yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(リツイート順)

926
「好きでいるべき人」ってのを考えてたらね、わかったの。その人といると、好きな場所やものが増えていくような人、だと思う。その人といて、嫌いな場所や見たくないものが増えていくのって、きっと「好きでいるべき人」じゃないのよね。
927
だいたい『いない時にほっとする』って状況になって、恋が冷めたことに気付く。それとは反対に、『いるとほっとする』で恋に気づくこともある。心を穏やかにしてくれる相手だけが、あなたの大切な人。
928
仲良しで、議論もできて、ふざけあえて、安心できて。それでいて異性として魅力を感じられる、性欲を感じ続けられる相手って、凄く貴重だと思う。というかほとんど幻レベルの存在だと思うので、そこを追い求めすぎると永遠に恋愛面での幸せは掴めないのかもね。
929
中途半端が一番人を傷つけるしことをややこしくするし、何も良い結果をうまないので、答えがでているときすぐに、はっきりと[No]を提示するのが本当の意味での誠実なのだけど、これがなかなか難しい。だって中途半端、曖昧、楽だもん。あれは優しさじゃなくて、怠慢。
930
多分だけど、人の人生を変えるなんて容易くて。「かわいいね」の一言で整形を踏みとどまらせたり、「明日会いたいです」の一言で自殺を延期させられたり、自分の意図しないところでも、プラスの発言は人にプラスに影響すると思うの。だから、良い言葉はどんどん口に出すべき。恥ずかしがらずに。
931
幸せを捜すから、幸せになれないんだよ。だって「幸せ」なんてないんだもん。存在しないんだもん。あるのはね、「幸せだと感じられる心」と、そうじゃない心だけだよ。あなたがしなきゃいけないのは「幸せ探し」じゃなくて、「心を育てる」こと。
932
愛よりお金とかお金より愛とかではなく、お金がある方が愛をたやすく情熱的に的確に余裕を持って伝えることができるというだけ。お金がなくたってできる人にはできるけど、自分に余裕がないうえにお金を持たずに人を喜ばすという行為は頭を捻らなければできないので難しい。そして手間がかかる。
933
神田沙也加さんの事件を通して、自分を傷つける人を愛してしまう人に向けたコラムを依頼されて書きました。私もそんな時期があったから、気持ちは痛いほど分かる。だけど少しだけ長く生きてきた今だから思うのは、「手放すことでしか得られない幸せや愛はある」ということ。joshi-spa.jp/1135683
934
世の中には二種類の人間がいて、それは「浮気をする人」と「浮気をしない人」なの。そもそも違う生き物だから、浮気をする人は一生し続けるし、しない人は生涯、絶対にしないの。何が言いたいかというと、浮気は繰り返します。改善ではなく、隠すのがうまくなっていく。
935
フラれたら、ラッキーだと思ってお礼を言わなきゃ。貴方の運命の人は他にいます、そしてそれは僕ではありません。時間を無駄にしないで!って教えてくれたのと同じなんだから。一番最悪なのは好きでもないのに中途半端な態度で弄ぶ男だよ。ちゃんと悪者になって答えをくれるのは、貴方が大切だから。
936
贅沢なこと言わないから、何もしてくれなくても良いから、シンプルに、ただただ私の嫌がることをしない人と付き合いたい。え、贅沢?
937
マッチングアプリとか「マッチングアプリしてる男」って時点で気持ち悪くて永遠に左スワイプしてしまいそうなんですが。
938
大人になる、ということ。
939
幸せを幸せだと、安心して目を閉じて味わえる人生でありたかった。いつも考えるんだ。本物か?また、騙されるんじゃないか?そんなわけがない。こんな簡単に行くわけがない。おかしい。おかしい。そして偽物だと分かったら、安心すらする自分がいる。ほら、やっぱり幸せなんかないんだ、と。
940
自分のために生きるのって、難しいんだよ。だからあなたのために、生きたいんだよ。あなたの笑顔のためなら、あなたと会うためなら、もう1日、あと少し、頑張れるんだよ。そしてそれを、そうやって過ごしていく日々を、幸せってよぶんだと思う。
941
言葉1つ間違えただけで、たったひとつ行動をミスしただけで終わってしまう、そんな脆い恋なんて、きっといつかは終わるから、手放してしまいなさい。あなただけが追いかける、努力する恋になんて、すがりつく必要はないよ。
942
分かってるのに。私がすがっているその人の優しい笑顔や思い出は全部、出会った時にすくい上げた、ほんの上澄みだってこと。分かってるのに。辛いことの方が多かったのに、傷つけられたのに、もうあの時のその人はいないのに。なのに忘れたくないんだ、捨てたくないんだ、好きなんだ。だから辛いんだよ
943
恋愛はスパイスだ。決して人生のベースにしてはならない。ちょっとだけ、いい加減で入れて初めて、人生がおいしくなる。
944
術中もカメラを入れてもらったルポ。なんの手術をしたの?どれくらい痛いの?どれくらい腫れるの?値段はいくら?ダウンタイムはどうだった?全部書いてます。整形は魔法じゃない。100%安全でもない。選択の参考にしてほしいです。nikkan-spa.jp/1630758
945
【コラム】結婚しなくちゃ…って焦って苦しくなっている人に伝えたいことを書きました。これって結婚だけじゃなくて、恋愛にも言えるのかなって。彼氏作らなきゃとか、結婚しなきゃとか、その「しなきゃ」、誰のため?婚活アプリの白いハト.com/tukareta-yamet…
946
精神科で働いてたからね。自殺しかけた人や、実際に死んじゃった人とも、その家族とも、たくさん関わってきたの。だからね、私は今、大事な人が泣いていることに気づける場所にいるとか、手を差しのべられる位置にいることが、どれだけ幸福かわかる。大事な人を守れるって、守ってもらうより幸せだよ。
947
人生、誰と付き合うかにかかっています。どんな言葉をかけてくれる人をそばに置くかで全てが変わると言っても過言ではない。いくら美しくなっても、汚い言葉を吐く人を隣に置けば、永遠に満足できない。反対に、綺麗な言葉に囲まれていると、見た目なんてどうでもよくなると思う。本当に。
948
親友と恋話してるんだけど、年を経て、何かを悟った年寄りのような会話になっています。
949
恋人なのに好きだという気持ちを伝えたら重たくなるからとか、相手が困るから、と思ってしまうような恋愛はしない方が良い。彼があなたを愛していれば、気持ちを伝えられることは、この上ない幸せのはずだ。その言葉を「重い」なんていう軽い男は、こちらから、ぽいしちゃったほうが幸せになれる。
950
いつか、いつか、と思うことは、いつまでも叶わないものだなあ。いつか別れる、いつか会いたい、いつか行きたい。「いつか」は呪いの言葉かもしれない。本当にいつかやるつもりなら、今してしまうべきだよ。会えなくなる前に、できなくなる前に、取り返しがつかなくなる前に。