626
社民・福島瑞穂党首が岸田内閣を「大丈夫か内閣」と命名(NNN)
news.yahoo.co.jp/articles/12b74…
「各閣僚の実績も、その問題のエキスパートなのかどうかもわからない。自民党の自民党による自民党のための組閣であり、国民に向けた組閣では一切ない」
本当にその通り、岸田内閣にまかせて大丈夫か。
627
コロナ禍のもと、困難な条件の中、大きな反対の声を組織できた。
危険な法案が成立したことを心に刻んだ多くの市民が、忘れないで次の行動につなげ、政権交代と法の廃止を求めていこう。 twitter.com/mizuhofukushim…
628
基地や原発の周辺1キロ以内に住んでるだけで、監視対象にされるなんておかしい。
何故、アメリカやオーストラリアのように、基地の隣接土地について外資による土地取得を規制するだけではいけないのか。
立法目的にも疑問があるけれど、目的と規制内容が、あまりに不均衡であることは明らかだ。 twitter.com/masanoatsuko/s…
630
東京、埼玉、神奈川、千葉の知事から緊急事態宣言の要請がなされた。この感染拡大の事態は、政府の無策が生んだ人災だ。
宣言はやむを得ないとしても、医療体制を強化し、困難な状況にある個人と事業にきちんと補償し、支援の窓口は開け続けることだ。 twitter.com/mizuhofukushim…
631
asahi.com/articles/ASP6H…
弁護士の海渡雄一氏
法案の第一のターゲットは沖縄だ。「基地や原発の抗議活動をする人たちの隣人や知人にまで調査が及び、住民の間に不信を持ち込む法案だ」
「一坪反戦地主」青木初子さん「平和運動が機能阻害行為と見なされる可能性があり、運動がつぶされる恐れがある」
632
yomidr.yomiuri.co.jp/article/202008…
6月以降の流行は新種のウィルスだった。ウィルスは次々に突然変異していく。
開発中のワクチンはこの型にも有効なのだろうか。
現在のウィルスでの死亡率は低いとしても、いつ、強毒性に変わるかもしれない。
検査と医療の体制の強化整備が進んでいないことが気がかりだ。
633
大きな声で助けを求められない。
私もその一人でした。
そんな私だから、小さな声を代弁することができます。
女性の痛みを国会へ。
「変える勇気」を訴える宮口さん。
広島に友人のいる方は、宮口さんの、このすばらしい訴えを直接伝えましょう。
それが、日本の政治全体を変えるきっかけとなる。 twitter.com/miyaguchiharuk…
634
大阪地検が関電旧経営幹部ら9人金品受領問題など全員不起訴 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
特捜部「不正な工事の発注は見当たらず、会社に損害はなかった。元助役側から不正な請託があったとも認められない。」
「これからも、うちのグループ企業に高値の原発工事の発注を続けろよ」は立派な不正請託だ。
635
a.msn.com/01/ja-jp/AANEP…
新型コロナウイルスに感染して自宅療養中などに症状が悪化し、16~22日の1週間に救急搬送を要請した東京消防庁管内の患者1983人のうち1160人が搬送されなかった。
搬送されたのは四割。
もう誰も助けてくれない。
国の医療体制無策が生んだ悲劇だ。
636
637
この場で何が話し合われたのか知りたいですね。
GoToキャンペーンは新幹線の利用を拡大し、JR東海に多大な利益をもたらすものですから、話題に出たことでしょう。
#GoToキャンペーンを中止してください twitter.com/today_gochisou…
638
神奈川新聞と沖縄二紙は頑張っていましたね。基地県だからですね。
法的な素養のある記者が、法案を読み、内閣委員会での杉田水脈議員による質疑をビデオで確認すれば、この法案の邪悪な意図は、たちどころにわかるはずです。
全国紙の政治部記者たちの良心に期待します。 twitter.com/kojiskojis/sta…
639
ツイート作成ありがとうございます。日増しに宇都宮さんへの支持が強まっていることを実感します。あと一週間、選挙戦は後半に差し掛かりました。宇都宮さんの当選のために全力を尽くしたいと思います。 twitter.com/TeamUtsuken/st…
640
641
「だまっとれん」
このポスターは広島県の投票キャンペーンのポスターですが、とてもいいですね。
コロナ禍のもとで苦しむ人々に寄り添おうとしない、菅政治への市民の怒りが爆発する予感がします。 twitter.com/hiroshima_pref…
642
6月15日、参院内閣委で土地規制法案可決後に自民・公明・維新・国民・立憲が採択した付帯決議
16 収用などの措置について検討する
17 水源地や農地についても拡大を検討する
18 基地内の民有地を監視対象に加える
法案の適用を強化する内容、批判の論理と整合しない。
#土地規制法の成立に抗議します
643
国民民主矢田氏の賛成討論
住民のプライバシー侵害の危険性があると言いながら、このまま法案を通して責任が取れるのか。
#土地規制法案を廃案に
644
メルケル首相、感情を露わにしてドイツ国民に訴える。
「祖父母との最後のクリスマスにしないで」
一人ひとりの命を大切にする、メルケル首相の真剣な政治と「ガースーです。GoTo停止はまだ考えない」とヘラヘラ笑っているだけの菅首相の政治。
日本はこれでいいのか。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
645
a.msn.com/01/ja-jp/AAOPD…
立憲民主枝野代表は26日政権交代を実現したらコロナ禍支援策として、年収1千万を下回る人の所得税を1年ゼロにする考えを示した。
富の再配分を図り、明日の不安を小さくする。これこそヨーロッパの社民党が訴えてきたことだ。
弱者を切り捨ての新自由主義政策と今こそ決別を1
646
みずほさんが国会に必要な三つの理由
① 困っている人へのやさしさを政治に取り戻す
② がんこに平和 戦争を煽るのでなく戦争を止めさせる
③ 政府のごまかしをち密な質問で問い詰められる
今日は午後4時からイトシア前です。
銀座方面にお出かけの方はぜひ、お立ち寄りを。
#どっこい社民党
647
東電管内で電力ひっ迫。政府が停電注意報だという。
維新の会は「節電より発電、原発再稼働を」だと。
政府与党ゆ党はふざけるな!
福島原発事故から11年、再稼働以外に再生可能エネルギーを確実に伸ばすためやるべきことがあっただろう。
こんなことをしていれば、第二の福島原発事故は必至だ!
648
649
東ちづる 無関心って、吐きそうになるくらい恐怖だ nikkansports.com/entertainment/… @nikkansports
「そして、次に怖いのが、活動でも仕事でも、自分の心が萎えること、折れること、無関心でいるほうがラクだと思い始めること」
「さあ、ここからですね。腐らず、諦めず、焦らず」
650
a.msn.com/01/ja-jp/BB1fY…
この1年3か月、国も自治体も、緊急事態に備えた医療体制の確立のために、何をしてきたのだろうか。
相変わらず、地域病院の統廃合をすすめて、医療崩壊に備えた対策は、脇に置かれていたのではないか。
そのツケを、感染した市民が払わせられている。ああ!