101
男がお洒落をしなくなったり、乱暴になったり優しくなくなっていくことについては、誰かに相談しても「心を許してるんだね」って表現されるくせに、女がちょっと素を見せたりテキトーになっていくと、「女じゃなくなった」って表現されて、しまいには浮気されるんだから、本当に無理すぎてワロタ。
102
103
若い頃はsexを求められないと「女としての価値」を殺されていく気がしたし、sexばかり求められると「人としての価値」を否定される気がして、中間地点が見つからないまま何度も傷ついた。だけど今なら分かる。sexを、「自分の価値」と結びつけるから厄介なことになるのだ。sexはただのちんちん遊び。
104
恋愛はね、一回信用を失うことがあると、もう何があったってダメなんだなって思う。どんなに良い思い出も、『あんなに幸せだったのに裏切られた』って思うし、どんな優しさも『どうせまたああなるんでしょ』って、ばからしく感じる。疑うってエネルギーを使う。疑われる方もしんどい。
105
運転経歴書は公的身分証として使用可能です。これでパスポートも取得できます。身分証としてないと困る…と言う方も、実は返納するとこのカードがもらえるし、免許のように一年ごとの更新もいらないので楽ちんだったりします。
106
26歳くらいから薄々気付いてたんですけど、私達の心の根っこの部分って、永遠に18歳くらいで止まってません?止まってるのに、理性とかプライドとか経験だけが増殖して心ががんじがらめになるから、時々無性に苦しくなるんだと思うんです。だから認めてあげてもいいと思うな。「大人」なんて幻想だって
107
許すことのつらさと難しさを、貴方は知っているだろうか。許す人がどれだけ体力を使い、我慢に我慢を重ねて、身体中の神経が逆立つのを、どんな気持ちでネジ失せているか。「許される側」は知らない。許すと言った瞬間「許されたのだ」と思うし、次の日には「許してくれたのに」と過去になる。おはよ。
108
クズ男と付き合うメリットは、その後に優しい彼氏をゲットした場合、全ての行動に感動して喜びを噛み締めることができる点にあると思いますが、問題は、一度失った信用ってのはなかなか取り戻せない点。貴女が信用できなくなったのは『元カレ』ではなく『男』だからね。じわじわ苦しむことになる。
109
その時は分からなかった。そいつらの言う「美しさ」や「愛」がどれだけ薄っぺらいかを。2人が馬鹿にする家で待つ妻は、家庭のために結婚前には出来ていた「自分のため」を犠牲にし、子ども達を産み、育てている。サボっているのではない。全ての時間や関心や愛を、自分ではなく家族に注いでいるのだ。
110
専業主婦、自分のために使うちょっとしたお金さえ出資元(夫)にお伺い立てないといけないのが苦痛すぎて私には向いてないと思う。「美容院に行きたくて…」「1万円超える!?俺3000円だよ!?」「友達とランチ…」「ファミレスでいいやん」みたいなの頻発してストレスで死にそう…。ヒィ…。
111
男の人って、よくもあんなに堂々とおちんちんぼろんできるよなあ。だって日本人のおちんちんなんて大抵仮性包茎で平均サイズより小さいじゃない。「俺の欲しいの?」とか偉そうに言ってボロンした武器がバトルロワイヤルで言うしゃもじなんだもん。落胆やばいし、せめて「粗品ですが」って出して欲しい
112
こういうタイプの人達、男女問わずに独身でいれば何の文句も言われずに思い存分謳歌できたことなのに、わざわざ結婚して子供まで作るんだよな…。そして早い段階で不倫し始める。本人も含めて全員不幸にしかならないのにね。
113
同棲中、この台詞を不機嫌そうに言う男とは別れた方が良いぞリスト🥺①箸は?②トイレットペーパーは?③お風呂詰まってんだけど?④昨日洗濯に出したシャツは?⑤なんでご飯炊けてないの?⑥トイレが黒ずんでるんだけど?⑦女らしくしろよ
114
恋人が昔の薬物歴を打ち明けてきたことがあったんだけど、私はそれをどうしても『過去は関係ないよ』って言えなかったんだ。なんだろうな、一緒にすると怒られると思うけど、風俗嬢とかも同じでさ。過去が気になるというより、『いざとなったらソレをやっちゃうメンタル』が相手の中にあるのが怖いんだ
115
優しい時よりも、怒ったときを見なさい。それがその人の本質だよ。ちゃんと相手のことを考えられるのか、言葉にしようとしてくれるのか。それともすぐに投げ出したり、怒鳴ったりして、感情がコントロールできなくなってしまうのか。感情がぶれたときこそ、その隙間から、人格が見える。
116
女の子が中年男性に殺されるたびに「勘違いされることをした」と言われるけど、あいつら挨拶したり笑顔で話しただけでイケると思って変な距離の詰め方してくるし、それが嫌でわざと冷たくしたら愛想がないとか常識がないと文句言われるし男性が想像するよりかなり扱いが難しいし未だに正解が分からない
117
仕事で探偵事務所見てたんだけど、「浮気の事実がなかったら費用はいただきません」ってところが多すぎて、その絶対的な自信の理由を聞いたら「専門家に相談するほど疑心暗鬼になる理由がある時点で、その疑惑はほぼ100%クロだから」と答えられ、恋愛相談してくるフォロワーさんたちの身を案じた。
118
浮気は全てを壊します。積み上げてきた過去も、幸せな現在も、これから積み上げていく未来も壊します。そんなこと、誰もが分かっていること。それでもやるってことは、別に壊れてもいいやって気持ちがどこかにあったから、もしくは救いようのないアホ。だから浮気を一度でもされたら別れるしかないの。
119
吉高由里子さんに全ての「モテ」が詰まっていてやばい。ミステリアスでお姉さんぽいのに無邪気で赤ちゃんみたい。豪快なのにお淑やかで気品があるのにユーモアもある。完璧…。私の言う「不機嫌を上機嫌にやる」、まさしく彼女なんだよな。嫌なことは我慢せず不機嫌にならず「嫌だ☺️」って伝えちゃう。
120
顔出して言う人がいないだろうから、私があえて伝えるよ。風俗は勿論、他のどんな形態だとしても、軽々しく体を売るメリットはない。価値観も狂い、病気に晒され、心と体に一生の傷を負う。私が現役時代にかかった性病。クラミジア淋病ヘルペス。それらが不妊の原因に。暴言盗撮盗聴レイプは日常茶飯事
121
あと、私は「友達の彼氏」だと分かった瞬間、相手がいくらかっこよくても秒で性欲を失うしそういう目で見れなくなるからみんなそうだと思ってたのに、この世には友達の相手だろうがなんだろうが、自分の好みならすぐにお股センサーが反応する女子が一定数いるようで、それがたまらなくキモい。
122
夜してた時にいつも思ってたけど、一部の中年男性の自己評価の高さ異常じゃない?美容にも気を使わず、太って毛むくじゃらで息の臭い性格の悪い男の人が、当たり前のように一回り以上年下の女の子の恋愛対象に入っていると信じてやまないの不思議でならないんだけど。その自信わけてくれや。
123
人には「上手くいかないほどハマる」という厄介な性質があり、だからパチンコやからゲームに夢中になるわけですが、面倒なのはそれが恋愛にも適応されるという部分なんですわ。あなたが彼にハマってる理由、「うまくいかないから」かもよ。それは好きではなく、執着。パチンコと同じです。
124
そして裏でどれだけ罵られようと、子育てをしながらその男の洋服や下着も洗い、飯を作って食わせ、毎日送り出している。一方どうだ、性愛に戯けて「愛している」と言い合う当の2人は。妻に洗濯してもらった下着をほかの女に脱がせ、醜い腹を晒すその男は本当に優しいか。それを喜ぶ女は美しいか。
125
「妊娠出産は大変なんだから傷だらけになっている嫁に変わり、身体的に無傷な男性側が育児くらいは主体になる気概が欲しい」という話をするだけで「じゃあ産むな」とか「病的思考」って言われるこの社会、ちょっと意味が分からないですね。じゃあ父親って何よ。そりゃあ「産み控え」するわな。