海外グリーティング切手が、明日11月1日(水)から全国の郵便局で発行されます。年賀はがき(52円)に18円切手を貼ると、海外にも年賀状を送ることができます。三色団子とたい焼きの横で、お茶に茶柱が立っています。
日本のわずか8名しかいない切手デザイナーのトークショーが、11月3日(金・祝)に浅草・東京都立産業貿易センター台東館で開催されます。和の文様切手、絵本の世界切手をデザインされた山田泰子さんが登場します。
2018年(平成30年)用の年賀切手が、本日11月1日(水)から全国の郵便局で発行されます。2018年の干支である「戌」にちなみ、江戸趣味小玩具「笊かぶり犬」ととやま土人形「古代犬」のデザインです。
2018年年賀はがきは、本日11月1日(水)から全国の郵便局で発売です。スヌーピー、ハローキティ、ミッキーとミニー、戌の字に富士山と初日の出、犬の絵馬、犬のフジさん、福寿草、雪の庭といぬ、戌の字などがあります。
2006年の年賀はがきではネコはこたつで丸くなっていましたが、2018年のネコは窓辺に座って外のトイプードルを見ています。戌年だけど、ネコにも注目です!
郵便料金の改定により、はがき料金は52円から62円に変更になりました。ただし、年賀はがきは12月15日から2018年1月7日に限り52円で差し出すことができます。1月8日以降に年賀はがきを差し出す場合は、62円です。
10月24日に発行された和の食文化第3集「おむすび切手」には、「うめ」「さけ」「こんぶ」「しらす」の隠し文字がデザインされています。ワクワクするので、探してみてください。
犬の絵馬の年賀はがきには、絵馬の部分に前後の干支(酉と亥)が隠されていて、青海波文様で犬の顔が描かれています。くじ部分は、無病息災に掛けて6つの瓢箪(六瓢箪)が描かれているので、探してみてください。
イヌのフジさんの年賀はがきには、犬の鼻に「フじ」(富士)の文字が隠されています。消印の犬の足跡の爪には「FUJI」(富士)があり、下の部分にはマイクロ文字で「あけましておめでとうございます」が隠されています。
宛名面の「切手」や「くじ」の部分にそれぞれのキャラクターなどがデザインされた「ウェブキャラ年賀」は、全部で11キャラ14種類です。WEBからの注文は、2018年1月3日(水)17時までです。
2018年の年賀切手は、江戸時代から浅草に伝承されている「笊かぶり犬」です。「犬」という字に「竹かんむり」をかぶせると「笑」という字ににていて、子どもにはいつもニコニコ笑顔で元気に育って欲しいという願いが込められています。
「切手帳 日本の建築シリーズ第3集」が、2018年1月5日(金)から全国の郵便局で発行されます。は、切手帳限定の凹版印刷による特殊切手で、黒インクと金インクの2色の凹版印刷によってデザインされています。
GODZILLA 怪獣惑星-酒井ゆうじ原型・彩色 限定フィギュア付-フレーム切手セットが、11月13日(月)から全国の郵便局と郵便局ネットショップで申込受付を開始します。
森の贈りものシリーズ第1集の切手が、本日11月8日(水)から全国の郵便局で発行されます。62円切手は「森の全体」、82円切手は木の枝先やそこに集まる生き物など「森の上部の世界」を描いています。
チェコの新切手は、家族の切手です。日本でしたら自転車危険運転でボツになりそうな切手ですが、素敵なデザインですね。
「タツノコプロ55周年記念コレクション オリジナルフレーム切手セット」が、11月13日(月)より、全国の郵便局および郵便局のネットショップで申込受付を開始します。プレミアム額装ピンバッジ付きも同時に申込受付開始です。
千葉県のマスコットキャラクター「チーバくんの休日」フレーム切手(解説紙付き)が、11月20日(月)から千葉県の全郵便局、11月25日(土)から郵便局ネットショップで販売されます。
「上越新幹線開業35周年」を記念して11月11日(土)~13日(月)JR大宮駅イベント広場内の臨時出張所にて押印サービスが実施されます。フレーム切手は埼玉県内81局限定で11月6日(月)から販売されています。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」フレーム切手セットが、11月13日(月)から郵便局ネットショップで販売されます。2018年実写映画公開を記念した切手シート・専用台紙・クリアファイル4枚の6点セットです。
11月11日は、ぞろ目と言うこともあってかいろいろな記念日になっています。「くつしたの日」、「サッカーの日」、「きりたんぽの日」、「チンアナゴの日」…、その中に「麺の日」があったので、毎年人気の「海外グリーティング(差額用)切手」から、28年用「ラーメン」と29年用「そば」をご紹介。
ご当地キャラから年賀状が届く「ご当地キャラへ応援の年賀状を書こう!」が実施されます。応援年賀状は、12月15日(金)から12月18日(月)の間に郵便ポストまたは郵便局窓口に出してください。
ムーミン切手が、2018年1月10日(日)から全国の郵便局で発行されます。ムーミン、スナフキン、ミイ、ムーミンパパ、ムーミンママなど皆がお手紙を持っています。
失礼いたしました、2018年1月10日(水)の誤りです。
日・モルディブ外交関係樹立50周年の切手が、本日11月14日(火)から全国の郵便局で発行されました。マンタや多くの熱帯魚が生息する美しい海、国を代表するヤシの木など、モルディブの素敵な景色です。
【嵐年賀状発売!】2018年用(平成30年用)年賀はがきとして郵便局で販売を予定しています「嵐年賀状」は、明日11月15日(水)に正式発表となります。