福岡市博物館 / Fukuoka City Museum(@fukuokaC_museum)さんの人気ツイート(リツイート順)

現在の圧切長谷部の観覧列は約70名です。圧切長谷部ご観覧の観覧券で、「国宝 金印」展示中の常設展示室や新収蔵品展もご観覧いただけます。 黒田家の刀剣と甲冑展は、観覧待ちの列はありません 1/14 10:00現在 #へし切長谷部 #日本号 #新収蔵品展 #黒田家の刀剣と甲冑展
現在、刀剣乱舞-ONLINE-コラボグッズは余裕を持ってご購入頂けます。販売期間は、2月12日(月・祝)までです。 #おまたせへし切長谷部 #日本号 #刀剣乱舞
福岡市博休館中通信 その1 実は館内を(バーチャルだけど)歩ける ift.tt/2PJZWFk #福岡 #fukuoka #福岡市博物館
当館所蔵の国宝「金印」は、10月30日(月)から11月13日(月)の期間中、京都に出張します!今週末に是非今一度、本物の輝きを見に来てくださいね☆
明日7月7日は「ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信」の開幕日ですが、大雨の影響により臨時休館いたします。どうぞよろしくお願いします。 #福岡市博物館 fcmuseum.blogspot.com/2018/07/77_6.h…
一か月って短いですね...(しみじみ) #福岡市博物館 #へし切長谷部またね #コラボ #刀剣乱舞 2/5 17:20
あの「ケイゾク」、「トリック」、「20世紀少年」の監督堤幸彦監督が、博物館にご来館くださったそうです‼️当館学芸員が記念撮影したようで、羨ましい限りです… #十二人の死にたい子どもたち #福岡市博物館 #spec #魔界転生
当館企画展示室2には只今、黒田長政公の甲冑、お気に入りの銃、肖像が展示されています。これだけ揃うとなにか、プライベートルームにでもお邪魔しているかのような気持ちになれそうです。#福岡市博物館 #わろてんか #黒田家名宝
いよいよ明日、1月5日(木)公開のへし切長谷部・・・公開初日のシュミレーションを真剣な面持ちで・・・1/4 #福岡市博物館 #期待と不安が入り混じる #日本号 #おまたせへし切長谷部
【黒田家名宝展示×刀剣乱舞-ONLINE-コラボグッズについてお知らせ】 本日分のコラボグッズは、完売いたしました。 会期後半にお越しの方にも行き渡るよう調整しておりますので、ご理解とご協力をお願いします 1/16 13:00 #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部 #日本号
日本号もお待ちしてます🎵今日も20時まで開館延長。17時半以降は、日本号や岩切海部が無料で観れます‼️ #福岡市博物館 #日本号 #本丸博の後は博物館へ museum.city.fukuoka.jp/topics/twiligh
熊本の黒田官兵衛さんに侍展を紹介していただきました。#圧切長谷部 『夢想連環 “福博新春の黒田家名宝展”』⇒ ameblo.jp/kumamoto-busho… #アメブロ @ameba_officialさんから
紫の色が鮮やかな唐織の、昭憲皇太后が着用したと伝わる小袿(こうちぎ)と、孝明天皇が着用したと伝わる引直衣(ひきのうし)。九州国立博物館で開催される特集展示に出品するため、この日集荷が行われました。美しい刺繍を間近で撮影できましたので、皆さま、ぜひご覧ください。
風が強くなってまいりました。九州に大きな被害をもたらした台風といえば江戸後期、1828年のシーボルト台風が思い出されます。「旧稀集」によると、福岡・博多では風雨に火事も加わり、死者数千人に及んだようです。博物館は明日は臨時休館します。皆様もどうぞ備えてください。
へし切長谷部見にきたけど、フィンランド・デザイン展も気になる!という方に朗報です!こちらの、『また、会えたね』リーフレット提示で、前売り料金でご観覧いただけます☆ #おまたせへし切長谷部 #日本号 #私のフィンランド
【募集します】福岡市博物館では、11月23日(月・祝)までの期間中、当館に関するさまざまな思い出を募集いたします!エッセー、写真、イラストの中からお好きな形式でお寄せください。みなさまの素敵な思い出、お待ちしています! #福岡市博物館 museum.city.fukuoka.jp/topics/30th/pd…
お待たせしていた28年度の年間スケジュールをアップしました!museum.city.fukuoka.jp/about/schedule… #福岡市博物館 #fukuoka
国宝 金印「漢委奴国王」は、明日(3月9日)より、山梨県立博物館での展示に向けて、旅立ちます。この機会に、より多くの方にご覧いただけますように。 金印ちゃん、いってらっしゃい! ※福岡市博物館では、以下の期間、レプリカを展示します。 令和5年3月9日(木)〜令和5年3月22日(水) twitter.com/fukuokaC_museu…
こどもの日ですね!福岡市博物館にスペシャルな兜を見にきませんか?とってもかっこいい銀大中刳半月脇立頭形兜は6月5日(日)まで公開中!企画展、常設展は中学生以下のお子様入場無料!
国宝金印が他館に貸し出しされる場合、当館では代わりに精巧に作られたレプリカが展示されますが、このレプリカ、実は私も見たことありません。 #ツイッター不具合だから何言っても大丈夫 #福岡市博物館
素敵な登場、カッコいい演舞で会場にお集まりいただいた皆さんの反応も大変熱かったです‼️✨✨ 今後の活躍がとても楽しみです🤗 #福岡市博物館 #福岡 #福岡おもてなし武将隊 #武将隊
【臨時休館のお知らせ】 新型コロナウィルスの感染拡大を受け、不要不急の外出自粛が呼びかけられています。 福岡市博物館は4月4日(土)〜4月20日(月)まで休館します。
被災した歴史史料「破棄しないで」 歴史学者ら呼び掛け 熊本県南豪雨  | 2020/7/8 - 熊本日日新聞 this.kiji.is/65346086342905…
圧切長谷部のペアルック、ただいま展示中! ift.tt/2c3YVam #福岡 #fukuoka #福岡市博物館