yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(いいね順)

926
芸能人がネットでの誹謗中傷を辞めてほしいと訴えただけでこんな反応に溢れかえることが本当に悲しい。彼女達にとってSNSは仕事やファンサービスの一環で、私生活を自慢するためにやってるお遊びじゃないよ。なぜ目立つ者は酷い言葉を我慢するか辞めるかの二択だと言われてしまうのか。
927
あなたの彼氏はどう?いろいろと『でもここはすてき』を並べてしまいがちだけど、基本的な部分、目を逸らさず、見つめてみて。って記事。bridal-torisetsu.net/yuzuka/
928
親を無理に愛さなくても良い。私たちは親を、選べないのだから。「親」というのは、たまたま人生最初に出会っただけの人だ。その人があなたの人生に必要な人かどうかは、出会ってからの行動で決まる。もしもその人に「親」という肩書き以外に魅力がなく、貴方を傷つけるなら、その時は切り捨てても良い
929
男性、恋愛話の中でも「サシで食事に行くってことはお互い気がある証拠でしょ」と言い切る人が本当に多いんだよね。だからこそ、たかが会食ですらワンチャン男女関係の可能性があると思ってるんだろうなと怖くなる。こちらは態度や言葉で距離をとっても、「食事に行った」だけで好意と取られる。
930
さようならが苦手な女の子が、さようならをしたおはなし。#平成最後の夏  peek-a-boo.love/2018/08/31/pos…
931
「自分を大切にしてくれない人は大切にしない」これを徹底すれば人生は驚くほど楽になる。本当にこれだけ。世界中にあなたと気の合う、あなたを大切にしてくれる人は山ほどいる。あなたを嫌いな人を相手にしている時間なんてもったいない。貴方は、大切にしてくれる人を大切にしてね。
932
趣里さん、菅田将暉さんが出演する「生きてるだけで、愛。」の公開を受け、関根監督にお話を伺いました。映画好きの方に見てほしい、ガチな記事です。「私は私と別れられない」この映画は、生きづらさを抱える貴方の光になる。まずはURL内にある、美しい予告を見てから読んで。peek-a-boo.love/2018/10/05/iki…
933
容姿ネタを肯定すべきだという人って、「ブスにブスって言って笑えないなんて生きづら〜い。」って、感じなのかな?自分はどんな立場だと言って物を言ってるんだろうと恐ろしくなる。いじられてきた方は、テレビでああいうのを見ながら苦しくて生きづらかったんだよ。想像するよりずっと。(新刊より)
934
そのへんのただのクズがいうだけならまだしも、なんで性風俗産業に片足どころか両足どっぷりで女の子と携わってるような奴が、こんな言葉をわざわざ投稿するのか、意味が分からなくて唖然としてる。
935
計算されていて崩れやすくて繊細な美の継続を求めるくせに、「やれ」ということは家事に育児に雑用で、その全てが崩れてしまうようなものばかりなんだよな。でもそれが崩れると「女じゃなくなった」と言われる。女とは。って考えながらパンツ1丁で洗い物してたら、なんかどうでも良くなったけど。
936
最近関わったお部屋が物凄く心の痛む現場で、ずっと引きずっていた。毎日孤独死について考えて、どう向き合おう、どう書こうと考えていた。だからこの対応をするというニュースを見た時、体が震えて涙が出るくらいに怖くて悲しくて腹が立った。1人で病気が悪化していく人達の事を何も想像していない。
937
沖縄に、移住した。「あなたは誰?どれくらいすごいの?私があなたと関わる価値ってあるの?」毎日やりあうお互いの品定め、趣味よりも先に提示するフォロワー数。虹が出た時だって僕らは、大切な人の横顔より見ることなんかより、スマホを起動することに、一生懸命だった。okinawa-mag.net/nokoshitaiokin…
938
浮気を繰り返す男に対して『どうしてそんなことができるの?』って問いただしても、無駄。いろいろと都合の良い言い訳や、てきとうに甘い言葉で説明してくるとは思うけど、全部嘘。彼らが浮気をする理由は『浮気がそこにあったから』かっぱえびせんと一緒。amazon.co.jp/dp/4860087984
939
あなたの苦しみは、まっすぐ伝えた方が良い。これはとても難しいことなのだけど、屈折した方法で人を試したり、傷つけたりすると、最後は自分の首を締める。「苦しいから助けて」難しいけど、まっすぐ正しく助けを求めるのは、一番必要な強さだ。
940
通り魔的殺人事件が起きる度にこの台詞を思い浮かべる。奴らに見せてやりたくなる。それと同時に、もしも人を憎んでも、殺したいほどに苦しくても、それを踏みとどまれる自分はちゃんと人の道を生きているのだ、みんなも同じ気持ちを持ちながら生きているのだと、勇気をもらう。人は完璧じゃないから。
941
夜の仕事をしている人にはのっぴきならぬ理由の人も多いし、何か強い決意とともに働いている人も多いことを知っている。だからあえて「軽々しくはするな」と書いたし、最終的な判断は自分ですれば良いと思う。ただ、最近は夜の世界があまりにもチープに綺麗に描かれてすぎている。
942
シリアルキラーの中ではポピュラーなジェフリーダーマー。彼は20人近い男性を部屋に誘い込み、殺したり食べたり、生きたまま頭に硫酸を流し込んでロボトミー手術を施したりするような異常性を持つが、誘い込まれた多くの犠牲者も、その周囲の人間も。彼が殺人鬼だなんて、気づかなかった。
943
待機室でドンダケ?ってくらいに絡まったコテのコンセントをほどきながら、こんな話をした夜があった。
944
ただ謝るって、実は誠意でもなんでもないよね。謝られると、責任はこちらに移行してくる。『許さなければならない』許さないと心が狭いとか、もう謝ったのにと責められるとか。ああ、そんなのくそくらえだよ。私達は許さなくて良い。謝罪はイコール責任をはたしたことにはならない。
945
久しぶりに恋愛コラムを書かせてもらいました。男って浮気するの?って質問に「人による」はよくある答えですが「どんな人が浮気するの?」って質問に「スタバでのゴミの捨て方が悪い奴は明日花キララを抱く」と胸を張って答えるのは、私くらいです。しかもこれ、がちだからbridal-torisetsu.net/yuzuka/
946
もうトイレ使えへんやん。あと、女性専用トイレを好んで使う中年男性の存在をたびたび聞かされてから、そもそもコンビニのトイレとかは苦手…。
947
提案してるのが妊娠出産の当事者になる可能性の一切ない、つい最近は「経口中絶薬に反対する要望」を出していた東京のおじさんなのでさらに絶望。この人が自民党少子化対策調査会長?もう嫌になってしまう。「地方に帰って結婚したら減免、子どもを産んだらさらに減免する」原文ママでも本当に怖い。
948
どう考えるか、どの立場で共感するか。きっと人によって違うと思う。だけど確かなのは、発した言葉も、死という事実も。やり直しがきかないということ。
949
「出産で免除」がズレていると世間から叩かれまくった挙句、ブラッシュアップして来ましたよと出してきた案が「結婚して地方に戻って出産したら免除」なの、最早私たちのことなど見えていない聞こえていない様子ですね。
950
結婚式は人生の答え合わせだと言う。私はいつもその言葉に頷き、そして思う。結婚式なんてしたくない、と。でも、そんな不正解な人生を送ってきた、結婚式を避けたい私でさえ、やっぱり大好きな人には、「結婚式はやるべきだよ」と、そう話すのだ。その理由を書きました。bridal-torisetsu.net/yuzuka03/