ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(新しい順)

801
802
食後しばらくして歯の隙間に残っていた胡椒の粒が出てきて、噛み潰したら辛味が余韻みたいにはじけたとき、得したなと思う。
803
知らない人に話しかけられた経験が知りたい - コロモー coromoo.com/question/134085 思ってるより世界って謎が多い
804
言わない人もいる
805
自分が飲んでるのがドデカミンなのかデカビタなのかもわからないまま 日々が過ぎていく
806
@Neconp_nkaa 簡単なんて言ってないだろ こっちも全力で行くんだよ
807
大学生のお姉さんになって、出来杉君の成績をめちゃくちゃにしたい。
808
PTA Any%「息子が卒業するまで懇談会等は参加せずひたすらスキップします」
809
コロトックの悪い通知みたいな鳴き声嫌だな
810
「がいこつ」が面白い日と「ガイコツ」が面白い日、「ドクロ」が面白い日などがある。こういうことがわかる人としか会話したくない。
811
キーくんヒヨコじゃないッピ
812
眉を顰める人もいる
813
自分を見ると共感性羞恥が発動する人が結構いるらしいけど、自分はとくに羞恥を感じていない。
814
右肩に紫の蝶のタトゥーを入れようかな。
815
ツイッターみてえな文章しか書けなくなっちゃったなって自覚はあるけど、むしろツイッターが滅んだあとでもツイッターみてえな文章を書き続けて伝道者になる覚悟をしたほうがいいかもしれないと最近は思っている。
816
ドラえもんの道具に「架空通話アダプター」っていうのがある。「人の人格をコピーして、それを相手に会話の練習ができる」という装置なんだけど「誰かとじっくり対話したいけどそれによって不可逆的に人間の関係が進行するのが嫌だから誰とも話さない」っていう自分には理想的に思えた。
817
なんでクイックルワイパーが缶チューハイの影響を受けるんだ。
818
twitter.com/i/communities/… コミュニティ機能、こうか?
819
ツイートすると変なリプライがたくさん来るけど「ただツイートしてる」に対して「名指しで話しかけてきてる」という非対称な構図により、放っておいてもこちらの道徳的優位性が高まってしまうの逆に良くないな。
820
まとも検索(公的機関とかしかヒットしない検索サイト)を使うことにより、西ケニアでオモコロは「祖先」を意味することがわかった。 生活の場のブリコラージュ : 沖縄と西ケニア・クリアの災因論と抵抗 : 2000 iss.ndl.go.jp/books/R1000000…
821
のび太のママ「ドラちゃん、ニュース番組をあったなーって顔で見るのやめなさい」
822
だいぶ前から「いい笑顔」と聞くとまず最初に浮かぶのが指名手配犯の「桐島 聡」の笑顔になっている。
823
ポケモンアルセウス、行く先々で「まあお前はよそ者であるから、ちゃんと働かないと仲間とは認めないんでね」みたいなこと言われるので「は? こっちだって好きでこんなところ来てないんだが」と言い捨てて鳥ポケモンに乗って時空の裂け目に突っ込みたくなっている。
824
震えない人もいる
825
基本的に「理不尽だが切実な感情」がよくわからないことが多い("理"が最強だと思っているため)