yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(リツイート順)

851
おい。「今日は絶対ヤらない」とか言いながらヤっちゃうお前。口だけは辞めろ。ヤらないとか言いつつ無駄毛処理して可愛い下着をつけるな。付き合うまでは断固としてヤるな。会うときは見えない場所の毛は処理せず、ベージュのパンツに汚いブラジャーで行け。「ヤらん」と腹に書いておいても良い。
852
びっくりすると思うけど、優しい人といると、「なんでこんなことを言うんだろう」とか「どうしてこんなにひどいことができるんだろう」って、一度も思わないまま、一年以上が経過したりします。すごくないですか?
853
浮気男と付き合っている女の子で、彼を自分の元に引き止めるために結婚や出産を選びたがる人がいますが、全く機能しません。2人で自由恋愛してるうちからそれを不自由に感じて外に女を作るような奴にとって、制約の多い結婚や子育てがプラスに働くと思いますか?ないです。むしろ地獄が待っています。
854
手放してきたものを思い返して、自分の愚かさに腹が立つ。どれだけ今が輝いても、あのとき踏みにじったものはすべて、つぶれたままだ。取り返しのつかない事をした。取り返しのつかないことをしてきた。わたしが今日も生きるのは、あの日の罪滅ぼしなのかもしれないと考えて、考えるのを辞めた。
855
「言ったら心配すると思って..」じゃねえよ。心配すると理解しつつ、傷つけると分かりつつ、事実を隠して行動にうつした時点で、そいつはあなたを「ばれなけりゃ良い相手」となめ腐り、なおかつ「ばれて失っても構わない相手」と位置付けてんだよ。優しさでもなんでもない。騙されないで。
856
どんなに余裕なく何かを与えようとするよりも、まずは自分が笑顔であることが、誰かの幸せに直結するのだという意識を常に持った方が良い。人はみんな、身近な人間の笑顔が見たくて行動するんだ。自分の笑顔を増やすと、人生は好転する。他の誰でもない自分自身の笑顔を増やせる選択肢を選んだ方が良い
857
何気ない一言なのかもしれないよ。大人には山ほど事情ってのがある。上司にいびられて、家事がうまくいかなくて、旦那にいじわるな一言を浴びせられて。積もりに積もって、つい言ってしまった一言かもしれないよ。でも、子どもにはそんなの関係ない。子どもには親が全てで、親の言葉は全て本当だ。
858
待機室でドンダケ?ってくらいに絡まったコテのコンセントをほどきながら、こんな話をした夜があった。
859
結婚式は人生の答え合わせだと言う。私はいつもその言葉に頷き、そして思う。結婚式なんてしたくない、と。でも、そんな不正解な人生を送ってきた、結婚式を避けたい私でさえ、やっぱり大好きな人には、「結婚式はやるべきだよ」と、そう話すのだ。その理由を書きました。bridal-torisetsu.net/yuzuka03/
860
おい。「今日は絶対ヤらない」とか言いながらヤっちゃうお前。口だけは辞めろ。ヤらないとか言いつつ無駄毛処理して可愛い下着をつけるな。付き合うまでは断固としてヤるな。会うときは見えない場所の毛は処理せず、ベージュのパンツに汚いブラジャーで行け。「ヤらん」と腹に書いておいても良い。
861
貴女の嫌がることや苦しむことは、絶対にしない人。だけどその恋愛には、貴女が想像するような、スパイスのきいた要素がなくて。どうしても満足ができなくて、彼への興味を失った。今思えば、『嫌がる事をしてこない』ことが、どれだけ最重要事項だったかも分かるね。誰よりも大切にすべきだった。ね。
862
会わないと始まらない。人が恋に落ちるのは、理屈じゃないから。ふっとした横顔とか、ちょっとした接触とか、見たことないエクボとか。そういう「瞬間」に、人は激しく揺さぶられる。電話やメールで愛の言葉を並べていても、夢中にはさせられない。会え。好きなら。そもそも会えないなら、未来はない。
863
本来「愛」って、いかに自分を犠牲にできるかで測るものじゃないんだよね。痛みに耐えられるかとか、苦しみに耐えられるかとか、そういうのだけじゃないはずなんだよ。ただ変わらずに穏やかにそこに漂っていて、だけど絶対に揺らがず、変わらないもの。本当はそういうのを「愛」って呼ぶんだよ。
864
私が子どもを産むことはないと思うけど、もしもそんなことが起こったら、当たり前の幸せをたくさん見せてあげたい。綺麗なものを綺麗だと思える心を、できるだけ汚さずに育てたい。裏切られることがあっても、人は信じられるんだよと語ってあげたい。一緒に泣いて笑ってあげたい。
865
幸せって、1、2年先に想像できる楽しみなことがあることを言うのではないかって、最近思う。今だけじゃなくて、遠い未来でもなくて。少し先の未来に、確かに続く望みがある。そういう毎日を、「幸せ」って言うのかなって。
866
浮気って多分、「しないぞ!」って決めて辞められるものでも、束縛されて辞められるものでもないんだと思う。その人といると、「他の人と会うのは面倒臭いなあ」と思う。だから自然と手が伸びない。結局浮気は躍起になって止めようとして止まるものではない。相手があなたに本気なら、してないのよ。
867
道徳の授業では人の信じ方なんかよりも、疑い方を教えてほしかったし、「この人は私を傷つける」と気づいたときの、正しい逃げ方を習いたかったな。そんなの知らないよ。知らないから傷ついて、取り返しがつかない。
868
「世界に背を向けられたら、お前も背を向けてやることさ。未来は変えられる。そのために出来るのは、過去を置いてくること。気にしない。」ライオンキングの言葉、恋愛に当てはめたらウルっとしてしまう。そう、あなたを大切にしない人のことは、大切にしなくていいんだよ。
869
死にたいくらいにどんぞこで暗い夜にも、希望はある。それは、その日が最悪であればあるほど、必ずその日よりもマシな日がやってくるという希望だ。幸せになれるかはわからない。そんなきれいごとは言えない。でも、今日よりましな日は来る。必ず。だから私は生きてる。あの日よりもマシな、今日を。
870
ダメ男にハマる私たち、後編です。ダメ男が不治の病だからと振り切った矢先…私の前ではあんなに最低だったあいつが、次の彼女とはすぐに結婚した。風の噂では、愛妻家だなんて流れてくる。どうして彼らは、突然変わったのか。それとも、私が悪かったの?疑問を考察しました。fullkiss.jp/yuzuka02/
871
その人の前でずるいことが出来なくなった時、それは『愛してる』ってことだよ。今まで平気でつけていた嘘がつけなくなったり、駆け引きができなくなったり。ありのままの自分でぶつかりたい、ぶつかる以外にできないって苦しくなった時、あなたはその相手を愛しているの。
872
浮気って多分、「しないぞ!」って決めて辞められるものでも、束縛されて辞められるものでもないんだと思う。その人といると、「他の人と会うのは面倒臭いなあ」と思う。だから自然と手が伸びない。結局浮気は躍起になって止めようとして止まるものではない。相手があなたに本気なら、してないのよ。
873
不特定多数とのセックス、蔑ろにされる恋。「別に傷ついてないし」って言うあなたに忠告したい。その悲しみは、あとからやってくる。一番幸せになりたい時にあなたを邪魔する。だから私は、そう言う恋のことを「若いんだから」「経験だから」と勧める今の風潮が嫌いだ。記憶は一生消えない。
874
もう一生ペットボトルの蓋あけるだけで褒められたいし、服も着せてほしいし、ご飯も作ってほしいし、毎日寝かしつけてほしい。って、これをブスが書いてるのやばいな。寝よ。
875
人を嫌いになりそうになったら、唱える。「わたしは、わたし」貴女は貴女だから、大丈夫。貴女は悪くない。劣っていない。貴女は生きているだけで正しくて、それを、自分自身だけは認めてあげなきゃいけない。あなたは、あなた。大丈夫。今日も、おはよう。