豆魚雷(@mamegyorai_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

176
あのT.E.S.T.の大ヒットシリーズ、東亜重工「合成人間」フィメール型。第三次生産が製造スタートです!もちろん今回も… /  完全受注生産! \ デッサン人形としても重宝される合成人間が、予約すれば確実に手に出来るという「安心流通」。さすが東亜重工、さすが弐瓶勉。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
177
ナムスカルが手掛けるゲーム系スタチュー。タイラント T-002に次いで『バイオハザード』からリッカーがラインナップ! 肥大した脳、想像を絶する運動能力を物語る全身に張り詰めた筋肉。コダワリを詰め込み禍々しく再現。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
178
ポップアップパレードに放たれた狂戦士。 mamegyorai.jp/net/main/item_… 連載再開の報に沸いた『ベルセルク』より、狂戦士の甲冑を身に纏ったガッツが、新機軸「ポップアップパレードL」にラインナップ。全高約28センチと大型化され、第28巻の表紙イラストをモチーフに、迫力ある造型で仕上げられています。
179
漫画家・矢口高雄氏の代表作『釣りキチ三平』、なんと連載開始から今年で50周年を迎えるそうです!すごい!そんな傑作から造形工房密林が主人公・三平をスタチュー化しました。夜泣き谷の怪物「左膳岩魚」のエピソードをイメージした構図は、生命の躍動感あふれる造型に! mamegyorai.jp/net/main/item_…
180
造形作家・藤本圭紀さん@YOKKI_munchkin_ の初個展、『LITTLE GARDEN』の開催が決定いたしました! 会期:9/17(土)~9/20(火) 会場:GALLERY33 NORTH 1F/2F (高円寺) たくさんのご来場を心よりお待ちしております。 詳細はこちら↓ mamegyorai.jp/html/little-ga…
181
その代表作は数知れず。 香港の誇るアクションスター、ジャッキー・チェンがデビュー60周年を記念して超貴重なフィギュア化! 今までオフィシャルでの立体化が数少ないジャッキー。それも脂ののった往年の姿での登場はまさにファン歓喜の逸品! mamegyorai.jp/net/main/item_…
182
20年以上ファンに愛される『バンジョーとカズーイの大冒険』シリーズ。その主人公たち、バンジョーとカズーイがプレミアムDNAトイズからアクションフィギュア化です!サンプルでは立ちっぱな写真が多いですが、しっかり可動ポイントも。差し替えやアクセサリーパーツも付属! mamegyorai.jp/net/main/item_…
183
『メタルスラッグ3』フィギュアを展開していたタンシスタジオ、なんと『真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変』の橘右京を1/6スケールでアクションフィギュア化しました!付属アクセサリーにリンゴがあるのにニヤリ。神夢想一刀流の剣術のスタイルを、今度はあなたのお部屋で! mamegyorai.jp/net/main/item_…
184
ファースト4フィギュア新作は『メタルギアソリッド #MGS 』の主人公であるソリッド・スネークのバストアップモデルです!冷静な表情の頭部は、髪の毛の流れまでリアル。バンダナやスーツなど、ディテールから塗装まで丁寧で、F4F開発チームの熱意が伝わってくるほど!今回は続 mamegyorai.jp/net/main/maker…
185
…ペロッ…こ、これは!良アレンジ! まさかと思ったでしょ、そう、まさかなんですよ。GSCのねんどろいどシリーズから、映画『PREDATOR』のジャングルハンター・プレデター出るんですから。シュワちゃんは訂正してあげてください、絶妙なアレンジでかわいいお顔になってます。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
186
さぁ、みなさん、ご唱和ください…「今、令和やぞ」。いつもはオリジナルフィギュアをリリースするJOYTOYが、まさかの『恐竜戦隊コセイドン』をフィギュア化!嬉しー!1/18スケールで再現されたコセイダーにはレーザーサーベルなどが付属し、いろんなアクションが楽しめます。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
187
ハイヤトイズの新シリーズ「エクスクイジット ベーシック」が強烈です。映画『キングコング 髑髏島の巨神』に登場したスカルクローラーを、ノンスケールながら全長はなんと約45センチで再現!映画オリジナルCGデータを使用し、複雑な外観と色彩、口の開閉まで再現しています。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
188
S.H.フィギュアーツの『TECH-ON AVENGERS』シリーズ第3弾は「ヴェノムシンビオート」と融合したウルヴァリンです!ヴェノムと同化したので黒基調のカラーリング変更がCOOL。チューブパーツのピンクも差し色してインパクトあって…なにより、問答無用にカッコ良くないです?mamegyorai.jp/net/main/item_…
189
昨年、初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』から30周年を迎えたシリーズを祝って、F4Fからソニックのアニバーサリースタチューが登場です。公式アートワークをもとに、全長約45センチという大型で立体化。「30周年は通過点」と言わんばかりに記念ロゴを前に走り抜ける躍動感! mamegyorai.jp/net/main/item_…
190
今、緊急で予約とっているんですけど…2013年、世界中の大きな子供たちを熱狂させたギレルモ・デル・トロ監督による映画『パシフィック・リム』。この2022年にジプシーデンジャーのアクションフィギュアが帰ってきた!サンプル画像は…かー!やっぱりほぼ直立!ある意味安心。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
191
#アルフ #ALF 1989~1995年にここ日本でもNHKで放送され、後の「恐竜家族」や「フルハウス」と共に多くの海外ドラマファンを獲得した『アルフ』。 今後ネカからは恐竜家族フィギュアのラインナップも予定されているので、NHKドラマ枠としてアルフは抑えておきたいアイテム。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
192
リメイクが決定した、ホラーゲームの金字塔『 #サイレントヒル2 』。作中で最も印象的な存在である「三角頭」レッドピラミッドシングを、アイコニックスタジオが1/6スケールでアクションフィギュア化。大鉈のほかに大槍も付属し、あのシーンが再現可能です。 #SilentHill2 mamegyorai.jp/net/main/item_…
193
組み上げて、色塗って…出来上がりがこちら。「裏庭で捕まえました」みたいな、全高約31センチにもなるレギオン。 #海洋堂 #なんこくファクトリー mamegyorai.jp/net/main/maker… twitter.com/mamegyorai_jp/…
194
グリーンゴブリンが先に来ていたので、「次は…」と全世界待望だったわけですよ。ホットトイズのムービーマスターピースから『Spider-Man No Way Home』のドクター・オクトパスがついにラインナップです!背中のアームはワイヤー内蔵なので、ディスプレイの可能性が広がる! mamegyorai.jp/net/main/item_…
195
ハズブロのマーベルレジェンドにとんでもアイテムが!「四次元キューブ」「コズミックキューブ」の名前でおなじみのテッセラクトがフィギュア化…えぇ…確かに噂ではその存在は出ていましたがあれはレプリカだったはず…添え物にされたロキの気持ちも考えてあげてください。現在取り扱い確認中です。
196
PS5でフルリメイクされた、名作アクションRPG『デモンズソウル』。作中からフリューテッドアーマーがGSCによりfigma化です!鎧の細かな装飾も再現。肉斬り包丁、暗銀の盾、アイアンナックル、月明かりの大剣など、アクセサリーがこれでもかと大量付属します。 #DemonsSouls mamegyorai.jp/net/main/item_…
197
【高円寺店情報】 #DarkSouls スウェットの人気柄 「8bitの篝火」「太陽の戦士ソラール」販売中(8,800円) 他にも #Bloodborne #SEKIRO のTシャツもございます。 ※スウェットはWEB通販完売、代引通販可:03-3312-3937 ■フロム系商品がたくさんあるWEBページもチェック➝mamegyorai.jp/net/main/categ…
198
#ジュラシックワールド新たなる支配者 』が公開中の今、ハズブロも恐竜で攻める!日本語版アメコミにもなったスパイダーバース前日譚『Edge of Spider-Verse』からスパイダーレックスがアクションフィギュア化です。「RRR」のうなり声に、口からウェブショット発射ガオー。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
199
Geccoよる『Little Nightmares』ミニフィギュアコレクション、第2弾となるノームが予約開始となりました。お腹を空かせたシックスに、ソーセージを差し出すシーンを立体化。ノームの愛らしさを感じる体形、ミステリアスな雰囲気までパッケージしています。 #リトルナイトメア mamegyorai.jp/net/main/item_…
200
先日「誰、このかっこいい力士?」というSNS投稿に、秋元梢さんが「うちの父です」というリプライして大ニュースになりました。秋元さんの父、昭和の大横綱である「ウルフ」千代の富士がベルファインによりフィギュア化です。雲竜型の土俵入りが銅像風でよみがえります。 mamegyorai.jp/net/main/item_…