ついふぁん!
ランキング
新着
こけだま写真館
(@azu351_photo)さんの人気ツイート(古い順)
ツイート
新しい順
古い順
リツイート順
いいね順
メディア
前
4
5
6
7
8
次
126
こけだま写真館
@azu351_photo
鉄道鳥居写真
127
こけだま写真館
@azu351_photo
およそ10年前、「中央線から201系が引退」って聞いて、それを撮っておきたくて撮り鉄になった。なんで撮っておきたかったかって、幼少の頃、日野に住んでいたことがあったから。そして、この1枚を撮ったときに、僕が撮りたいのはこういう鉄道写真だって確信した。僕にとって大切な1枚。
#201系の日
128
こけだま写真館
@azu351_photo
現実世界を絵画のように
#ツインテールの日
129
こけだま写真館
@azu351_photo
夕日、月食、虹、彗星。空が楽しませてくれる。
130
こけだま写真館
@azu351_photo
横浜線、南武線、武蔵野線を走っていた205系がインドネシアに譲渡されており、それが新潟の港から船積みされていたので、撮りまくった。幸せな数年間だった。
#205系の日
131
こけだま写真館
@azu351_photo
なかよし
132
こけだま写真館
@azu351_photo
冬の只見線。また4枚目のような写真が撮れる日常を願って。
133
こけだま写真館
@azu351_photo
越後南線
134
こけだま写真館
@azu351_photo
雪に映える
135
こけだま写真館
@azu351_photo
そろそろ白鳥さんも北へ渡る頃、飛来して約3か月間、日々の楽しみをありがとう。今シーズンの白鳥さんと新潟115系のお気に入りカット。
136
こけだま写真館
@azu351_photo
河津の葉桜と、185系の踊り子号。伊豆ってイメージのうちの1枚として大切に撮った。
137
こけだま写真館
@azu351_photo
MAXスプラッシュ
138
こけだま写真館
@azu351_photo
新潟の本気
139
こけだま写真館
@azu351_photo
どんなに過酷でも、どんなに大切な場面でも、その一瞬をしっかりと画にしてくれる最高の相棒、Nikonの一眼レフ。いつも、ありがとう。
140
こけだま写真館
@azu351_photo
2階建て新幹線のMaxとき。E4系の16両編成、巨体すぎる。
141
こけだま写真館
@azu351_photo
晴れた日の朝に雪原を漂う霧、雪国の冬の光景の一つ。
142
こけだま写真館
@azu351_photo
およそ50年前につくられた車両が当たり前のように走る七尾線にもついに新型車両が現れ、今週末のダイヤ改正で世代交代。そんな直前の新旧カット。
143
こけだま写真館
@azu351_photo
E4系Maxときの「16両編成」は、昨日をもって新潟区間の定期列車から引退。雪山を背景に走る巨大な長編成が最高にカッコよかった。ありがとう。
144
こけだま写真館
@azu351_photo
冬に新潟115系で収穫したいなあって思ってたカットがそれなりに撮れた今シーズン、嬉しい。電気火花、粉雪、冠雪、冬季閉鎖で警報機が作動していない踏切流し。
145
こけだま写真館
@azu351_photo
凍てつく色が好き。
146
こけだま写真館
@azu351_photo
E4系新幹線「Max」、その圧倒的な巨体とインパクトが好き。
147
こけだま写真館
@azu351_photo
ちゃんと左右を確認してから線路をわたったほうがいい
148
こけだま写真館
@azu351_photo
トンネルを覗くの、好きでしょ?
149
こけだま写真館
@azu351_photo
ただただカッコいい
150
こけだま写真館
@azu351_photo
足もとにツクシとオオイヌノフグリ(水色)とヒメオドリコソウ(紫)が揃うと、春がやって来たなあって感じる。そんな春の普遍的かつ絶対的な存在で鉄道写真を撮りたいと構想して数年、いざ画にしようと思うと花の咲き位置や構図がなかなか難しくて、この春、やっと完成。
前
4
5
6
7
8
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
こけだま写真館
@azu351_photo
すてきな写真が好き(・_____・) おコメの国、新潟 * photographer * キノコ * お花 * ふわふわ * ピアノ * 音楽も好き * 撮り鉄 * 夢は写真集の出版 お仕事依頼やご相談等はお気軽にDMを / インスタもぜひ ※画像転載(無許可)には使用料が発生します