猫の島 青島(@aoshima_cat)さんの人気ツイート(いいね順)

26
猫たちの不思議な習性です。 斜めになった発泡スチロールハウスの中に猫たちが次々に入ってきます。 周りの発泡スチロールハウスは空です。 これ以上猫が入る余地のない箱の中に次々に猫が入ってきます。 最後には箱が壊れてしまいます。 ひとつの箱の中にだけ猫が集まります。 不思議な猫の箱です。
27
コロナで観光客が島にやって来ない時、猫たちは寂しい。 そして寒い時には仲間と一緒にダンボールハウスに入って寝る。 これが青島の猫の冬の過ごし方です。
28
ドキンちゃん アイドル猫ドキンちゃんが歩いています。 彼女の歩く姿がとても可愛いです。 ドキンちゃんの名前の由来は、漫画アンパンマンに出てくるドキンちゃんに頭の形が似ている為です。
29
青島の緊急時代です。 60匹以上の猫が突然「神かくし」にあって、いなくなりました。 長文の為、詳しい話はブログを読んでください。 ameblo.jp/catsisland/ent…
30
青島は茶猫の割合が高いです。 そして顔も似ています。 区別がつかない猫がいます。
31
この猫たちの座り方は「エジプト座り」と言います。 モフモフ猫は、これからの季節、暑いと思います。
32
5月26日の朝、「幸」(さち)に初めて「チャオチュール」を食べさせることに成功しました。 「幸」は生まれて初めて「チャオチュール」を食べることができました。
33
三毛猫のアイちゃんです。 美人猫です。 おさわり禁止猫です。 近づくと、逃げていきます。
34
猫団子 猫たちは寒い日には猫団子を作ります。 たくさんの猫が固まって、お互いに抱きしめ合っています。 お互いの体を温めあっています。
35
驚くべき数の猫たち 猫たちが一斉に走っています。 船長さんが猫たちに「おやつ」を持ってきました。 猫たちは「おやつ」を奪い合っている。 青島は島民5人と猫200匹の島です。
36
ドキンちゃん。 青島のアイドル猫です。 独特のスタイルで非常に目立つ猫です。 #ドキンちゃん
37
立ち猫 猫が立っています。
38
猫たちにご馳走(魚肉ソーセージ)を与えようとした所、猫たちに「お願い、私にください」と懇願されています。 どの猫にご馳走を与えたらよいのか迷います。
39
今からソーセージ祭りが始まります。 空からソーセージが降ってきます。 猫たちは空を見上げています。
40
新型コロナウィルス対策 ソーシャルディスタンス 猫は30cm 人間は2m
41
ソーセージ祭りが始まりました。 ジャンプをして空中でソーセージをキャッチする猫がいます。
42
長い間、猫風邪をひいて入院していたドキンちゃんです。 猫風邪が治ってしまにもどっていました。 元気に走り回っていました。 #ドキンちゃん
43
福岡県の馬島では、たくさんの猫が亡くなった。 一部の島民が農薬入りの魚を道に置き、それを食べた猫が亡くなった。 悲しい話です。 その点、青島の猫たちは幸せに暮らしています。
44
ギネスブックに挑戦 100匹の猫を集めて写真を撮る。 ギネスブックに挑戦しよう。 100匹の猫が集まったか数えよう。 センターにはドキンちゃん。
45
背伸びをした格好で昼寝をしている白猫です。 きっと空を飛んでいる夢を見ていると思います。
46
雨の日はつまらない 猫たちは雨宿りをしています。 猫たちは雨の日はきらいです。 雨の日は猫にとってつまらないからです。 雨の日の動画です youtube.com/watch?v=0DMjGq…
47
5月26日の朝、「幸」は生まれて初めて「チャオチュール」を食べることができました。 3回、お代わりをしました。 お皿をきれいに舐めていました。 よほど、美味しかったと思います。
48
猫布団(その1) これは猫好きの人にとって究極の夢 猫布団 猫も人間も暖かい でも少し重い
49
少し残念なお知らせです。 数匹の猫が亡くなっていました。 11月14日の朝に確認した所、昨日までに5~6匹の猫がなくなっており、島の人が可愛がっていた猫1~2匹がまだ見つかっていないそうです。 #猫カゼ
50
「幸」(さち)は青島を出て、里親に出されました。 7月25日、青島で「幸」(さち)を探しましたが、いませんでした。 「幸」(さち)は7月22日に関東の方が、捕獲され青島から連れていかれました。 今は動物病院に入院しています。 写真は前の「幸」(さち)です。