九条一馬(@kazuma_kujo)さんの人気ツイート(新しい順)

1
この方眼紙(当時はドット用紙と呼んでいた)は、8目盛方眼になっているもの。アイレムに企画者として入社した時に一人一冊ずつ上質紙のドット用紙が渡される。当時の興奮と緊張感を今でも思い出す。IREMロゴが入ったこのA3のドット用紙に鉛筆と定規とコンパスを使って数百ページの仕様書を書いていく twitter.com/akio_1963/stat…
2
懐かしい!当時私はAKIOさんとみいはあ氏に反旗を翻し、この戦車ゲームの企画に対抗する「ドット絵の俯瞰視点のヘリコプター爆撃ゲーム」を企画立案した。全身全霊をかけて準備をした。そして私の企画は社内コンペで破れた。プレゼン後、私も戦車ゲームの開発に合流することになった。全てがアツかった twitter.com/akio_1963/stat…
3
次の #RTypeFinal2 更新で2019年クラウドファンディング支援者さん用の4番目の機体を入れられそうです。 型式名と機体名は変更します。一見地味に見えつつも、工夫の仕方でおもしろい使い方(強力な使い方)ができる機能が入っています。お楽しみに!
4
最初の絶体絶命都市が世に出てから今日で20年。2,3,4,4+と続けてこれました。このゲームを作る機会をくれた方々に、世に出すのに協力してくれた方々に、苦楽を共にした仲間に、応援して支えてくれた全ての方に感謝の気持ちを伝えたい。ありがとうございます!次の5もよろしくお願いいたします。
5
今日のグランゼーラのスタッフブログ投稿しました。 R-TYPE FINAL 2 今日の一枚「世界の平和を祈りつつ、新機体のご紹介」 #RTypeFinal2 granzella.co.jp/contents/diary…
6
今日のグランゼーラのスタッフブログ投稿しました。 R-TYPE FINAL 2 今日の一枚「動くバイド系機体」とグランゼーラ10周年 #RTypeFinal2 granzella.co.jp/contents/diary…
7
宇宙のどこかに棲息する未知の生命体の特定部位が、たまたま地球人が見て卑猥だと感じるものだったとしても、「一定の年齢未満の人に見せるのは好ましくない」には疑問。バイドの狂暴さは人類にとって脅威だが、形状には罪はなかろうに。ちなみに日本ではこのデザインで出ます youtu.be/8RTfSI42EvQ
8
R-TYPE FINAL 2に登場するある機体の名は、昔作ったアーケードゲームの仮称。当時「題名はアンチェインド・サイレンスにしたいです」と上司に伝えたら「意味が分からん」と一蹴。最終的に海底大戦争という分かりやすくていいタイトルに。若気の至り。未練がましく別のゲームにこそっと入れたりする。
9
どーん! #rtypefinal2
10
今日の日誌です。最強機体の一角をなすオレンジ色の機体の写真を載せました!SLOW機能についても情報をこそっと... #RtypeFinal2 granzella.co.jp/contents/diary…
11
今日の日誌です。ダイダロスはカッコいい! R-TYPE FINAL 2 今日の一枚『更新ロードマップ準備中!』 granzella.co.jp/contents/diary… #RTypeFinal2
12
日誌当番でした。 R-TYPE FINAL 2 今日の一枚 「狂機」準備中! granzella.co.jp/contents/diary… #rtypefinal2
13
最終(ファイナル)ミッションの向こう側へ granzella.co.jp/contents/diary…
14
日誌の当番でした。 ネットワーク環境をぜひご用意ください。 #rtypefinal2 granzella.co.jp/contents/diary…
15
今日はグランゼーラの日誌当番でした。 R-TYPE FINAL 2のタイトル画面について書きました。ぜひ! #rtypefinal2 granzella.co.jp/contents/diary…
16
グランゼーラの奮闘日誌を書きました。正直言って告知です。 granzella.co.jp/contents/diary…
17
ご支援ありがとうございます!制作も最終工程です。マスターアップ後もDLC制作を進めます。主流とは言えないジャンルで新作を出すという計画が皆さんの後押しで実現。作っている自分が言うのも何ですが、古典的なシステムでもとても新鮮味のあるものになりそうです。待っていてください #rtypefinal2 twitter.com/rtypefinal2_jp…
18
『R-TYPE FINAL 2の集い2020年9月』ご視聴ありがとうございました!お詫びの場にもかかわらず、たくさんの励ましのメッセージをいただき本当にありがとうございます!完成まで全力で進めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。最新PVもぜひご覧ください。 #rtypefinal2 youtu.be/8Bg-6bJaHNo
19
イラストと励ましのお手紙をいただきました。諸々押していて申し訳ないです。ガンバります! #RTypeFinal2
20
ビックリした!今作っているバイドがちょうどこんな感じ。 #rtypefinal2 twitter.com/expo2025_japan…
21
今日はブログの担当日でした。諸々遅れていて申し訳ありません。2秒半ほどシューティングゲーム部分の動画があります。 対空レーザーは、もう少しだけフォースにハントしていたほうがいいですね。調整しておきます。 granzella.co.jp/contents/diary…
22
開発中のゲームをスイッチに入れて確認中です。持ち運べるから、スタッフのところに持って行き相談しやすくて便利。
23
今日は、グランゼーラのブログの担当日でした。業務連絡を兼ねて。 次の担当会にはシューティングゲーム部の紹介を載せたいと思っています。 granzella.co.jp/contents/diary…
24
すごく久しぶりに会社が運営しているブログの当番が回ってきたので開発中のR-TYPE FINAL 2について書いてみました。 <R-TYPE FINAL 2 開発報告_パイロットエディット画面の試作画面> #rtypefinal2 granzella.co.jp/contents/diary…
25
逆だよ。作ったのはメタスラよりも海底大戦争の方が先なんだけど。「海のメタスラ」ではなく「海底大戦争の戦車版」だったんだよw ずいぶん古いゲームだけど今でもプレイしてくれる方がいて嬉しい。企画発表時に潜水艦ゲームなのに水深が画面の1/4しかないステージの提案をした時のことを思い出す。 twitter.com/aoihorumon/sta…