豊国神社(@toyokunishrine)さんの人気ツイート(古い順)

51
【京都刀剣御朱印めぐり】前回は色紙をご用意致しましたが、12月15日からの御朱印めぐりは御朱印帳をご用意致しました。御朱印帳を納める特製ファイルもあわせて授与致します。 画像は後日公開いたします。ご参拝をお待ちしておりますm(__)m
52
【京都刀剣御朱印めぐり】12月15日から来年2月21日まで京都国立博物館にて特集陳列「刀剣を楽しむ」が開催されます。「宗三左文字」「骨喰藤四郎」「秋田藤四郎」「龍馬所用、吉行」「長曽祢虎徹」「上部當麻」等一堂に展示されます。「御朱印めぐり」にあわせてお楽しみください。
53
【京都刀剣御朱印めぐり】今回の「御朱印めぐり」色紙ではなく、御朱印帳の体裁で、刀剣4社の御朱印を押印できるようになっています。近日中に朱印帳のデザイン画像を公開致しますが、開いて頂くと六曲屏風のようになりますので、立てかけて飾って頂けると思います。もう暫くお待ち下さい
54
【京都刀剣御朱印めぐり】来る12月15日よりの御朱印めぐりの「特製朱印帳」並びに「ファイル」のデザインを公開いたします。実物ではございませんが、このような仕様になります。お楽しみに!!
55
【薙刀直シ刀ー名物骨喰藤四郎ー展示情報】12月15日より来年2月21日まで、京都国立博物館にて開催されます特集陳列「刀剣を楽しむ~名物刀を中心に~」に出陳致しますが、「骨喰」の展示期間は1月17日(日)までとなります。「骨喰」をご覧になりたい方は1月17日までに!!
56
【京都刀剣御朱印めぐり】御朱印めぐりの朱印帳・ファイルが届きました。なかなかいい感じに仕上がっています。来る15日(水)9時より授与致します。皆様のご参拝をお待ちしておりますm(__)m
57
【京都刀剣御朱印めぐり】各社の神様とご縁を結んで頂き、ゆかりの刀剣が歩んできた歴史など思いを馳せて下さい。京都国立博物館の展覧会「刀剣を楽しむ」とあわせて巡拝ください。
58
明日15日より、京博にて特集陳列「刀剣を楽しむ」が始まります。当社より「骨喰藤四郎」を出陳致しますが、これを記念して「骨喰ポストカード」を作りました!! 明日より京都国立博物館北隣の豊国神社で1枚200円で授与致します。
59
刀剣乱舞ーONLINEー「京の軌跡スタンプラリー」のポスターとチラシが届きましたので社務所に掲示いたしました。嵐電×東映太秦映画村のイベントのようです。楽しそうですね(^^)
60
昨日、建勲さんに「宗三左文字飾り絵馬」を頂戴しましたので、早速社務所に飾らせて頂きました。上様ありがとうございます(^-^)/
61
【お知らせ】1/23〜開催される「刀剣乱舞ー京の軌跡スタンプラリー」に関連して当社に「骨喰藤四郎等身大スタンディ(パネル)」が設置されます。皆さん「刀剣御朱印めぐり」に合わせて各社に写真を撮りに来て下さいね(^^)
62
【骨喰藤四郎御朱印帳】お待たせ致しました。「骨喰藤四郎御朱印帳」入荷いたしました。皆様のご参拝をお待ちしておりますm(._.)m
63
【真田丸】大河ドラマ「真田丸」のポスターをNHKより頂戴しました。境内に掲出させていただきます。ドラマおもしろいですね!毎週拝見しております(^^)
64
【真田信繁(幸村)所用馬具】当社の宝物館に展示してあるこの馬具は、信繁の父である真田昌幸の元服時に調進されたものです。鞍の居木裏に年季と昌幸の花押があり、その後次男信繁に譲られました。六文銭のもと武勇の鞍です。ぜひご覧ください。
65
【スタンプラリー】刀剣乱舞ONLINE「京の軌跡スタンプラリー」のラリーシートが届きました。社務所前に置いておきますのでご自由にお取り下さい(^^)
66
【骨喰藤四郎パネル】来ました!届きました!明日より社務所前に設置致します。 皆様のご参拝をお待ちしております。
67
【こんのすけ先輩来社】来て下さいました。とても可愛かったです。また来て下さいね(^-^)/
68
巫女です。どうぞお納め下さい。
69
@toyokunishrine 最近ツイートを繋げる方法を知りました。便利ですね。
70
@toyokunishrine 風邪など召されませぬよう暖かくしてお過ごし下さい。
71
【巫女B報】先輩Aが雅楽の奉仕をするということで藤森神社さんの節分祭へ参りました。すごく盛大で賑やかなお祭りでした!鶴丸さんもシュッてしてましたよ!当社の骨喰くんに負けず劣らずといったところですかね(`・∀・´)ノ大変な混雑の中豆まきにも参加し、→
72
@toyokunishrine →なんとか一袋福豆を取ることができました!皆様にもお写真にて福のお裾分けを…と思ったのですが興奮してブレてしまいました…すみません…。ですけれども!どうか皆様のところにも福が訪れますように!
73
【刀剣御朱印めぐり】朱印帳の在庫が無くなった場合の対応につきましてお知らせ致します。最初の神社で申込用紙をお受け頂き、各社参拝時に参拝印を押印してもらって下さい。最終の神社で用紙に必要事項をご記入頂き、初穂料を添えてお申し込み下さい。後日朱印帳に全社押印の上ご送付申し上げます。
74
見たいです!! twitter.com/80thanniversar…
75
【蜂須賀桜】阿波蜂須賀家ゆかりの桜が満開になりました。ピンク色のとてもかわいい花をつけています。国宝唐門前にございます。皆様のご参拝をお待ちしております。