↓手元の原稿を棒読みにして、「丁寧に説明していくことが重要と考えております」って、もうそこから丁寧でも誠実でもない態度ではないか。一生懸命説明するなら、ふつう、原稿は読まないよ。 twitter.com/shin19infinity…
なぜ産経が↓のように閣議決定があたかも法律と同じような効力を持つかのように大衆をミスリードするかといえば、言うまでもなく改憲して緊急事態条項を盛り込むための地ならしだ。閣議決定で物事が決められることへの抵抗感を低くしようとしている。閣議決定を法律と混同しないことが大切だ。 twitter.com/aokitonko/stat…
熱があっても医者に行けない。そんな状態が長く続いている。なぜPCR検査をもっと広げようとしないのか?それどころか五類に落とせという論議が出てくる始末だ。異様としか言いようがない。コロナは依然猛威をふるい、1日に400人以上が死んでいるのだ。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/koichi_kawakam…
伊藤詩織さんの最高裁での勝利は素晴らしかったが、民事であるため、今も山口敬之はシャバを歩き回っている。やはり刑事裁判にかけ、ムショにぶち込むべきだった。山口を不起訴にした犬検事は万死に値する。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
二之湯の会見内容をまんま垂れ流すだけの朝日の記事。二之湯が🏺汚染男であることなどには一切触れず。書いたのは吉田伸八という編集委員。中村格が警察庁長官に就任した後、大提灯記事を書いたウジ虫記者である。こんな記者ばかりが幅を利かせているのだろう、今の朝日。 digital.asahi.com/articles/ASQ7X…
「もう立憲を野党と認定するのはやめたほうがいい。少なくとも泉代表ー岡田克也幹事長ー安住淳国対委員長が仕切る党執行部は野党共闘を見限り、維新とともに自公政権との連携を探っている。泉代表の乃木神社参拝はその馬脚をあらわしたものだ」↓ 乃木神社、プロの政治記者はこう意味づける。さすが twitter.com/SamejimaH/stat…
朝毎読の新聞各紙、🏺はロクに報じないくせに、台湾緊迫では大展開だ。台湾緊張がニュースじゃないとは言わないが、所詮、米中のパフォーマンス、戦争に火がつくような状況ではない。それを承知で、「台湾危機」を過大に煽る。これもまた政権の意に沿った、形を変えた「御用報道」である。
サメタイの鮫島浩さんが、ずっと前から、立民&維新が自民にすり寄り、3党合意で消費税増税に進むと書いている。貧困層拡大のこの国で増税はにわかには信じ難い暴挙だが、地ならしが着々とすすんでいるらしい。 twitter.com/nikkan_gendai/…
この新聞投書、21歳のベトナム人留学生が自分んで書いたのだろうか。大変な語学力だ。日本人の21歳でこれだけの文章が書ける人間がどれほどいるか。知り合いの中国人に日本の新聞社で記者してる女性がいる。日本人でも難しい新聞社の論文試験に合格している。若い外国人たち、すごい! twitter.com/phil0p0n/statu…
自民議員らは、もともと自民の政策と一致すると言うが、政策の遂行をある特定の団体にのみ誓約する行為は、政治家の自律性を明け渡す、縛りと言える行為だ。そうした「縛り」を反社である🏺と結んでいた実態は醜悪で、どう弁明しようが、自民の政策が🏺の影響を受けていた事実は否定しようがなくなった
東浩紀や三浦瑠麗を「知識人」と言っていいのか?東の「白票論」や三浦の迷言をみると、彼らの「知識」は怪しげでしかない。むしろ、様々なメディアの必要によって、彼らは「知識人」に押し上げられたのではないか。そのカラクリは商業的で安っぽい。東や三浦は知識人ではなく「知識人芸人」なのでは? twitter.com/KazuhiroSoda/s…
私はもう永久に信じられません。みんなが書き終えた頃、おずおずと安全を確かめてから書き始める報道機関が、信用できるわけがない。 twitter.com/kenichioshima/…
奈良県警が〝うかつにも〟容疑者の供述をまんまリークしたために、事件は大きく様相を変えた。霞が関と自民党は激怒しているだろう。安倍氏は「偏執的な左翼、もしくはネットの安倍批判に影響されて暗殺された」という筋書きに、なんとしても落とし込んでくるだろう。
鈴木エイト記者が、先日来、貯めた資料から、🏺議員の名前をツイートしている。新聞テレビはこのツイをもとになぜ関連議員を取材しないのか?簡単な取材だ。ただ当てに行けばいいだけ。鈴木氏はチラシや写真など物証を持っている可能性が高いので、政治家たちも下手に否定はできない。 twitter.com/cult_and_fraud…
こら、買うべ。こういう本は、仮にいま忙しくて時間がなくても、積んでおけば後に必ず役に立つ。 もう一つは、日本の大事なジャーナリストや週刊誌は、本を買って応援しよう。 もち、大事なことを報じない新聞やNHKはいますぐ解約しよう。 twitter.com/cult_and_fraud…
年金財源はあるだろう。それを探して捻出するのが政治だろう。五輪に3兆円、マイナカードの普及に2兆円、GOTOに1兆円、防衛費は4兆円の増額、さらに日経によれば9兆円の予算が使途不明になっているという。 湯水のように金を使っているではないか?
えっ、今度はあんだけ否定してたレクが「あり得た」って。もう、消えてくれ、それ以外の言葉なし。 twitter.com/wanpakuten/sta…
検察はやるんだよ、小さいことは。↓例 東京五輪組織委元理事を逮捕 スポンサー選定で収賄の疑い 東京地検:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8K…
たとえお粗末でもJアラートによる煽りと今回のテロ未遂は、補選での自民への追い風になるだろう。そして ↓ のように治安強化の口実にされる。暴力は独裁を利する。 twitter.com/nakajima1975/s…
なぁ、これを1面トップにもってくるよなあ、普通なら。 朝日新聞、すごく小さく、しかも、「関係を見直す人のみ任命」と政府の代弁が見出し。お笑い内閣新聞。 #さよなら朝日新聞 twitter.com/ouendan10/stat…
たとえばこのニュース。9月の沖縄知事選挙を左右する。鈴木エイト氏のツイを鵜呑みにせずとも、取りあえず佐喜眞淳陣営に確認にいくのが普通だ。で、否定肯定の反応を記事にすればいいだけの話だ。なぜ全国紙にもTVニュースにもぜんぜん出てこないのか? twitter.com/AokiTonko/stat…
🤣🤣🤣🤣ああ面白い。 共同通信、バイデン発言をようやく記事にしたと思ったら、日本政府の否定見解。そりゃ、そう言うわな。「その通りです。バイデンに言われて増額しました」なんて答えるわけがない。御用メディアの本領発揮! nordot.app/10448024759168…
そ、間違えてはいけない。高市が言ったのは、「大臣辞職」ではなく「議員辞職」 twitter.com/product1954/st…
🏺隠し報道で、NHKと朝毎読が批判されているが、NHKと新聞では本質的にまったく異なる。新聞は購読をやめれば済む。NHKは違う。そんな利己的な偏向報道をしていても、強制的に受信料を徴収しつづけるのだ。NHKは市民に毒と金銭的損失の両方を与え続ける。 twitter.com/mt3678mt/statu…
戦前の日本の食糧自給率は86%程度だった。それでもあれだけ飢えた。自給率が38%で、しかも肥料や種子を輸入に頼る現在、戦争したら「ひもじい」ではすまない。即、飢餓だ。 twitter.com/9jGseqhdaiTnrZ…