豊国神社(@toyokunishrine)さんの人気ツイート(古い順)

101
準備はできた。 twitter.com/tokubi_nagoya/…
102
明後日…名前を書いてみた…
103
@tokubi_nagoya 装備した…出発する
104
【骨喰×鯰尾コラボ】クリアファイル届きました。とてもキレイ(*´∀`)グッズの受付は明日9時よりとなります。皆様の御参拝をお待ちしておりますm(__)m
105
【骨喰×鯰尾コラボ】ブックマークとガーゼハンカチは各550円。クリアファイルは400円です。明日も猛暑日となりそうです💧暑さ対策を忘れずに!
106
【骨喰藤四郎、鯰尾藤四郎公開】本日午前10時より、名古屋にあります徳川美術館において8月23日まで二振同時公開です。みなさん徳川美術館に是非お出かけ下さい。
107
出る!
108
豊国神社よりも厚く御礼申し上げますm(__)m twitter.com/tokubi_nagoya/…
109
@toyokunishrine 「 & 」間違えました(。>д<) 恥ずかしい~直しました❗
110
【豊国踊り】明後日13日に400年前「豊国大明神臨時祭礼」で奉納された「豊国踊り」が大阪城天守閣前本丸広場にて再現されます。一般参加大歓迎!!この夏の思い出に是非踊りにご参加下さい。たけのこ男は出るかな?
111
@tokubi_nagoya それはうちのセリフだぁ~!
112
@tokubi_nagoya 京都でもふたりは一緒だよ(^^)/
113
【骨喰×鯰尾コラボグッズ在庫状況@豊国神社】ガーゼハンカチ、クリアファイルの残数が残りわずかとなりました。おそらく明日でなくなると思います。「骨喰ブックマーク」も日曜日にはなくなるのではないかと存じます。ご希望の方はお早めにご来社下さい。
114
先週の大河「真田丸」で秀吉公は息子秀頼公の行末を案じながら亡くなられました。この小さな手形は秀頼公8才の時のもの。父秀吉公の画像の上に「新日吉大権現」の神号を認めています。この後の歴史を知っている私はこれを見るたび切なくなります。
115
来た‼到着❗
116
【骨喰×鯰尾コラボグッズ@豊国神社】「骨喰藤四郎ブックマーク」無くなりました。これでコラボグッズ全て無くなりました。暑い中、多数の方々にご参拝賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。残暑厳しき折柄、皆様どうぞご自愛下さい。m(__)m
117
【鯰尾・骨喰藤四郎同時公開】本日をもちまして、展示期間終了致しました。多くの皆様にご覧頂けたと存じます。厚く御礼申し上げます。徳川美術館様には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願い致します。次回「骨喰藤四郎」は大阪での展示となります。暫く休ませて下さいm(__)m
118
徳美さん、ありがとうございました。たくさんの方々に見てもらえて本当に幸せです。ご期待に添えたかな? twitter.com/tokubi_nagoya/…
119
【ハンディ鯰尾ご奉納】徳川美術館様よりハンディ鯰尾ご奉納頂きました。目釘穴には葵紋のついた可愛いリボンが付けられています!ありがとうございます。大切にさせていただきます(^-^)/
120
ハンディ鯰尾と合わせて可愛いネコの人形も頂きました。来館されたお客様が「服の柄に鯰尾がいるから骨喰が京都に帰る時、寂しくないよう一緒に連れていってあげて」との事だそうです。皆さん本当に優しい…(*´-`)社務所に飾らせて頂きます‼
121
骨喰だぁ~(^^) twitter.com/CBCNews5/statu…
122
【豊国神社例祭特別朱印】来る9月18日の当社例祭日に、後陽成天皇御宸筆 「豐國大明神」の御朱印を本年も授与致します。初穂料は500円で限定300枚、お一人様一枚限りの授与となります。午前9時より授与致します。
123
【骨喰藤四郎展示予告】9月17日より大阪歴史博物館にて開催される特別展「真田丸」に10月12~24日の期間限定にて出陳致します。この展覧会では東博蔵「骨喰吉光模」も展示され、記憶を失う前の骨喰の姿を偲ぶ事が出来る大変貴重な機会です。
124
【御朱印帳袋】御朱印帳袋を3種類奉製致しました。サイズは26.0×15.0cm、大判サイズの御朱印帳も納められます。9月17日より授与開始。初穂料は各2,000円です。各袋の詳細は後ほど!!
125
【御朱印帳袋①】豊国神社の宝物である秀吉公の羽織「黄紗綾地菊桐紋付胴服(重要文化財)」の襟部分の文様(大航海時代にもたらされた西洋の柘榴文様)と刺繍の菊桐紋をあしらったデザインとなっています。