思ってるの?」
○「お前のせいで苦労したわ」
36
はっきり言って私も知人も含めて芸術的センスが壊滅的に無くて困ってすらいるのに、発達障害or自閉症=芸術的才能があるみたいな誤解は本当に辛い。しかも私が小中の時に絵が得意でコンクールで優勝した子ら誰一人も発達っぽいところなんて無かったけど‥
salad-knowdo.com/blog/hattatsu-…
37
障害年金が貰えなければ一般企業で無理やり働くしか選択肢ないやん。就労移行なんてとても経済的に不安でとても利用出来ず障害者雇用もどこも決まらんやろ。就労継続支援A型も将来の為に貯蓄も難しくずっと抜け出せなくなるような気もする。障害年金を貰えなければもうこの地獄からずっと抜け出せない
38
大人の発達障害が人間関係が上手く築けないのが障害の本質ではなくて、仕事が出来ずに周りから信用されなくなって結果的に人間関係が悪化して上手く築けないというのがほとんどだろう。
#発達障害あるある
39
発達障害だからこそ絶対にすべきこと
何があっても貯金だけは絶対にするべし。発達障害はいつ働けなくなるか分からない。そこらへんの脳天気な定型のマネにして有り使いなんて絶対にしてはならない。
40
日本の教育って失敗なしが当然の前提だよね。失敗した時にどのように這い上がって復帰出来るのかなんて一切教えない。ただ常に優秀で転落しないのが当たり前のサバイバル教育しかない。転落したものには異常に冷たい。教育=フィルターなんだなと言っても過言でない。
41
精神科に通っている人らが頭おかしいのではなく、頭おかしいのはその人の周りの奴らだったりするんだよね。まともな人ほど病んでしまう世の中だと思う。周りは本当にクズだらけ。病んだ人間が増えてるのに未だいじめなどのハラスメントを止めないし…
42
20年くらい前
「人を見た目で判断してはいけない」
ヤンキーみたいな格好をした人でも結構優しかった
今現在
「人を見た目で判断してはいけない」
まともそうな普通の格好しているが性格がめちゃくちゃ悪い
43
スーパーを利用するとコンビニなんて高すぎて馬鹿らしくて買えなくなってくる。特に飲み物なんかはスーパーで買えば3分の2くらいの価格で買える。ちまちまコンビニで買い物するよりも3日に1回スーパーでまとめ買いした方が時間短縮にもなって良い。
44
我が子が精神障害とか発達障害と分かっても興味も関心も持たないのは間違いなく毒親。知らなかったとか子育てが間違ってたとか反省して改めるなら毒親ではないが、今更手遅れとか放置したり、全くの無関心は毒親でしかない。子供が自傷したり自○の原因は間違いなく親である。
45
「発達書害で良かったよ」
障害年金貰えている
家族から理解されている
理解ある企業に勤めている
理解ある伴侶にめぐりあえて幸せに暮らしている
こういう発言をする奴はこんなのばっか..
「発達障害者として波紋じゃ!!ボケ!!」って言いたくなるわ
#発達障害あるある
46
障害者雇用とは(特に田舎では)身体障害を想定していて、精神・発達に対してはあまり受け入れたくないだ。某ネット配信サービスの番組の特集でも「正直一緒に働きたくない」というのが本音らしく、じゃあもう隠してクローズor作業所(障害年金が貰えない場合は生活困難)しかない
47
いじめっ子(強者)には「社会(教育)が悪い、変えていかないと!!何とか更生する機会を与えないと」
いじめられっ子(弱者)には「イジメられる方が悪い、社会のせいにするな、全部自己責任だ自分で何とかしろ!!」
こういう国なんだよ日本は‥
これで良く弱者に優しい国なんて言えるよね twitter.com/red_autism/sta…
48
発達障害が品性が悪くなってしまう原因
○毒親育ちが多い
○人生のどこかで転落し底辺の人間と接する事がほとんどになってしまうから
○嫌というほどイジメなどで底辺の人間から品性の悪さを植え付けられるから
49
職場にいる発達障害らしき新卒も何をやらせても駄目だと周りから溜息をつかれてしまっている。彼は説明は理解しても実際にやらせてみるとテンパってグチャグチャ。何度も丁寧に教えても翌日以降は全てリセットされている。こりゃ、ヤバいな…他人事ではないけど
50
発達障害だって金がないと生きていけないから働くしかない。もしずっと働かなくても良いくらいに十分な金があるんなら絶対に働かないよ。迷惑だとか恨まれてまで働くわけないだろ?バカバカしいって思ってしまうのが本音。
#発達障害