松岡宗嗣(@ssimtok)さんの人気ツイート(新しい順)

426
度々引用される、ニュージーランドのモーリス・ウィリアムソン元議員による同性婚に関するスピーチ「明日も世界はいつものように回り続けます。だから、大騒ぎするのはやめましょう。この法案は関係がある人には素晴らしいものですが、関係ない人にはただ、今までどおりの人生が続くだけです」
427
「たとえ多数派の“理解”がなかったとしても、守られなければならないのが人権です。その人権を守る義務は、まず政府にあり、首相の答弁はその義務を怠っているものと言えると思います」→
428
首相は「人権の尊重は当然」と言うが、一方で同性婚については「社会全体の雰囲気に思いを巡らした上で」と答弁。この点も矛盾。「人権は、多数派の雰囲気で決められるものではありません。『思いやり』でも『心のあり方』の問題でもありません。」→
429
岸田首相の「同性婚で社会が変わってしまう」答弁に批判の声。取材を受けました。「社会は変わらないし、もうすでに変わっていると言える」。制度を利用しない人の毎日は変わらない。一方で「同性婚」への賛成は多く、社会は既に変わっている。変わらないのは政治だけ。→ huffingtonpost.jp/entry/prime-mi…
430
岸田首相は「差別はあってはならない」と言うが、法律上異性のカップルは結婚ができて、同性のカップルはできないというのは、不当な差別的取り扱い。岸田首相は「差別はあってはならない」と言いながら差別を許容していて、発言は矛盾している。→
431
「G7議長国の日本も、人権保障の国際水準では先進国最下位」「国内人権機関や小学校などでの人権教育の制度化を怠ってきたことに原因があるのでは(略)道徳と人権が混同され、個人尊重主義が利己主義と誤解される傾向とあいまって十分な人権論議や人権教育の場が確保されない」asahi.com/articles/ASR1Y…
432
岸田首相は「人権の尊重は当然」と答弁。一方で同性婚は「価値観や心に関わる問題だから丁寧な議論」とも。これは首相の「人権」という認識自体に誤り。人権は「思いやり」でも「心の持ちよう」の問題ではない。人権はたとえ多数派に"理解"がなくても守られるもの。政府には保障する義務がある。→
433
2021年に自民党保守派の強行な反対で国会提出見送りとなった「LGBT理解増進法案」、自民党で棚ざらし状態。西村議員「成立させるつもりがあるのか?」という質問に岸田首相は「確認したい」と。西村議員「G7でLGBT法制ないのは日本だけ。G7までに成立させるよう党内に指示すべき」と。
434
しかも、政府は「家族の根幹に関わるため極めて慎重は検討」と言い訳を続けるが、明らかに同性婚を認めない背景には、旧統一教会や神道政治連盟など、宗教右派勢力と自民党保守層の強固な繋がりがある。国会で質問した西村議員の指摘のように「極めて慎重な検討といって逃げ続けるのは卑怯」→
435
岸田首相は同性婚について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と答弁。すでに世論は賛成が過半数を超え、若い世代では大多数が賛成。社会の実態は、多様な家族のあり方を尊重する方向へともうすでに変わっている。いつまでも変わらないのは政治だけ。→ nordot.app/99335210179834…
436
米国最大規模の「同性愛矯正団体」を創設したゲイ当事者の記事。かつては電気ショック療法なども行われていた。「私が原因で、多くの男性が女性と結婚した。私が原因で、何人かが自殺を試みた。ただ、性的指向を『矯正』できた人は、一人もいなかった」と述べている。→ digital.asahi.com/sp/articles/AS…
437
以下の投稿も繋げます。 twitter.com/yoox5135/statu…
438
李ヨナ氏の著書を翻訳しているのは、6月に神道政治連盟国会議員懇談会で配布された「LGBT差別冊子」で、「同性愛は精神疾患で依存症」「LGBTの自殺率が高いのは本人の悩みのせい」などという言説を寄稿した楊尚眞氏。→
439
「転向療法」は宗教的カウンセリングなどで同性愛を"矯正"しようとするもので、犯罪として禁止されている国もある。自死に追い込まれる人も少なくない。「LGBT法制化は同性愛をやめたい人が許されなくなる」は端的に意味不明。こうした非人道的な言説、人権侵害を広めるメディアの責任も重い。→ twitter.com/sankei_news/st…
440
「例えば『アセクシュアルって全員性欲がないんでしょ』って言われたときに『そんなことないんです』って言うための根拠となるものがありませんでした。今回のような調査が、今後、当事者を守る盾になることを私は願っています」 steranet.jp/articles/-/1306
441
「レイプされた女性のうち、ワンストップ支援センターに相談した女性は0.7%、医療機関に相談した女性も2.1%」「少しでも門戸を広げ、これまで届かなかった人たちに全国6万件ある薬局を通してリーチすることがなにより大切」パブリックコメントは明日31日まで。 gendai.media/articles/-/105…
442
自民党保守派が固執する「家族の形」「しかし、彼らが主張する家族の形は長くともたかだか100年もない、近代のものだ。伝統的には日本でも家族のあり方は多様だった。にもかかわらず、家族のあり方は一つしかないと固く信じている人たちが同性婚制度の実現を妨げている」
443
「実は自民党の議員にも同性婚に賛成している議員はかなりいる」しかし「なぜ世論が賛成しているのに自民党はこれほどかたくなに反対するのか、というみな疑問に思っていたことが、旧統一教会の問題が明らかになったことをきっかけに腑に落ちた」→ mainichi.jp/premier/politi…
444
渡辺氏は、愛知県議会や自民党から処分を受けなかった点に「私がやったことは犯罪や違法ではないから、処分を受ける理由がない」と開き直り。井田さんの「議員の資質に欠けるのは当然ですが、こうしたエスカレートを招いたのは、公に処分をしなかった議会や自民党ではないでしょうか」という点に同意。
445
「同性婚なんて気持ち悪い事は大反対」とSNSに投稿し謝罪した愛知県の渡辺昇県議が、再び「同性婚が気持ち悪いと言って何がいけないんですか。世の中には同性婚を気持ち悪いと思う人がほとんど」と投稿。もう嘘の謝罪は不要、即時議員辞職を。県議会も同氏を辞めさせるべき→ buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
446
「こんな写真恥ずかしくてパンフレットに載せられない」とは誰もならないのかな。議院運営委員会でこれは、日本の政治に女性はいませんと言っているようなものでは。記事中の「このパンフをもらった人は絶望を感じる」という言葉に同意。buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
447
緊急避妊薬の市販薬化への反対理由であげられる「性教育が不十分」、しかし文科省は「性教育を進める気はない」。市販化も性教育も両方進める以外の選択肢などないでしょう。2000年代の性教育バッシングが今なお続く現実、子どもたちの命や尊厳を守る気がないのだろうか。 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
448
「産み育てやすい社会を設計するのは政治の役割だが、その役割を怠ってきた人たちが、あたかも犯人探しのように、晩婚化による女性の体力的な問題、と言ってのけてしまう」「個人は国家のために生きているわけではない」「『産め!』が優先されると、それは対策ではなく恫喝」gendai.media/articles/-/105…
449
数学は男性向きだという間違った認識「数学ステレオタイプ」の強さ。「数学をはじめとする知的能力は、個人別のものであり、生まれながらの問題ではなく、環境要因」しかし「社会一般では、優秀な女性を好まない人ほど、数学は男性のものというイメージを持つ傾向」 asahi.com/articles/ASR1T…
450
東京都西東京市の小峰市議(71)が、女性市議2名に「専業主婦になった方がいい」「お前をいじめてやる」などと発言。抗議を受けて小峰氏は謝罪したが、取材に対しては「すでに謝罪しており、私からお話しすることはありません」と。これが日本の政治風景。 asahi.com/articles/ASR1T…