326
327
リカちゃん展、今日から開幕です♪写真は、博多織の着物に身を包んだ、美人度高めのリカちゃんです☆ #福岡市博物館
328
329
330
侍展へのご来場、ありがとうございました❗️侍展にも出展された、あの重要文化財、庚寅銘大刀が本日から常設展示室にてご観覧いただけるようになりました☆刀剣ファンのみなさま、考古ファンの皆様お待ちしております☆ #福岡市博物館 #庚寅銘大刀 twitter.com/SAMURAI_2019/s…
331
3枚のポストカードをつなげると日本号が完成する新作ポストカード、おトクな図録「黒田家の甲冑と刀剣」。こちらは1階ミュージアムショップで販売しています!
#日本号 #おまたせへし切長谷部 #福岡市博物館 #新作ポストカードもありますよ
332
「家康の天下は黒田家のおかげ」黒田長政の遺言書が福岡市博物館で公開中 yukarino.jp/articles/21428…
333
もうすぐランチタイムですね!当館喫茶室の30周年記念特別メニューの数々をご紹介します。お食事からデザート、ドリンクまで取り揃えておりますので、是非ランチには当館喫茶室をご利用ください! #福岡市博物館30周年
334
336
>RT そうなんです…!! 明日から8月26日までの金・土・日・祝日は午後8時まで開館時間が延長になります🤗
ちょうど日が暮れたら、福岡タワーのライトアップも始まりますので、是非どうぞ🌃
museum.city.fukuoka.jp/sp/about/
337
338
339
340
341
ついに明日4月1日(木)、福岡市博物館は受変電設備などの工事を終え、再開館いたします!再開館後第1回目となる特別展は、「ミイラ 『永遠の命』を求めて」です🙌 なかなか見ることができない世界各地のミイラ42体を紹介します。
#福岡市博物館 #ミイラ展
rkb.jp/mummy/
342
343
今年も後もう少し…皆様、大変お世話になりました❗️来年は5日からの営業となります。2020年は博物館開館30周年のアニバーサリー^_^ 新年開館当初から、国宝の刀剣展示、1/11からは新収蔵品展と、見所目白押し!ご来館お待ちしています♫良いお年を❗️ #おまたせへし切長谷部 #福岡市博物館
344
10月1日は「印章の日」。明治6年(1873)10月1日から,正式な書類には,爪印(指先に墨などをつけて押す)や花押ではなく,実印を押さなければならなくなりました。脱ハンコの動きが加速していますが,今日の写真は,日本最古の印章 国宝 金印「漢委奴国王」です。#福岡市博物館30周年
346
347
348
日本号実物大ポスターですが、好評につき店頭販売分在庫は完売となりました。お買い上げ、ありがとうございます!郵送販売では引き続きお買い求めいただけます。1/24 14:20
ffac.or.jp/news/detail100… #おまたせへし切長谷部 #日本号
349
350
国宝 金印「漢委奴国王」を山梨県立博物館に貸出しするため、当館常設展示室においてレプリカを展示します。
期間:令和5年3月9日(木)〜令和5年3月22日(水)(予定)
詳細は、以下のリンクより山梨県立博物館のホームページをご覧ください。
museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai…