こけだま写真館(@azu351_photo)さんの人気ツイート(古い順)

151
2021年3月26日、重連の電気機関車に牽かれるカシオペア。なんでか知らないけど長岡以北も新津まで重連とのことで、その区間でいちばん好きな場所で。重連の電気機関車とこの撮影地がとにかく無機質でカッコいい。
152
撮り鉄として出会えた奇跡 新潟の街にかかる虹 朝露の中にうつる115系 SL試運転の前をわたるカモシカ こういう撮影に応じてくれる嫁
153
そろそろ桜、そして田植えの季節。楽しみなような、緊張するような。
154
ある日の踏切
155
豪雪とお米で有名な南魚沼を駆け抜けるMaxとき
156
越後線の名所、桜の海。
157
春、通過、ヨシ。
158
影画の世界
159
クハ115-1001
160
撮り鉄の必殺技 「魔封波じゃ」
161
春、舞う。
162
7編成で7種類の色があって、それぞれの色や組み合わせが毎日を彩ってくれる新潟の115系、らぶです。
163
電車
164
日々、刻々と変化する夕暮れどきの光と色。
165
絶景、只見線。
166
新潟、新時代。
167
ツイッター撮り鉄勢は「水鏡」と書いて「みずかがみ」か「すいきょう」って言い、お洒落フォトグラファーやインスタ勢は「リフレクション」って言うイメージ。 僕は「みずかがみ」が好き。なんか可愛い響き。
168
ふわふわ菜の花
169
伊豆のブルー
170
弥彦スペシャル
171
撮り鉄として体得しておくと役立つ技術 どんなに暗くても撮る技術 マクロレンズでの撮影 電車の速度に合わせてカメラを回転させる技術 白鳥さんとのコミュニケーション
172
#同じ場所で何枚写真撮んねん選手権 だって、日本の「四季」が尊すぎるんだもん。
173
2021年5月2日 関屋分水で故障したE127系V12編成の後方にE129系B20編を連結して推進運転。E127系とE129系の営業線での連結走行は初のような気がします。
174
新旧弥彦色
175
田植えの季節ならではの鉄道写真