101
『刀剣乱舞』 禺伝 矛盾源氏物語 ネタバレ感想 privatter.net/p/9752794
102
ついに……、熊本城とくまモンが細川とコラボを……、熊本といえばいつもせいしょこさんに遅れを取っていた細川が……、ついに……
103
映画刀剣乱舞ー黎明ー感想 privatter.net/p/9916197
ネタバレしています
105
今まで鎌倉殿見てて「もう何言っても、どんな起請文出しても駄目じゃん、鎌倉殿の世界じゃ何やっても無駄なんじゃん、もういいよ…」ってなってたけど、命と引き換えに自らの潔白を完璧に証明した畠山殿は、鎌倉殿の世界に勝ったんだ。誰が何と言おうと、初めて勝ったんだ。そうだよね、畠山殿…😭 twitter.com/yuusai1534/sta…
106
刀ステ現地感想
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/6XhEZmpi#all
107
沼プロが脅威の動体視力で籠の運転中に見つけたネコチャン
108
さっきから「ということは○○がありますね、ご隠居!!(※悲劇当番、猫ちゃんとのデュエット、榎本殿との2ショ、ミステイク当番など)」って言ってくるの、何なんだ、さにわアアアアアアアアアア!!!!!!言ってる方も瀕死だろ、死なば諸共なのか、さにわアアアアアアアアアア!!!!!????
109
やっぱ一回はちょーぎさんに「人間は手入れでは直らないぞ、各務」って言わせたい人生があるじゃん?
110
刀ミュ「花影ゆれる砥水」ネタバレ感想 privatter.net/p/10016061
前書きをちゃんと読んでね☺️💦
111
政子様の施餓鬼(飢え苦しむ生類や弔う者のない死者の霊に、飲食物を供えて経を読む供養)ファンミーティング行きたい!推しの作った野菜もらってチェキ撮りたい!大ファンです!って言いたい! #鎌倉殿の13人
112
椿山荘宿泊プランの値段に思わず茶を吹く。さすが細川家。金に糸目をつけない。
113
後鳥羽上皇様は隠岐で60歳でなくなるが、亡くなる二年前に手紙を書き残している。「万一にもこの世の妄念にひかれて魔縁となることがあれば、この世に災いをなすだろう。我が子孫が世を取ることがあれば、それは全て我が力によるもの。もし我が子孫が世を取ることあれば、我が菩提を弔うように」
114
映画・刀剣乱舞ー黎明ーの感想まとめ(監査官&各務さんネタ) togetter.com/li/2117189 #Togetter @togetter_jpより
「時の政府職員と仮主・各務さんと謎の怪異に挑むW公務員バディドラマ!」
「深夜ドラマ枠で放送していた気がする」
「各務さんに無限の可能性を、こうね…(ろくろ)」
115
普通に見れば「ザッネ様、瀬名ちゃんのこと好きっぽかったからな…」って思うんだけど岡田ノッブ様の白兎クソデカ感情を3話に渡って見せられた結果「ザッネ様、元康のこと好きだから腹いせに元康が大切に思ってる瀬名ちゃんを傷つけようとしてるんだな…」という風に脳内でナチュラルに変換され以下略
116
鎌倉殿の総集編、このままだと全編通して「はい死んだ!はい死んだ!はい死んだ!」みたいにならん?なお史実。
117
しかし、源仲章殿が「大臣大将にまで昇った人で、未だそのような式に出た人はありません」といって止めてしまったという。
118
ちょーぎさん推しのさにわへ
お前はしぬ
119
ここ二日くらい忙しくてツイッターで呟いてない、と言ったら光秀に「つい廃の高齢者が呟かないとしんだかと思われるから、一日一回はつぶやいときなさい」と言われた。そんな郵便ポストに新聞紙が溜まってると危ないとか、ここ数日雨戸が閉まってるみたいなことを言われるとは思わなかった。
120
食べながら何か喋ってる
121
確かに去年のアンケートでたくさん榎本殿を出してくださいって書いたよ!???書いたけどさぁ!!!!
122
実朝様の泰時への気持ちは「俺の推し」ぐらいの気持ちなんだろうなって思ってたから、今までの泰時に初ちゃんのこと聞いたり、相談したりするシーンとかを見返すと、「この時、どんなお気持ちで…」って思って、ウボェって声が出ちゃうよ
123
光秀「リーダー早い!早い!」
隠居「良かったね、こてぎり😭」
光秀「リーダー随分ピックアップされるじゃないですか?地上波向きだから?」
隠居「本当に良かったねぇ、こてぎり😭」
光秀「センター分けがまたトレンド入りしちゃう」
隠居「今まで頑張ってたもんねぇ、こてぎりぃ😭」
124
最近ふぁみれすに猫ちゃんロボットがお料理運んでくれるようになったじゃろ?あの猫ちゃんロボットの耳をなでると、「くすぐったいにゃ!」って言ってくれるって知ってた?
125