海渡雄一(@kidkaido)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
三上監督の指摘は重い。 「日本軍は、同じ集落に反軍的な人物や移民帰りで外国語に通じたものなど敵を利するものがいないか、同郷者に密告させリストを作り、住民虐殺につながり禍根を残した。」 土地規制法案は、この構造を地域につくりだす。 走り出したら日本は止まらない。オリンピックのように。 twitter.com/chiemikami/sta…
352
法案が参議院で審議中ですが、与党側は5月6日参考人、11日委員会採決をもくろんでいます。 国・地方・企業の個人情報・共通仕様化は、組織を超えた情報の利活用の途を広げます。 デジタル庁は、内閣に置かれ、他の官庁より上位に立つ独裁機関になる恐れがあります。 #デジタル監視法案に反対します twitter.com/himitsu_contro…
353
明らかに感染が拡大。 自ら立てた東京アラートの条件に当たっているのでは。 いま、アラートを出せば、自らの解除の判断が適切だったかを問われるので、昨日指標は撤回してしまった。 選挙が終わるまではこのままだんまりを決め込むつもりなのか。 都民は、小池さんの「やってる感」に騙されないで。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
354
世田谷区のPCR検査強化 厚労相 検査拡充には病床確保など必要 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 加藤大臣は、感染に合わせて医療体制を整備するのではなく、医療体制に合わせて、検査数を抑えてきたことを認めたことになる。 こんな方針でやってきたから、経路不明の感染の爆発的な拡大を招いたのだ。
355
メディアは、安倍元首相が偉大な指導者だったように報じています。 この事件は大変痛ましい事件ではありますが、有権者は、弔い合戦などという意味不明な主張に左右されず、自らの政治信念に基づいて、投票の選択をするべきです。 twitter.com/kidkaido/statu…
356
大阪地裁が、大飯原発の設置許可取消訴訟で住民側が勝訴し、原発設置許可取消の判決! mainichi.jp/articles/20201… 基準地震動の設定に不合理があるという判断にもとづいて設置許可を取り消した画期的な判決だ。 民事差止では、原告勝訴例は多数あるが、行政訴訟では、3.11後初の住民勝訴となる。
357
中等症は実質的には重症といわれる。 軽症者、中等症者を重症化させないのが医療ではないのか。 デルタ株の重症化は予測困難。自宅ではケアできない。 入院は高リスク患者のみにという政府方針は、医療放棄の棄民政策だ。 asahi.com/articles/ASP82…
358
マスメディアは権力を監視することが仕事だ。 あらかじめ決められた質問に用意した回答だけをして終わらせるなら、それは会見でなく政府広報だ。 官邸職員が追加の質問を物理的に遮るのは違法な異常事態。 新聞協会、民間放送連盟、NHKは共同で抗議の声明をするべきだ。 mainichi.jp/articles/20200…
359
自民・岸田氏、森友問題「さらなる説明を」 TBSのBS番組で a.msn.com/01/ja-jp/AAO1F… 安倍氏、菅氏に一貫して尻尾を振ってきた人が、総裁選直前になって、こんなことを言い出しても、いまさら感がつのり、白けるのは私だけでしょうか。
360
a.msn.com/07/ja-jp/BB1cW… 二階幹事長がNHKクロ現で「他の政党に何ができますか。他の政治家に何ができますか。今、全力を尽くしてやっているじゃないですか。いちいちそんなケチをつけるものじゃないですよ」と答えた。 反省を欠く、おごりと思い上がりの発言だ。 これはアウトだろう。
361
オミクロン株は、感染力が高く、ワクチンが効かない可能性がある。 南アフリカ、ボツワナ、香港、イスラエル、ベルギーで見つかっている。 日本で見つかってから対策しても手遅れ。今度こそ、日本政府は徹底した入国制限措置を講じ、水際でオミクロン株を食い止めてほしい。 www3.nhk.or.jp/.../20211127/k…
362
内閣不信任案が提出された。 菅政権にコロナ対応は任せられない。 この政権は市民の切実な思いに寄り添うことなく、基地・原発周辺の住民を敵視し、少しでも抗うものは恫喝の対象としてきた。NHKの有馬氏やNECがそうだ。 内閣不信任を支持する。 #土地規制法案を廃案に #最大のコロナ対策は政権交代
363
みなさん、小池さんに投票するということは、コロナ禍の下で、保健所と都立・公社病院の切り捨てに加担し、感染症対策の中核となるべき組織を傷つけることにつながります。 twitter.com/ohyamajim/stat…
364
今週が審議の山場です。 通ってから、こんなはずではなかったと後悔してももう遅い。 経済安保法案に異議あり! 現代の「国家総動員法」を許さない!連続アピール 4月19日12時~ 参院内閣委員会の質疑に福島・小沼議員が立ちます。 4月21日12時30分~ 参考人質疑予定 参議院議員会館前(永田町駅)
365
今日は原発反対を貫いた高木仁三郎氏がなくなって20年。 その命日に北海道寿都町と神恵内村が、核ゴミ最終処分場選定の調査に応募するという決定がされようとしています。 日本はプレート境界の変動帯に位置し、国内に千万年単位で安定した地層はありません。地層処分など最初から不可能だったのです。
366
今日できたてほやほやの希望のまち東京をつくる会の政策2号ビラの裏面です。 いま、都知事選で宇都宮けんじが提言しているコロナ医療対策と経済対策の中身とその財源が詳しく説明されています。ぜひ、お読みください。
367
宇都宮さんが車いす初体験。 当事者の意見を聞き、その体験を共有する。 そこから生まれる政策は本物だ。 twitter.com/utsunomiyakenj…
368
地域住民が道を作って日常的に使っているいわゆる「勝手踏切」ですね。 日本中に勝手踏切は一万か所以上あるということです。そこを渡っている人の数は毎日どれだけいるのでしょう。 この事件の立件は、共産党の国会議員だから、恣意的に監視対象にされたとしか思えません。山添さん、応援しています。 twitter.com/pioneertaku84/…
369
これが6月3日に読売新聞が政府に取材してまとめた緊急事態宣言再発令基準だった。 今日29日に全国で1002人以上の感染者、初の4桁に。 東京で250、大阪で221、愛知で160の感染を確認。 ①②は再発令基準をはるかに超えている。 自衛だけでは命ばかりか経済ももたない。政府は覚悟を決めるべきだ。
370
重要土地規制法案の内閣委員会での審議が始まっています。秘密保護法が戦前の軍機保護法に対応するとすれば、この法案は要塞地帯法を原発や水源地などにまで拡大する法律だ。 twitter.com/kidkaido/statu…
371
安倍氏の肝いりの極右候補だったのか。 多くの庶民は、昔見たことのあるタレントと思って投票してしまう。それが、日本を戦争へと導く道を開く。 どうか、心ある東京都民の皆さん、この人だけには投票しないで。 twitter.com/HarukaMinon2/s…
372
政府与党は、内閣不信任を否決したら、続けて内閣委員会委員長の解任動議をやり、会期延長しないで、内閣委員会・本会議での法案採決をもくろんでいるようです。 今日の国会では、この暴挙を許すのかどうかが問われています。 一時から、参院前での抗議集会とツイデモです。 #土地規制法案を廃案に twitter.com/kentarotakahas…
373
コロナ対策に集中すべき時なのに、オリンピック推進が止まらない。オリンピックの推進は災害の復興にも障害となっている。 双葉町ではオリンピックの聖火リレーの準備が進む。枝道は今も15μ㏜毎時。五輪のためだけに、帰還困難区域の避難指示を解除し、道路を整備している。#東京五輪の中止を求めます twitter.com/akasakaromante…
374
佐藤梓さん ありがとう。佐藤さんが、市議だった時に苦労されたこと、聞いています。その中で、立ち上がってくださったこと、心から感謝します。私も、みずほさんのパートナーとしてこのデモに参加します。 戦争への道を歩む日本の #国会には福島みずほが必要 だと心から思います。 twitter.com/azusa_sato1/st…
375
この動画の再生回数が100万回を超えました。 世界がコロナ禍の下で新自由主義と社会民主主義の二つの潮流に分岐する中で、日本に正面から社会民主主義を掲げ民主的な党内の意思決定システムを備えた政党が野党共闘の躍進のために果たす役割は大きいと思います。 福島みずほさんは一人ではありません。 twitter.com/nico_nico_news…