豆魚雷(@mamegyorai_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

151
正式名称「デッド・ストレンジ」だけど「ゾンビ・ストレンジ」の名で通ってしまうくらいに強烈だった、「秘術」により戻ってきた(?)先生。ホットトイズの『マルチバース・オブ・マッドネス』第3弾として堂々ラインナップです!頭部は新規造型だそうです、そりゃそーだ! mamegyorai.jp/net/main/item_…
152
【高円寺店情報1】 本日解禁の『#リトルナイトメア』シリーズとTORCH TORCHのコラボレーション、Tシャツ2型とペンダント2種の計4アイテムを展示中! 可愛らしくて怖い、悪夢の世界。その世界観をアイテムとして身に着けてみませんか。 ※WEB通販のご注文はコチラから→mamegyorai.jp/net/main/maker…
153
昨夜の満月が、ムーンナイトを呼び醒ます🌕 ダイアモンドセレクト新作には、Disney+の配信ドラマ『Moon Knight』もマーベルギャラリーでPVC化!絶妙なサイズとお手頃プライスが◎なこのシリーズ、机上ディスプレイで眺めるのにオススメです。 #MoonKnight #ムーンナイト mamegyorai.jp/net/main/item_…
154
桑原から「ミリ知ら買いのプロ」と呼ばれたレシート渋谷が、「2021年ベストオモチャ第3位」として選んだのがGSC「ポップアップパレード」の『 #風ノ旅ビト 』でした。メチャ良くて、デスクに飾っています。そして!今度は「白い旅ビト」もラインナップするそうです、買い。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
155
「プラモデル」としての衝撃はこちらもすごいことに。フランス革命当時に処刑方法として使用された断頭台「ギロチン」、1960年代にオーロラからプラモデルとして発売されていました。今年になってドール&ホビーが奇跡の復活をさせました。ギミックもあるそうです…エグい! mamegyorai.jp/net/main/categ…
156
明日23日〜28日まで表参道ヒルズで開催される『MEDICOM TOY EXHIBITION』。会期中11時〜12時は限定品は購入出来ませんが、事前抽選不要で入場出来るそう!NEWアイテムをチェックしたい方はぜひ。 ちなみに会場の様子は後日豆ブログでもご紹介予定!
157
【スプラッター/ゴア表現あり】 なかなか衝撃的なティーザーが解禁となりました。スパイダーマン、ヴェノムからモービウスに続くマーベル映画、アーロン・テイラー=ジョンソン主演の『Kraven the Hunter』。迫力あるアクションやライノの姿までチラ見せ、公開が待ち遠しい!
158
「フィギュアがどのくらいのサイズか」と想像しやすく、持ったり、もっと大きい場合はシルエットを入れてくれるメーカーが多くなりました。それでは聞いてください、「海洋堂のビオゴジ、ソフビで軽いとはいえ2人がかりで持つレベル」。全高約100センチ、でかすぎるでしょ。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
159
いつだってムジョルニアを持てる人になりたい…。 そんな願望を叶えてくれるハズブロのマーベルレジェンドのレプリカシリーズ『ソー:ラブ&サンダー』版ムジョルニアも数量限定ご予約スタート。 持てるし光るし鳴っちゃうし…もう大変! mamegyorai.jp/net/main/item_…
160
中国のデザインスタジオ「空想造物/KONGZOO」から立体化され、そのかわいすぎる姿に大ヒットとなった「デブトラ」。「不二馬大叔/Bu2ma」が描いたでぶとらちゃんたちのトレーニングフィギュア第2弾が発売となりました!今回もまるまるごろごろな親子虎、とても癒されますね。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
161
怒涛のLEPスタジオ新作。東南アジアに生息、「蘭」に擬態するカマキリ「オーキッド・マンティス」です。美しくもトゲトゲしい姿を、全高約21センチで塗装済み完成品に。クリーチャーさをさらに上乗せしたかのようなアレンジが冴えわたります。次の獲物はあなたかもしれない。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
162
今月のアメコミクラブでは、ついにスタートしたタイタンコミックスの『 #Bloodborne 』最新シリーズ、『BLOODBORNE LADY OF LANTERNS』が予約開始に!カバーはなんと5種(うち1種はブランクカバー)で締切は明日26日となっています。お急ぎください! #ブラッドボーン mamegyorai.jp/net/main/speci… twitter.com/mamegyorai_jp/…
163
「脳みそくれ~!」でお馴染み映画『バタリアン』よりみんな大好きタールマンが長い年月を経て超久々のフィギュア化!これには興奮を抑えられない方も多いはず! さらに今回は約30cmという嬉しい1/6スケール化! 2種のヘッドパーツと脳みそパーツまで付属していて最高です。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
164
コトブキヤ企画「私にいい考えがある。メガトロンも美少女にしてしまおう」 mamegyorai.jp/net/main/item_… コンボイの次は破壊大帝も!?山下しゅんや氏により大胆アレンジされたメガトロンはぱっつん前髪にシルバーボブにスカートスタイル。融合カノンを担いだ姿は凛々しく、クールビューティーな雰囲気!
165
「ふん!貴様ごときが、神を模倣するというのか!」と言いつつ、内心「…カッコイイではないか」と目をキラキラ輝かせていると思うとかわいいですね。千値練の「ファイティングアーマー」新作に、トニー・スターク製作のif設定な「ロキ」アーマーが登場です。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
166
コトブキヤ、さらなる衝撃!先日『 #メタルギアソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の「メタルギア REX」で盛り上がったところ、ここで投入されたのが「メタルギア RAY」です!水圧カッターの展開や、降着状態が再現可能と、優等生プラモが待望の再生産です。 #MGS mamegyorai.jp/net/main/item_… twitter.com/mamegyorai_jp/…
167
立体造形家の米山啓介氏による「クトゥルフ」造型の原点ともいうべき、「座像」スタチュー。ギレルモ・デル・トロ監督が絶賛したあの「邪神像」が、今回青銅製、さらにブロンズ焼付け塗装によって仕上げられました。Sum-Artによる世界300体限定製作です。 mamegyorai.jp/net/main/item_… twitter.com/mamegyorai_jp/…
168
【急募】今日、出社する前に自宅ドアの前に見知らぬ黒いネコチャンがいたんです。少し怪我をしていたみたいなので応急手当しましたが、なんだか羽根が生えているような気がしないでもない…。新種のネコチャンかな?どなたかご存知でしょうか? 予約開始は本日 #猫の日 に!
169
俺ちゃんは許そう… だが俺ちゃんが許すかな! アーマライズウォーリアーコレクションの第一弾、デッドプールがモリモリ装備でやってきました。本当にモリモリです。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
170
RomankeyとCOWLのコラボでリリースするのは、1/12スケールのフィメール素体!メリハリのあるボディラインに、驚異の可動域。「ある」ようで「あまりない」、そんな1/12スケールの素体に最適です。オリジナルデザインとは言え、頭部はどこかで見たような感じ…。やれやれだわ。 mamegyorai.jp/net/main/categ…
171
豊富な写真やスケッチ、コンセプトデザインなど未公開図版も満載。さらにスピルバーグをはじめとする制作陣のリアルな裏話、いまや伝説となった傑作シリーズの裏側をすべて解き明かす。『ジュラシック・パーク』3部作の真実に迫る待望のメイキングブックがついに発刊! mamegyorai.jp/net/main/item_…
172
フロム・ソフトウェアのアクションRPG『 ELDEN RING #エルデンリング 』より「魔女ラニ」がスタチューとして発売決定となります。「究極のラニ」を目指し、現在、鋭意開発進行中です。 原型制作: 大畠雅人 ディレクション: 原田隼 ファミ通.comにも掲載いただいております。 famitsu.com/news/202207/21…
173
ランナーの時点でかわいい。造形作家yoshi.氏が展開するオリジナル「ツムギバコ」プトゥンがマックスファクトリーのPLAMAXシリーズからプラモデル化です!丸みを帯びたデザインなので全高約8センチという数字以上に大きめ。立ち、座りの2種に加え、ミニプトゥンも付属します。mamegyorai.jp/net/main/item_…
174
11年前の今日。2011年9月22日、のちに「死にゲー」としてフロム・ソフトウェアの大人気シリーズとなる初代『ダークソウル』の発売日でした。今年で11周年、おめでとうございます! #DarkSouls #フロムソフトウェア #torchtorch mamegyorai.jp/net/main/categ…
175
フロム・ソフトウェア/アクティビジョンによる『SEKIRO SHADOWS DIE TWICE』。現在、Steamサマーセールにて手に入れやすくなっているそうです。『ELDEN RING』クリア後はぜひTシャツ着てこちらを!これも葦名のため。 #SEKIRO #隻狼 #エルデンリング mamegyorai.jp/net/main/categ…