こけだま写真館(@azu351_photo)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
新潟の本気
802
伊豆のブルー
803
#C57の日 このカッコよさ、日本の「生きている遺産」の一つだと思う。
804
2017年4月30日、新ニイ115系の4色(かつ、シンパ)揃いが、ついに、内野駅で実現!(揃った状態をいちばん綺麗に撮れるのが、対面式でカーブしているホームの内野駅かなって)
805
夏には冬が恋しくなるし、冬には夏が恋しくなる。
806
クハ115-1001
807
春の新潟市街地、最高。
808
新旧弥彦色
809
Max柿 今年もこの景色を見ることができるだろうか。。。
810
2018年11月8日、E2系の陸送。新潟から国道49号で会津方面へ。
811
115系、新潟色。
812
そろそろ白鳥さんも北へ渡る頃、飛来して約3か月間、日々の楽しみをありがとう。今シーズンの白鳥さんと新潟115系のお気に入りカット。
813
#これを見た人は春夏秋冬の4枚を貼れ 同じ場所の春夏秋冬。田んぼの1年間を見ていると、日本を感じる。
814
ザ越後線
815
雪のなかでの連結作業。ひっそりと、鉄道運行を支える方々のワンシーン、カッコいい。
816
レトロスペクティブ
817
空も飛べそう!
818
イヌ派?ネコ派?僕はキノコ派
819
2017年11月3日、湘南色に塗られたニイ115系N38編成が運用入りしたんだけど、写真1枚目、よく見てwww側面幕が奇跡wwwwww(※合成じゃなくて、越後曽根駅折り返し直前の幕回し中を撮影)
820
走る現代美術館、今日で閉館。
821
2021年3月26日、重連の電気機関車に牽かれるカシオペア。なんでか知らないけど長岡以北も新津まで重連とのことで、その区間でいちばん好きな場所で。重連の電気機関車とこの撮影地がとにかく無機質でカッコいい。
822
キノコの可愛さを伝えたい4枚
823
夕景、新潟。
824
ヒカリ
825
おコメと豪雪で有名な「南魚沼」を駆け抜けるMaxとき。雪景色がよく似合う。カッコいい。