201
ミスコンの大会後、出場者の女性たちはドレス姿で男性審査員の隣に座らされ酒の相手、「ホテルの部屋に来ないか」と言われたり、腰に手を回されるなどの被害。さらに「環境保護」を掲げながら大量のフードロス。「『日本の縮図』だという気がした」。唖然。
nordot.app/10086086260649…
202
神戸大学の大学院を修了した久保明日香さん。19歳のときにトランスジェンダーだと初めてカミングアウト、友人たちはすぐに受け入れてくれた。大学事務局に問い合せ「大学が通称名使用を全学部で認めるきっかけをつくった」。24日、「明日香」と記された学位記を受け取った。→
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
203
リンさんに関する詳しい記事はこちら。「一人の外国人女性が誰にも言えずに孤立出産をし、死産のショックの中、一日そのまま部屋にいただけで有罪とされてしまう。私たちの社会はそれを『当たり前』にするのか。(中略)そのことが今、問われている」
refugee.or.jp/fukuzatsu/hiro…
204
ベトナム人元技能実習生のリンさんが、死産した赤ちゃんの遺体を遺棄したとして罪に問われていた裁判、最高裁は「逆転無罪」の判決。本当によかった。誰にも相談できず苦しむ孤立出産を罪に問い罰するのではなく、相談支援に繋ぐ社会であってほしい。→
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/395…
205
LGBTQの回答者のうち約8割が、行政・福祉サービスの利用時に「担当者の無理解やハラスメント」を受けた。認定NPO法人ReBitによる調査。生活保護を受ける際に「お金がかかるためホルモン治療をやめるよう言われた。必要性を理解してもらえなかった」などの声。→
tokyo-np.co.jp/article/239504
206
ウガンダ議会で、同性愛者だと自認しただけで「犯罪者」になり、性交渉をした場合には死刑になるおそれもある法案が可決。トゥルク国連人権高等弁務官「この種の法案としては、おそらく世界最悪だ」と声明。米ホワイトハウス報道官も「世界で最も過激な反LGBTQI+法の一つだ」
asahi.com/articles/ASR3R…
207
G6各国の駐日大使が連名で岸田文雄首相宛に書簡を取りまとめた件、土井さん「先進国から先進国に対してこのような書簡が出されるのは珍しいことであり、極めて重要な動き」人権に関して他国から意見が出されるのは内政干渉ではないことがウィーン世界人権会議で確認→
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
208
ウガンダ議会で、性的マイノリティに対し最大10年の禁錮刑を科す「反同性愛法案」が可決。「法案では同性愛の助長、扇動、同性愛行為の共謀なども刑罰の対象」ムセベニ大統領は先週、同性愛者を「変質者」と呼びあざけったと報道。
cnn.co.jp/world/35201560…
209
「LGBT理解増進法案」について、自民党は本格的な議論を4月末の統一地方選後に先送りする方向。「選挙前に党内を二分する議論はしない方がいい」と。差別禁止ですらなく「理解増進」レベルでこの状況。どれだけ差別を温存し続けたいのか。G7参加資格すら疑問。→
digital.asahi.com/articles/ASR3N…
210
経団連会長「差別禁止、そして同性婚を認める、こういう流れの中にあって日本はその前段階のLGBTQ理解増進、増進を出すのすら議論しているというのはちょっといかがなものかなと」海外で日本のLGBTQをめぐる現状を聞かれ「答えるのも恥ずかしいぐらい」。経済界からも指摘。
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
211
2年前にゲイだとカミングアウトした、朝日放送テレビの山田健太郎さん。自覚した頃「命を絶つことを何度も考えました」。同期で独身は一人、ゲイと疑われ「めっちゃ女好き」とごまかす日々。バレることの恐怖に加えて「自分が大うそつきだと露呈してしまう」ことへの不安→
asahi.com/articles/ASR3H…
212
「LGBとTを一緒にするな」という言説の問題点。(シスジェンダーの)LGBとトランスジェンダーで困りやすいポイントは確かに異なる。でも現実は、例えば男性が同性に惹かれて「自分は男として同性が好きなのか、それとも自分のことを女性だと認識していて、男性が好きなのか」と悩むこともあったり→
213
伊木緑さんのコメントに尽きる「どれほどナンセンスか。『地元に帰って子どもを産む』ことを推奨するような家父長主義的な思想の押しつけこそが、女性が地元に帰ることや子どもを持つことを敬遠する理由になっているということにいい加減気づいてほしい」asahi.com/articles/ASR3G…
214
「同性婚」に関する直近の世論調査
✅朝日=認めるべき72% 認めるべきでない18%
✅日経=賛成65% 反対24%
✅読売&NNN=賛成66% 反対24%
✅共同=認める方がよい64% 認めない方がよい24.9%
✅毎日=賛成54% 反対26%
✅産経&FNN=(自民支持層)賛成60.3%、反対29.3%
🆕時事=賛成56.7% 反対18.3%
215
デマに基づくトランスヘイトに関する会見の詳しい記事。「ネットのデマを見て、自分が安心して生きられる場所はこの国にはないと感じた」「トランスジェンダーを犯罪者扱いするようなツイートを目にして、スマホを開くことさえ怖くなった」という当事者の声も。→
huffingtonpost.jp/entry/false-ac…
216
G6駐日大使の書簡。記事では政府高官「もらっていないのでは」と答えているが、今朝の参議院外交防衛委員会で、磯崎副長官は「回答を差し控える」と。受け取りの事実のみを聞いているのに謎回答。「受け取ったと言いたくない」または「受け取り拒否した」なのだろうけど、いずれにせよ大問題では。 twitter.com/ssimtok/status…
217
「デマが極めて広範囲に流布され、看過できない。全国約60の自治体で、性的指向や性自認による差別を禁止する条例が施行されたが、公衆浴場の利用ルールが変わったり、社会が混乱したりしたという報告はない。事実を無視し、不安をあおる議論は、断じて容認できない」
mainichi.jp/articles/20230…
218
LGBT法連合会の声明「デマが当事者の生活を文字通り脅かしている実態を踏まえ、想像に基づく観念的、抽象的な議論を排し、これまでに司法の場などで積み上げられてきた、冷静な法的整理を踏まえた議論が必要であることを強調する」
lgbtetc.jp/news/2862/
219
「私はこうして皆さんの前でしゃべっていますが、しゃべることもできない当事者がたくさんいて、苦しい思いをしていることを知ってもらいたいです」→
220
立石弁護士は、公衆浴場の管理要領で「『男女を区別し』と定められ(中略)『男女』は身体の特徴に基づく性別。全裸の時の外見から判断される性別と自認する性別が一見して異なる場合、施設管理者との調整が必要となる。男性的な身体に見える人が『心が女性』と言って女湯に入れるというのは誤り」
221
「トランスジェンダーにも多様な方がいて、性別適合手術を受けて戸籍を変更する人もいれば、何らかの事情で手術ができなくて戸籍が変更できないという人もいます」「見た目と戸籍の性別が合わないことでこれまで社会の中でいろんな苦労がありました」→
222
「自分の居場所がない中でインターネットの中に居場所を求めた結果、ヘイト発言に傷ついています。外出するのも怖い、トイレにも行けない、仕事もない、どうやって暮らしていったらいいいのだろうと思います。私自身、本当にこの日本で生きてていいのかすごく悩んだ時期もありました」→
223
「LGBT法案ができたら、男性が『心は女だ』と言えば女湯に入れるようになり、これを拒むと差別になる」というデマで、トランス女性が苦しめられている現状に対する記者会見。時枝さん「社会の中で自分はどんな性別に見られるのだろうかと人目を気にしながら暮らしている」→
asahi.com/articles/ASR3J…
224
自民党LGBT特命委は「同性愛の多くが治癒可能」とする説を旧統一教会関連媒体で発信する人を招いている。さらに城内実氏は「同性愛は精神の障害、依存症」などと書かれたLGBT差別冊子を配布した「神道政治連盟国会議員懇談会」の事務局長でもある。岸田首相はこの考えを否定→
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
225
冒頭の記事では「『こんな発言をする人が事務局長だから法案が進まないんじゃないか』という声が上がっていて、『むしろ城内さんは法案を進ませないために事務局長になったのでは?』という話まで出ているほどです」とあるが、本当にそうとしか言えない現状がある。