マチュピチュは首都から車や飛行機を乗り継いで5時間かかる辺境の地。茂木は、他にも自分が愛好する葉巻の製造工場など見学。この外遊、全部、税金。 twitter.com/aokitonko/stat…
前田の退職金1900万は、わずか3年の任期に対して支払われる金額。40年近く勤めてもらうサラリーマンの退職金とは違う。 twitter.com/kimixasleep/st…
元NHK職員の方のツイによれば、たかまつななは、 「NHKで報道に携わった経歴、は無いでしょう 報道を見学した経歴だけです」とのこと。 たかまつななは記者ではなくデレクタ―採用。しかも2年半で辞めたたかまつななが報道記者の基礎訓練を受けておらず、イロハを身に着けていないのは確か。 twitter.com/cult_and_fraud…
部下たちが、マイナカードの総点検で汗みどろ血みどろなのに、「あとはよろしくな」と、さっさと外遊。上級国民政治とはコレ。 twitter.com/kottur_lover22…
トルコ🇹🇷には電話15分で850億円支援。日本被災にはいくら出すのか?日本政府。 twitter.com/nishinippon_ds…
NHKは相撲中継を外せない。相撲はNHKのお宝番組。相撲協会の不祥事は絶対報じない。相撲協会幹部には盲従服従。ジャニーズ事務所に逆らえないのと同じ。 前にも書いたが、テレビ局にとって ①有力タレント事務所 ②人気スポーツ協会… twitter.com/i/web/status/1…
実は、外務省の役人は、エコノミークラスは使わない。ビジネスかファースト。税金となったとたん、政治家と役人には、「使わにゃ損」みたいな金になる。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
伊藤詩織さんの最高裁での勝利は素晴らしかったが、民事であるため、今も山口敬之はシャバを歩き回っている。やはり刑事裁判にかけ、ムショにぶち込むべきだった。山口を不起訴にした犬検事は万死に値する。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
「微々たる数」と軽々に口にする政治家は、戦争や災害で自国民が犠牲になっても、同じことを言うだろう。「微々たる数」nikkei.com/article/DGXZQO…
安倍晋三の死から1年。挙げるべきコメントがあるとすれば↓これだけ。世襲政治という歪みが、安倍晋三という稀代の無能宰相を産んだ。安倍時代8年弱で日本が失ったものはあまりに大きい。 twitter.com/tekina_osamu/s…
《チョコレート会社だって原料のカカオの生産現場で児童労働が行われていないか気にしなければならない時代だ。番組で起用しているタレントを擁する企業が人権問題にまともに対応していない状況を放送局が放置していいのだろうか》↓ ジャニーズ問題 テレビ局、放置なのか  asahi.com/articles/DA3S1…
🤣🤣🤣関西の企業、無理やりチケット買わされる。で、きっと社員も買わされる。外国のパビリオンなし。 大阪の、大阪による、大阪だけの、〝一国博覧会〟。 さすがお笑いの土地柄 関経連、主要企業に20万枚の万博前売り券購入を依頼 1社12億円分 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
これは当然、デジタル庁が負担すべきだろう。ここで生じた出費はすべて政府の責任だ。健保に負担を押しつけるなどとんでもない。 朝日新聞、よく書いてくれた。 twitter.com/asahi/status/1…
松尾潔氏の人柄と信念が浮かび上がる文章。抑制した筆致の中に、長く交わってきた会社と山下達郎夫妻との突然で一方的な断絶が松尾氏に残した傷の深さが滲みだす。山下氏にとっても苦渋の決断だっただろう。けれど、そこに現れた両者の差異は、創作者が寄って立つべき魂の清廉さというものを改めて突き… twitter.com/i/web/status/1…
ノンフィクションでこれだもん、小説、負けちゃう。しかし、財務官僚、政界大物、殺人事件、ホステス妻と愛人、暴走族…。材料がぶっ飛び過ぎて、小説として成立するかさえ疑問。事実は小説より奇なりはまさに真実。
記事には、凄惨な死亡現場の目撃談とともに関係者の生々しい証言が続く。捜査員の話、事情聴取を受けた者の話からは警察が立件にむけた執念が感じられる。東京地検、警察庁が動き、その捜査が突然しぼむ。捜査縮小に政治性を感じずにはいられない。
週刊文春読んだ。いやー、すごい取材。そして当時の警察の捜査もすごい。木原の私的な面が浮上する。それにしても、超エリートでイケメンでモテモテだったという木原の妻も愛人も銀座のホステス。普通の男女交際というものがなかったのか?霞が関エリートのいびつな面を感じた。
ジャニーズ問題、新たな段階に入った気がする。所属タレントたちはどーするのか?という段階だ。タレント達にとっては、現在も有益なマネージメントオフィスであり、何より大恩ある会社でなのは確か。それでも、今の会社の対応を看過し、このままジャニーズに留まるのか?社会的対応が問われている。 twitter.com/shukan_bunshun…
先日、パスポートの更新に行ったのだが、新しいパスポートには確かに住所を書く欄がなく、住所がわからないから身分証明の機能はなくなるということだ。世界的に、最高のIDと認知されているパスポートが、国内ではIDにならないように仕様する。んなバカな話があるのか!
「できる限り多くの方にカードを取得していただけるよう環境の整備を着実に進める」↓ 政府のやってる〝環境の整備〟とは、保険証をなくしたり免許証での本人確認をダメにしたり、要はマイナカードを持ってないと困る状況に国民を追い込むこと。んなもん、強要強制以外の何ものでもない。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
岸田さん、はじめの公約は「所得倍増」、それがいつの間にか〝株やって儲けなよ〟の「資産倍増」に早変わり。株投資で資産倍増(もしくは資産全滅)なら、政府関係ねえじゃんねぇ。 twitter.com/kantei/status/…
😱😱😱😱😱😱😱 おおおおおお、おいおいおいおい、何しでかすんだ!どんどんデタラメになっていくマイナカード。もはや恐怖 twitter.com/jijicom/status…
片山さつきは「頭が悪い」、これほんと。本人は、東大よ、財務省よ、主計官だったのよ、と生涯利口と思い続けるだろうが、勘違い。学歴キャリアは必ずしも資質を証明しない。山本太郎は中卒のタレント。今の政治家で最も〝俊才〟。 twitter.com/yurikalin/stat…
これほど歯の浮くようなお追従でアベ信者に媚びまくっているのに産経新聞は売れてない。実売数で80万を切っている。明日にも潰れそう。要は、アベ信者などその程度しかいない。多くは🏺信者と日本会議の変態どもだ。 twitter.com/tekina_osamu/s…
これ、痛切に実感した。会社を辞めた翌年の健保の負担額が年間約80万円😱べらぼうだと役所に電話すると、所得が最高限度額を上回っているので…という。ちなみに、と聞いてみた。「最高限度額っていくらですか?」答えは700万。ゲゲゲ!年収700万の人も2億の人も健保は同じ負担額。そりゃないだろう💢 twitter.com/j_sakkin/statu…