さよのすけ(@sayonosuke)さんの人気ツイート(古い順)

276
歌合の前に「イネイミヒタクク」動画が発表されたときには 「これを覚えろと!?」 「えおえおあ極」 とざわついたものです。 でじたろうさんがわりとすぐに「覚えなくていいですから」とツイートした時にはすでに、相当数の審神者がマスターしていたという。 #刀ミュ無料配信 youtu.be/O17XpZ12a3M
277
陸奥守役の田村心さんは、「幕末天狼傳」(2016)には、裏方スタッフに入っていました。 当時は裏で見ていた曲を、壽・乱舞音曲祭の舞台で歌うのには特別な感慨があったようで、舞台の袖で「ユメひとつ」の前に他のメンバーと拳合わせたときには、「グッときた」と語られています。 #刀ミュ無料配信
278
「千歳をかねて楽しきをつめ」の出典は、古今和歌集「大直毘の歌」。 演出の茅野さんいわく「これは壽歌のテーマ」「(大直毘は)わざわいや穢れを治す神様。今まさにぴったりの神様」「千年かけて、人間50年60年の人生だけど、千年かけてずっと楽しいことを積んでいこうよていう歌」 #刀ミュ無料配信
279
源氏双騎で、筥王が、父の仇を討つため鍛錬することを決めた日、投げ捨てたのが竜胆でした。 竜胆は、筥王の捨てられた童心・幼少期の暗喩だともいえます。 壽で「かざぐるま」の前に、膝丸が竜胆の花を手に持って子育てに思いをはせた時には、だから、源氏のオタクは等しく死んだ。 #刀ミュ無料配信
280
壽で、膝丸の小狐丸のモノマネを観て、他の男士はどうなの?と思われた方。 なんと!「髭切 膝丸 双騎出陣2020」の円盤を買うと、日替わりで膝丸が他の男士のモノマネをする特典映像を観られるんですよ!まあお得!(いつもの布教) #刀ミュ無料配信
281
バクステで日向くんとすれ違った他の男士キャストさんが「きれいな顔してるね~」と声をかけていったことは、長く語り継ぎたい。 フルメイクの日向くんは、仲間さえはっとさせるほどに、ビスクドール。 #刀ミュ無料配信
282
バクステで、アモーレ膝丸がバク転を決めるのをモニターで見ていたキャストさん達(佐藤さんほか)が 「うわー」 「いったー」 「キレイなー」 と歓声を上げているのを見るたび、「推しをほめてくれてありがとうございます……なんて良いイケメン達」との感謝の気持ちが止まらない。 #刀ミュ無料配信
283
壽では燕尾服だった膝丸さんの情熱のSymphonia、源氏双騎2020ではレザーパンツで踊ってくれました。 なんか……なんかもうやばかった。やばかった。下の配信の1:26から観られます。 (国際交流基金が配信している、正式な配信です) #刀ミュ無料配信 youtube.com/watch?v=ZHMjHS…
284
疲れたときに観る用の、刀ミュ「今剣ちゃんメッセージ集」を配信してほしい……ミュ今剣ちゃんは、審神者が頑張って毎日を生きていることを「知ってますよ」ってニコニコして言ってくれるんですよ……大好き。 #刀ミュ無料配信
285
ご存じのとおり、「打ち重ねたる槌の音、天地に響きておびただしや」は、能「小鍛冶」の詞章からきています。 宗近と狐が、室町時代から何百年も舞台で「はった」「ちょう」と相槌を打ち続けてきた果てに、壽の舞台の三日月宗近と小狐丸の相槌が連なっていると思うと、胸が熱くなる。 #刀ミュ無料配信
286
壽の膝丸楽日、カテコの「兄者ー!」発作を見ると、 公演中、膝丸が兄者がいないことに気づきそうになるたびに、他の男士がビデオレターの兄者(「膝丸💚」呼びつき)を見せて、正気に返らないようにあやしていてくれていたのだろうかと、思わずにいられない。 #刀ミュ無料配信
287
刀ミュ、髪の長い男士が、楽屋で髪(ウィッグ)をまとめてるのが好きです。 個人的なベスト3は、 ・ツインテール風になっちゃってる小狐丸 ・右側頭部にアンモナイトみたいなお団子ができてる今剣ちゃん ・美容院のクリップを後頭部に挿しまくってがっちりアップをキメる蜂須賀 です。 #刀ミュ無料配信
288
壽の兄者のメッセージ、2パターンあります。 髭切役の三浦さんの「(膝丸の出演しない日は)弟じゃないことを書かなきゃとな思って考えて書いたんですけど、結局最後の落としところが弟使っちゃうって言う」とのコメントに、「身も心もすっかり兄者よのう」と、源氏推しはほくそ笑んだ。 #刀ミュ無料配信
289
義経「この先私は誰と戦えばいいのか」 視聴者「お兄さんっすね……」 #鎌倉殿の13人
290
バーサーカーだが、漕ぎ手を丁重に弔わせ、宗盛にも情をかける義経。 義経の理解者としてふるまいつつ、その資質を認めるがゆえに讒言をする梶原景時。 義経が三種の神器と安徳帝を失ったことをなじりつつ、影では義経が平家を滅ぼしてくれたと感謝する頼朝。 人の心のこの二面性よ。 #鎌倉殿の13人
291
「剣巻」では、義経は、腰越から京都へ戻る途中に、兄との仲がよくなることを祈って、薄緑(膝丸)を箱根権現に奉納した、とされます。 持ち主に勝利をもたらす太刀・膝丸を失い、以後、「軍神」義経は凋落の道をたどるのです。 #鎌倉殿の13人
292
亀(頼朝の愛妾)「うちの旦那も討ち取って」 里(義経の正妻)「女は殺してもいい」 坂東の女はみんな殺意マシマシなのか、それとも、頼朝義経兄弟の女性の趣味があれなのか、判断に迷うところ。 #鎌倉殿の13人
293
混乱した源氏のオタク 「刀ステに源氏兄弟出るの!?」  ↓ 落ち着け。「源氏物語」の方だ。紫式部だ。源氏兄弟は出ない。いや出ないとも言い切れないけど多分出ない。オッケー、落ち着け。落ち着こう同志。いやあの、落ち込まないで同志。 twitter.com/stage_touken/s…
294
「あらゆる陰陽を隔てる境界は消え去り、全ては反転する」 陰=女、陽=男。 つまり、男女逆転ってことですか……? かっけえ男役のヅカ刀剣男士だけでなく、たおやかに女装した刀剣男士とかワンチャン見られませんか?見たいです。 twitter.com/stage_touken/s…
295
刀ステ「禺伝 矛盾源氏物語」は、七海ひろきさんのガラシャ様が広く支持され、反響を呼んだために実現したのだろうと思います。 女人禁制だった舞台に打って出て、見事成功させ、「ヅカ刀ステ」という新たな可能性を切り拓いた。役者として、女性として、七海さんに拍手を送るしかないです。 #刀ステ twitter.com/sayonosuke/sta…
296
刀ステ、 「元主の嫁が、刀剣男士になる」 って、冷静に考えるとすごいですね……北条政子が髭切になったり、静御前が膝丸になったりするようなものではないですか。政子は強いぞ。「審神者の恩は山より高く海より深い」とか言って、刀剣男士19万を動員しちゃいそうだぞ。
297
相互フォロワーさん(オーストラリアから留学中の研究者。ガチ審神者)が、審神者の刀剣旅行についての論文で、受賞されたとのこと。 おめでとうございます! twitter.com/KeioSFC/status…
298
刀剣乱舞の聖地巡礼(コンテンツツーリズム)については、こんな論文もあります(リンク先から読めます)。 hdl.handle.net/11094/71627 徳川美術館、致道博物館、ふくやま美術館、そして審神者へのインタビューもあり(審神者のマナーはいいとほめて下さっているの嬉しいです)、とっても興味深い!
299
#真剣乱舞祭2022 5/19マチネ宴会芸は小竜景光。 「俺の宴会芸を見たいんかい」 (拍手) 「見たくないんかい」 (……) 「見たいんかい」 (拍手) 「ここで一句。俺、小竜。宴会芸は、いったん保留」 大阪公演で、怪しげな関西弁をあやつる刀剣男士、好物です👍 小竜と保留で韻を踏んでるのも、かわいい❤️
300
#真剣乱舞祭2022 榎本武揚(両手をY字型に高く挙げて)「何かわかるか!?」 会場(グリコ……)(グリコだ……)(道頓堀……) 小狐丸「それは、この地の茶菓子の……」 榎本「違う、威嚇するレッサーパンダだ!」 大阪ご当地ネタありがとうございます。