201
【速報&必見】
『Google最新のAI革命7選を一挙紹介』
Google関連投稿で溢れてますが、これだけ見れば大丈夫ってくらい網羅的にまとめています
※5月10日 Google I/Oの内容(2時間超えの基調講演)
■目次
①検索
②WorkSpaceアプリ
③Googlemap
④Google photos
⑤Bard
⑥PaLM2
⑦Gemini
↓解説 twitter.com/i/web/status/1…
202
【2023年最大の研究!?】
脳信号を動画に変換する革命的AIが発明
動画の一番上の黒い動画が脳波でそこから綺麗な映像まで生成する技術に脱帽(マウスの脳波でテスト)
人で実現できると、夢の解析・テレパシー(考えるだけで意思疎通)・寝たきり人との会話など無限の可能性が
AIでSF世界が現実に
203
204
最近ソフト面でのAIの進化が話題だか、中国では「運転手不在の完全自動運転タクシー」が街中を走っている
アプリで車を呼び暗証番号入力で扉が解除する仕組み
去年から武漢で200台ほど走っており、先月には北京で試験運用許可が降りた
完全自動運転タクシーが首都を走るのは世界初
中国も今アツい
205
【速報】
遂にTwitterがアルゴリズムを公開‼️
要約+全文翻訳+今後の対応策を徹底解説
おそらくSNS史上初の試み
これは知るべき内容
毎月約1万フォロワー伸ばしている経験から取るべくアクションも少し書いてます
6000文字の超大作での解説
Twitter民は読了必須💪
⏬note
note.com/chaen_channel/…
206
【オフィスが不要に!?】
Googleが現在開発中の「本当に人がそこに居るような3Dビデオ会議」がすごい
専用メガネなどは不要
目の前に本人とほぼ同じサイズの映像が鮮明かつ立体で現れる
音声の遅延などもほぼない
これだともう対面とほぼ変わらない
まだプロトタイプだが実用化が楽しみ
↓ twitter.com/i/web/status/1…
207
208
【🚨注意】
海外でAI音声の電話詐欺が発生
AIで娘の声のクローンを作成して、母親に電話
娘が誘拐されたと信じさせて身代金を要求
そっくり過ぎて最初は信じた模様
AI発展の影には犯罪に使われるケースも
間違いなく今後日本でも起こる犯罪
家族内で暗号を決めておくなどの事前対策が必須
209
210
【悲報】
STEPNが中国で規制された翌日にGPSの位置情報すら変更できるFake Locationが開発されているwww
前々から開発されてたと思いますが、このスピード感と技術力は驚きですね。
完璧に取り締まるのは不可能かな。まだ検証中とのこと。それにしても凄すぎるw
211
中国の翻訳機能付き音声字幕表示ARグラス『听语者』がスゴい。外国人との会話や聴力問題を解決してくれる優れもの。5m離れても85%の識別率で0.5秒以内に字幕を表示。しかも、79gの超軽量で画面は自分しか見えないので使い勝手も良い。海外旅行にこれがあるともう無敵。販売価格は約8万円。使ってみたい
212
作り方動画:youtu.be/Ix9WIZpArm0
ソースコード:github.com/mayooear/gpt4-…
このチャットボットのアーキテクチャーも図解してくれてます。
興味ある人は是非。
個人レベルで凄いシステムが作れるのもAIの恩恵。
開発者@mayowaoshin
213
【ヤバすぎる発明】
遂に人間がサイボーグに…
人間の手がなんと6本になる。
しかも自由自在に動かせるとのこと。
・肉体労働の拡張
・病院での手術補助
・身体障害者の生活改善
・格闘試合への導入
など応用は無限大
しかも日本の会社が開発
数年後には手が何本もあるのが当たり前に… twitter.com/i/web/status/1…
214
【衝撃】
AIの力でジョブズとイーロンマスクの会話が復活
声はもう本人そっくり
現代の偉人だと文献も多く残っているので、再現度は高い
動画・ホログラム対談も実現するだろう
数年後は偉人セミナーや偉人への相談が普通になってそう
※日本語・英語字幕文字起こしもAIが無料で行ってます
215
Netflix実写ドラマ版『バイオハザード』の3D広告が怖すぎて世界のSNSでバズりまくってる。モンスターがガラスを突き破り襲いかかってくるような映像。タイムズスクエアで1番目立ってる。Netflixの広告は毎回奇抜なものが多くてマーケセンスを感じる。2次拡散考えると費用対効果高そう。
216
217
218
Meta社(旧FaceBook)が開発中の「触覚グローブ」が凄すぎる。。
ついに触覚までもデジタルで表現できる時代に。
素材・圧力・振動を再現できる。
これでVRゴーグル着けると完全にデジタルの世界に没入できる。いよいよメタバースの世界が現実的に。
数年後には街中から人が消えてそう笑
219
220
これがメタバース上でのショッピングイメージか。
現実とほぼ遜色ない。
確かにこれなら、リアルショッピングの『買い物感』が出て楽しめる。
しかも、専属ガイドもつけることができるので、商品の補足説明もしてくれる。
これは流行りそう。
221
【ロボットが人間に近づく…】
なんと、喋ってペンで絵も描けるAIロボットが誕生
GPT-3とStable Diffusionが搭載で、普通に話して絵も書けてしまう
「絵を想像する力」を持ってしまった
人間の感情も表現できて、多言語も話せる
予想を超える速度で社会にAIロボットが浸透していく twitter.com/i/web/status/1…
222
因みに、このARディスプレイの価格は4,000〜5,000元(約66,000円〜82,000円)とのこと。
意外と手頃な価格で驚き。
223
【ChatGPTプラグインまとめ65選】
正直、ChatGPTプラグインって探しづらいし、説明もなくて使いづらいですよね、、
何が便利なのか分からないと声も沢山聞きます。
そこで、
・ロゴ
・ツール名
・ジャンル
・説明
・プロンプトの例
をまとめた資料を作成‼️
随時更新予定です
↓受け取り方 twitter.com/i/web/status/1…
224
中国スマホOPPOの世界最速充電がヤベェ。
240Wの爆速充電でなんと9分で満タンになる…
モバイルバッテリーとか不要になる世界がすぐそこに。
技術力がハンパない。
225
これは革命的。中国ではもうロボットがホテル清掃を行う。
ロボットが自動でドアを開け、鏡・トイレ・洗面台・バスルームの掃除を行い、掃除用具も自動で付け替え可能。
もう掃除おばちゃんもロボットに代替される時代に。
格安で綺麗なホテルが乱立しような予感。
既に中国では数千台が導入済み。