76
78
猫列車 登場(そのB)
最初の猫車両は「おしり」と「頭」がくっついています。
よく見てみると、後ろの方にはジュリーちゃんもいました。
#猫列車
79
青島で一番不幸な猫と言われた「幸」(さち)
いつも他の猫からいじめられ、人間不信の猫でした。
今年の4月以降、徐々に人間に慣れてきました。
船長さんから竹輪をもらって食べています。
#幸
80
愛猫家にとって、この島は天国です。
86
89
今、「幸」は飼い猫として埼玉県の里親の元で暮らしています。
「幸」は7月22日に青島を出て行きました。
これは7月15日に撮影された青島の朝食シーンです。
おどおどしながら、周りを気にしながら朝ご飯を食べています。
今の「幸」(8月1日以降)は一人でのんびりと朝ご飯を食べています。
90
青島の猫の大名行列(だいみょうぎょうれつ)顔負けの大猫行列(だいみょうぎょうれつ)の写真がありました。
netgeek.biz/archives/113383
91
やさしい船長さん
「幸」(さち)は船長さんが大好きです。
船長さんは「幸」にやさしいです。
彼は毎日、船長さんが青島にやってくるのを待っています。
船長さんは「幸」に大好物の竹輪を食べさせます。
93
「幸」(さち)は船長さんが大好きです。
彼は毎日、船長さんが青島にやってくるのを待っています。
船長さんは「幸」に大好物の竹輪を食べさせます。
「幸」は船長さんの前では強く振舞います。
96
99
100
「幸」(さち)が缶詰パーティに参加して、ご馳走をお腹一杯食べました。
今の「幸」は、「いじめられっ子」ではありません。
他の猫が「幸」をいじめることはなくなりました。
彼の赤い鼻先は、他の猫からいじめられた時にできた傷です。
「幸」は他の猫と一緒にご馳走を食べています。