猫の島 青島(@aoshima_cat)さんの人気ツイート(新しい順)

226
サブちゃんと白猫が道を塞ぎました。 猫の関所を作りました。 ここを通るには、何か貢物を猫に与えなければなりません。 何を与えたら、人間は通してもらえるでしょうか? 考えてみてください。
227
青島名物、猫の布団 女性のお腹の上にキジ猫と茶トラ猫。 女性の足元には茶白猫が寝ています。 猫は暖かいけど、重いです。 猫は冬は暖かいが、夏は暑いです。
228
青島名物、猫の布団 猫は女性のお腹の上や膝の上にのってきます。 人間は座布団もしくはカーペットと猫は思っています。 #猫布団
229
エサ場から桟橋に向かって歩いていると、面白い猫に出会いました。 不思議な箱に入って、こちらを見ています。
230
この猫の座り方は「香箱座り」です。 ちょっと太り気味のようで、前足が胴体に隠れています。
231
この猫たちの座り方は「エジプト座り」と言います。 モフモフ猫は、これからの季節、暑いと思います。
232
自信を身に着けてきた「幸」(さち)。 今ではエサ場でイジメられることがなくなりました。 以前は常にオドオドしており、イジメられていました。 今は堂々としており、イジメられません。 エサ場での猫同士のイジメを見ることがなくなりました。
233
5月26日の朝、お腹一杯「チャオチュール」を食べることができました。 そのあと、「幸」(さち)は風通しが良い廃屋の中で昼寝をしていました。 カメラマンが2mの距離まで近づきましたが、逃げません。 人間に少しずつ慣れてきています。
234
5月26日の朝、「幸」は生まれて初めて「チャオチュール」を食べることができました。 3回、お代わりをしました。 お皿をきれいに舐めていました。 よほど、美味しかったと思います。
235
5月26日の朝、「幸」(さち)に初めて「チャオチュール」を食べさせることに成功しました。 「幸」は生まれて初めて「チャオチュール」を食べることができました。
236
新型コロナウィルス対策 ソーシャルディスタンス 猫は30cm 人間は2m
237
雨が止みました。 茶猫がビニール傘の上にのって遊んでいます。 小さい爪の穴がビニール傘にできました。
238
雨が降っています。 黒キジ猫がビニール傘の中で雨宿りをしています。 1匹だけが傘の中にいます。
239
猫たちがいたずらしています。 きれいなお姉さんを「通せんぼ」しています。
240
アザラシでもありません。 ツチノコでもありません。 「ツチ猫」です。