ジョリートロリー(@bli1TBPrsEShCWz)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
消える戦後モダン建築、三省堂書店本社・本店ビル、1981(昭和56)年竣工、建替えに伴い来年2022年3月下旬で営業終了、翌4月から解体開始予定との旨が発表されましたが、神保町の顔として長く親しまれ愛された建物でしたから、昨今の建物に多く見られる一面ガラス張りの外観だけは避けて頂きたいですね
27
❝ぐるっと北総水郷185❞ツアー!銚子駅でのフリータイムは銚子電気鉄道・仲ノ町車庫の見学に伺いましたが、丸ノ内線・方南町分岐線時代が偲ばれる元営団2000形2040号の1000形1020号は、引退後運転体験車両にする計画もあった様で車体の痛みも心配ですが、何とか解体されずにいて欲しいですね・・・
28
昔の写真で出ています!懐かしの名優達が勢揃い ❝京葉車両センターフェア❞ 京葉線全線開業20周年を記念して開催された京葉車両センターフェアでは勇退した103系の姿は見られませんでしたが、201系・205系メルヘン顔・209系500番台・E331系・E233系が勢揃いしてくれました!2010(平成22)年10月9日撮影
29
昔の写真で出ています。もう一度見たい壮観な光景 ❝メトロ大集合❞ 新木場車両基地にて銀座線・丸ノ内線・日比谷線を除く、千代田線・有楽町線・半蔵門線・南北線の車両を一度に会する撮影会が開催されましたが、もう一度有料で開催して頂けたらと密かに期待しているのですが・・・2004年9月26日撮影
30
9月10日開催!懐かしの京葉色・日光色・いろは205系・30年の思い出撮影会!京葉線から日光線・宇都宮線に転属し、4両で活躍して来たメルヘン顔の205系ですが、今回の撮影会では側面にも京葉帯が再現され、企画担当されたJR東日本大宮支社・小山車両センターの方々に感謝の気持ちで一杯です!
31
今日は2月5日!無理矢理205系の日と言う事で、2004年の東京総合車両センター夏休みフェアで車体上げ下げ実演や ❝山手線❞ 幕を表示して武蔵野線への転用改造中の姿を見る事が出来た205系達を・・・2004(平成16)年8月28日、東京総合車両センターにて撮影 #205系の日
32
昔の写真で出ています&今日は2月1日、無理矢理201系の日と言う事で以前にもご紹介したのですが、 豊田電車区開設40周年記念一般公開にて、電留線に集う201系達を・・・私的にはオレンジ色が201系に一番似合う塗色だと思いますね、2006(平成18)年11月11日撮影、#201系の日
33
今夜も遅くまでご覧頂きありがとうございます。本日最後は地下鉄銀座線の01系がまだ現役の頃、銀座線の前身である旧東京高速鉄道時代に完成し、幾多の改装を重ねながら長く親しまれて来た旧銀座線渋谷駅ホームと01系を2013年に撮影した写真で失礼致します。皆様どうぞ良い夢を!おやすみなさい・・・
34
❝今しか見れない品川駅未来体感ツアー❞1872(明治5)年10月12日の鉄道開業日に先行して、品川仮駅~横浜駅(現:桜木町駅)間は6月12日(※旧暦5月7日)に開業し今年で150年を迎え、品川駅仮開業150年記念イベントの一環として開催されまして、かつての地下通路から地上ホームへの階段も見る事ができました
35
さようなら!首都高都心環状線・江戸橋・呉服橋出入口・・・首都高日本橋区間の地下化に伴う先行作業の為、来月5月10日㈪午前0時を以って廃止となる首都高都心環状線・江戸橋・呉服橋ランプは本日も普段通りの姿で佇んでおりましたが、周囲を見渡すと廃止に向けたカウントダウンは始まっている様でした
36
昔の写真で出ています!江ノ電300形305F編成の試運転が話題の様ですが、今から16年前に300形304F編成の勇退を惜しみ、303F・304F・305F各編成が仲良く並ぶ❝300形勢揃い撮影会❞が極楽寺検車区で開催されました。2005(平成17)年9月17日撮影
37
❝スカイツリートレイン貸切団体列車じょうもう号で行く、上毛電鉄満喫ツアー❞ 私の大好きな井の頭線3000系広幅未更新車による撮影会が始まりまして、穏やか表情の湘南顔と長く親しまれた独特な楷書体による ❝吉祥寺・渋谷❞ 幕を目にした時は、気持ちが一気に京王帝都井の頭線の時代に帰りましたね
38
思い出になる前に&消える戦後モダン建築、世界貿易センタービルディング、1970(昭和45)年竣工、浜松町二丁目4街区の再開発に伴い解体作業が始まりましたが、今でしたら超高層ビルからモノレールが発着するお馴染みの光景を見る事が可能ですので、全車引退予定の1000形共々記録に残したいですね・・・
39
昔の写真で出ています&今日は2月9日、無理矢理209系の日と言う事で・・・最後の活躍を続ける川越線・八高線103系3000番台53編成と仲良くならんだ209系3000番台ハエ63編成や64編成の姿を・・・2005(平成17)年4~5月頃?撮影、 #209系の日
40
今日のビフォーアフター!鉄道博物館・キッズプラザ&科学ステーションに展示中のクハ103-713号車・・・半分に解体されながらも以前はスカイブルーの塗色で、鉄博のリニューアルで現在のファンシー!?な塗色になりましたが、京葉線ケヨ302編成として活躍中だった現役時代の姿と比べて見たい思いました。
41
昔の写真で出ています。今年は交通博物館の閉館から15年目と言う事で、鉄道好き~乗り物好きの原点ともなった、あの懐かしの施設を改めてご紹介したいと思います。1号機関車の脇にあった修学旅行用電車167系の先頭部は、実車の設計図を元に製作されたもので、今でも大宮の鉄道博物館で見る事が出来ます
42
東京鉄道遺産、高輪築堤・高輪橋架道橋下区道、主事業者であるJR東日本さんから、保存箇所や設計変更の発表があり、全面保存は厳しいものの非常に前向きに考えて頂けた事に感謝したいのですが、完全な姿で残る石垣等を間近で見ると『全面保存して鉄道開業時の姿で見てみたいと』思ってしまうんですよね
43
昔の写真で出ています。今年は交通博物館の閉館から15年目という事で、鉄道好き~乗物好きの原点ともなった、懐かしの施設を改めてご紹介したいと思います。先ずは1号機関車ですが、奇しくも高輪築堤が発掘され、石垣の上にこの機関車と客車が展示された姿を見たいと思った方もいらっしゃるでしょうね
44
~秩父鉄道&秩父観光協力!秩鉄5000系で行く秩父路の旅~懐かしい都営三田線6000形時代の姿で活躍する秩父鉄道5000系の旅に参加させて頂き、楽しさと嬉しさで胸もSDカードも一杯で帰って参りました!それでは往路の終点、三峰口駅での撮影会から懐かしの❝西高島平❞行から・・・
45
今日の!185系B5編成による❝快速あしかが大藤まつり3号❞を見送った後で・・・尾久車両センターの辺りを散策しておりましたら、オハネフ25 14とスシ24 506、オシ24 701の3両が解体を免れ留置中でしたが、車体の傷み具合も含めて、今後の去就が非常に気掛かりですね・・・
46
消えるモダン東京ラプソディー、エトワール海渡ビル(※旧小松ビル) 1928(昭和3)年竣工、設計・中村與資平、解体が始まったとの事で現地へ伺いましたら、玄関上の見事なテラコッタ装飾内に掲げられていた❝海渡ビル❞の看板も無く、間もなく仮囲いで覆われ全体の姿も見えなくなりそうな感じでした・・・
47
昔の写真で出ています。鉄道博物館展示車両485系クハ481・26号車+モハ484・61号車現役の頃!大宮の鉄道博物館にて展示中の車両としてお馴染みですが鉄博開館前、勝田電車区訓練車K26編成として現役の頃は各イベントにも登場し、往年のヘッドマークを掲げて注目を浴びておりました。2005年6月25日撮影
48
昔の写真で出ています!江ノ電300形305F編成の試運転が話題の様ですが・・・今から16年前、300形304F編成の勇退を惜しみ極楽寺検車区で303F・304F・305Fの各編成が仲良く並ぶ❝300形勢揃い撮影会❞が開催されましたが、300形が3編成並ぶ姿は最初で最後と言う事で大変賑わっておりました。2005年9月17日
49
明日は何の日?東京メトロ日比谷線・東急東横線直通運転最終日・・・1964(昭和39)年に東横線日吉駅までの区間に始まり、1988(昭和63)年からは菊名駅まで延長もされた相互直通運転は、この日を以って約半世紀の幕が閉じられましたが、今でも非常に残念でなりませんね・・・2013年3月15日撮影
50
明日は何の日?東急東横線渋谷地上駅最終日・・・東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に伴い、1927(昭和2)年の開業から親しまれ、渋谷の街と伴い発展して来た東横線渋谷地上駅は、大変惜しまれながらこの日の最終電車を以って、86年の輝かしい歴史の幕を閉じました・・・2013年3月15日撮影、