51
横浜・八景島シーパラダイスの水族館「アクアミュージアム」に16日、新エリアが誕生します。
100種類以上の小型生物が見られるエリアや、タコやイカに特化したエリアなど、研究室をイメージした6つのゾーンに分かれています。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/717e8…
52
藤沢市にある新江ノ島水族館などは、正体がわからずDNA検査を行っていたクラゲが新種であることが判明し、標準和名として「オトヒメクラゲ」と命名したと発表しました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1a39a…
54
55
れいわ新選組の山本太郎代表が6日、神奈川県内入りし、「消費税廃止」を一貫して訴えました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/36082…
56
【速報】神奈川で3038人感染 前週比で倍増
神奈川県で6日、新型コロナの新規感染者が3038人確認された。
前週同曜日比+1775人で、3000人台は4月23日以来。
■主な内訳(政令市)
横浜:767人
川崎:974人
相模原:285人
■死亡
計1人
■即応病床の利用率(5日時点)
全体:25.13%
重症:6.32%
(続く)
57
平塚市の有名タンメン店の経営者の男がアルバイトの女性にわいせつな行為をしたとして、県警に逮捕されました。男は容疑を認めています。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/dabd2…
58
座間市内の路上で、針が入ったペットフードを散歩中の犬が食べ、大ケガをした事件。
神奈川県内ではこのほか、横浜市内の複数カ所でも同様の物が見つかっていることが、神奈川県警への取材で分かりました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/07e23…
59
【速報】横浜で初猛暑日
神奈川県の横浜では30日、最高気温35.8度(午後1時36分時点)を観測した。
横浜ではことし初の猛暑日で、6月の気温としては2005年6月28日の35.5度を超え、観測史上最も高くなった。
#tvkニュース
60
【速報】小田原で38.0度 観測史上最高
小田原で6月29日午後0時32分に、38.0度を観測した。
小田原では観測史上最高で、3日連続の猛暑日となった。
神奈川県内では、2016年8月9日の海老名で38.1度に次ぐ暑さ。
#tvkニュース
61
■関東甲信地方で梅雨明け
気象庁は、関東甲信地方が6月27日頃に梅雨明けしたとみられる、と発表しました。
平年の梅雨明けは7月19日頃、去年は7月16日頃でした。
#tvkニュース
62
【速報】新派生型2種 神奈川で市中感染か
神奈川県は23日、新型コロナのオミクロン株の新派生型「BA.5」と「BA.2.12.1」について、県内6人に感染が確認されたと発表した。後者は初確認。
県内に住む10代~40代の男女で、海外渡航歴のある1人を除き、初の市中感染とみられるという。
#tvkニュース
63
横浜ベイブリッジの歩行者専用の展望施設「スカイウォーク」がリニューアルされ、3年ぶりの開放を前に報道陣に公開されました。
今回は期間限定の再開ではなく、「完全復活」でのオープンとなります。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a3b1b…
64
【速報】派生型BA.5 神奈川で初確認
神奈川県は17日、新型コロナのオミクロン株派生型「BA.5」について、県内で初めて感染が確認されたと発表した。
県内在住の50代男性で、海外から帰国後に発熱したという。
「BA.5」は南アフリカを中心に確認され、感染力が従来より高い可能性が指摘されている。
65
66
【速報】関東甲信で梅雨入り
気象庁は6日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
去年より8日早く、平年より1日早いという。
#tvkニュース
67
あの世界的スーパースター、トム・クルーズさんが横浜にやってきました。
主演映画の公開を前に、横浜港・大さん橋でのジャパンプレミアに登場。
来日は約4年ぶりで、ファンの声援にも快く応えました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bb6c7…
68
【速報】鎌倉・逗子の海水浴場 開設決定
鎌倉市と逗子市は20日、今夏の海水浴場について開設することを正式決定した。
鎌倉(材木座、由比ガ浜、腰越)では3年ぶりの開設となる。
いずれも7月1日から開設。
新型コロナの感染状況によっては、一時休場や期間短縮などを検討するとした。
#tvkニュース
69
【速報】横浜・川崎の大規模停電 原因は「水道工事」
13日夜に横浜市青葉区や川崎市麻生区などで発生した停電について、川崎市は先ほど、「市発注の水道工事で地中送電線を破損させていた」と明らかにした。
工事は同日夜間に実施していて、東京電力の調査を経て市が掘削した結果、判明したという。
70
【速報】停電が全面復旧 神奈川
東京電力パワーグリッドによると、横浜市青葉区を中心に続いた停電は、14日午前5時23分に全面復旧した。
発生から約7時間が経過し、一時最大約6万9400軒が停電した。
原因は「地中送電線の故障」とみられるという。
この影響で、小田急線は一部列車に遅れが出ている。
71
【停電情報 神奈川】
東京電力パワーグリッドによると、県内ではなお約5万6260軒で停電が続いている。
横浜市青葉区:約5万2400軒
緑区:約1200軒
都筑区:約510軒
川崎市麻生区:約2150軒
停電の原因は調査中としている。
ピーク時は最大約6万9400軒が停電していたという。
#tvkニュース
72
神奈川県立の障害者施設「中井やまゆり園」で入所者の肛門にナットが入っているなどの虐待事案が分かった問題で、神奈川県は、現時点で職員およそ60人が処分を受ける可能性があると明らかにしました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/655ce…
73
横浜赤レンガ倉庫は大規模な改修工事のため、9日からおよそ7カ月間の休館に入りました。
長期休館は、2002年に商業施設となって以来初めてです。
一方で、休館中も屋外広場で行われる季節恒例イベントは開催するとしています。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8ab60…
74
【速報】県公立高校入試 共通の面接廃止へ
神奈川県教育委員会は26日、2024年度入学者向けの県公立高校入試から、共通選抜(全日制・定時制)での面接は実施しないことを決めた。
共通の検査は学力検査とし、面接は特色検査に移行して、各学校が実施の判断をすることとなる。
#tvkニュース
75
相模原市は、今後の運営方法を見直している市営のアイススケート場「銀河アリーナ」について、市民へのアンケートの結果、6割余りが「維持」を希望していたと発表しました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7341b…