こけだま写真館(@azu351_photo)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
工場がまるでラスボスのような街
602
なんかすごい雲
603
白鳥さんが羽ばたく瞬間の美しさを撮り鉄が撮るとこうなる
604
令和3年7月23日、オリンピックの応援に向かうための急行列車と団体列車が駅で並んでいるようなイメージで撮影。
605
新潟駅高架化の完成も楽しみだけど、数か月前まで現役だった新潟駅地平ホーム1番線の写真を見返すと、とにかくすてきなホームだったなあって。。。
606
2021年上半期のベスト4枚 1.春、通過、ヨシ! 2.MAXスプラッシュ 3.うひひ 4.カッコよすぎるSL
607
冬の雪国の守り神、除雪列車! 頼もしく、カッコいい!
608
2016年4月27日、磐越西線にて。この季節に、ほんのひとときだけ現れる贅沢な景色を。
609
皆既月食と電車
610
鳥居が神々しすぎる鉄道写真
611
雪国の路地に生きる
612
この時期の越後平野を走る越後線ってめっちゃステキなんだけど、こんな世の中だから写真でお届け。
613
2019年4月17-18日、205系ジャカ配の船積み。電車、船、トラック、飛行機、新幹線バス、まるで乗り物図鑑のような1枚目と2枚目。3枚目と4枚目は「哀愁」って感じで。
614
ぶしゃああああ
615
田植えの季節ならではの鉄道写真
616
東京圏で活躍した電車は、中古として東南アジアに譲渡されることがあり、そのための船積みが新潟港で行なわれていた頃の写真。 船積みを待つ車両がコンクリートの上にずらっと並んでいる、ちょっと不思議な感じがお気に入り。
617
おコメの国、新潟の秋が美しすぎる。
618
夕景の光と色に癒されてほしい
619
ただただカッコいい
620
貨物列車のための線路。1日に1往復だけ、ゆっくりと走る。そういう日常。
621
みどりの世界
622
越後湯沢
623
雪のなかを走る新潟の115系のカッコよさ
624
無限列車って、こんな感じ?
625
【鉄ヲタから、ドルヲタの皆様へ】そういえば、NGT48さんの「世界はどこまで青空なのか?」の映像で踊っている場所、数年前、ここには電車がいっぱい置かれていました!関東で走っていた車両を中古でインドネシアに譲渡するための船積み拠点になっていました!