51
「幸」(サチ)はチャオチュールの魅力に取りつかれてしまいました。
何度も「チャオチュール」をおかわりしています。
人間を恐れることもなくなりました。
こんな美味しいものを食べることができて、うれしくてたまりません。
#チャオチュール
55
強欲な猫(その2)
このキジ猫は強欲な猫です。
大きな魚を独り占めにしようとしました。
もうすこしで道路の上に魚が引き上げられます。
猫が少し油断をしました。
その時、魚が海に落ちて行きました。
猫は海に落ちた魚をじっと見つめていました。
強欲な猫は魚を失いました。
58
寒い冬の夜、猫たちは「猫のダンボールハウス」で寝ています。
箱の底には毛布とホッカイロが敷かれています。
猫たちは、お互いにくっついて温めあいます。
#猫のダンボールハウス
60
これは世界的にも珍しい光景です。
110匹の猫が一斉に昼寝をしています。
この光景は、いろいろな条件が重なって生じる風景です。
猫たちは食事を終えてお腹がいっぱいになっています。
気温も暖かくなく寒くなく、曇っていて適度な温度です。
63
朝の太陽で暖を取る猫
寒い冬の夜を過ごした猫が朝の太陽で暖を取る。
64
「幸」(さち)が神社の境内で寝ている。
「幸」は人間の前で熟睡をしている。
今まで,「幸」は野良猫の睡眠でした。
人間が少しでも近づくと逃げていました。
今は飼い猫の睡眠スタイルです。
人間が近づいても逃げません。
66
「幸」(さち)は何度もチャオチュールのおわかりを求めます。
人間を怖がっていては、チャオチュールをもらえません。
人間に対する警戒心が薄くなりました。
「幸」(さち)の眼が徐々に穏やかになってきています。
68
可愛い目をした「幸」
船長さんが「幸」に会いにやってきました。
船長さんが「幸」に竹輪を与えてくれます。
「幸」の眼が可愛くなっています。
「幸」は竹輪が大好物です。
「幸」は船長さんが大好きです。
71
これから青島は寒くなります
青島は冬になり寒くなってきます。
寒い冬の夜の為に、「猫のお母さん」がダンボールハウスを作りました。
猫たちは夜だけでなく日中でもダンボールハウスに入って寝ています。
75