こけだま写真館(@azu351_photo)さんの人気ツイート(リツイート順)

551
粉雪
552
越後線名物「桜の海」
553
黄昏の帰路、アニメのワンシーンのような鉄道写真。
554
2022年8月3日、長岡まつり大花火大会。 長岡花火の名物、復興祈願花火フェニックス。まさかの最前席でこの光景を楽しむことができ、もう一生の思い出です。
556
越後線の撮影地 初心者「白山鉄橋」 優しいオタク「越後赤塚の跨線橋」 じっくり育成したいオタク「越後南線」 沼に引きずり込むオタク「白山鉄橋」 話しかけてはいけないオタク「白山鉄橋」 末期「白山鉄橋」
557
おじいちゃん、子ども、ママさん。人が集う踏切のドラマ。
558
2021年5月2日 関屋分水で故障したE127系V12編成の後方にE129系B20編を連結して推進運転。E127系とE129系の営業線での連結走行は初のような気がします。
559
雪晴れの美しいブルーの世界、好き?
560
E4系新幹線「Max」、その圧倒的な巨体とインパクトが好き。
561
お花畑
562
雨の湿度感を写真で表現するのが好き
563
雨あがりの東京Station
564
ぱああって夕方の色に染まる光景を見たい気分
565
新潟には今や貴重な「115系」が7編成、新潟の鉄道史に縁のある7種類のデザインに塗装されており、どれもステキで楽しい毎日です。 皆さん、どの色が好きですか? 懐かしの新潟色/写真1左 湘南色/1右 一次新潟色/2 二次新潟色/3右 三次新潟色/3左 旧弥彦色/4右 弥彦色/4左 #115系の日
566
今日も激暑でヤバいので、涼しくなる画を。 雪でモノクロになった世界に映える115系、カッコいい。
567
伊豆の美しい風景に映える特急「踊り子」号
568
お花畑と電車の優しい色合いに癒される
569
稲刈り後の田んぼもまた美しい、幾何学模様。
570
2018年7月26日、柏崎の花火を初めて見ました。すてきでした。
571
びしゃびしゃMax
572
電車でドライブスルー(無理)
573
2017年7月11日、E531系Kなんちゃら編成の配給を信越本線に撮りに行ったら、常磐線になったw
574
今夜は「皆既月食」とのことで、過去(2014年)の皆既月食のときの赤銅色の月と越後線の画(多重露光撮影)。
575
河津桜と踊り子号