901
902
2017年7月6日、名護市辺野古の新基地建設に反対する市民が米軍キャンプ・シュワブゲート前の座り込みを始めて3年目を迎えました。朝から市民約60人が集まっています。
#辺野古
903
904
905
906
907
#沖縄県 #本部町 の #本部港 を在沖米海兵隊が訓練で使用すると通告した問題で、港のゲート前では11時15分、使用に反対する #全日本港湾労働組合 と #沖縄地区港湾労働組合協議会 が 阻止行動をしています。一般車は通れます
909
911
6月18日午前9時10分ごろ、米軍キャンプシュワブ沿岸のK9護岸で土砂の陸揚げ作業が確認できました。
913
914
916
26日午前9時、前日始まった辺野古崎付近の仮設道路建設とみられる工事が行われています。カヌー隊が「工事をやめろ」と声を上げています。#辺野古
917
11時 第3ゲート前で市民らがブロック投下に抗議しています。沖縄平和運動センター大城悟さん「ブロック投下され、サンゴが壊される状況にある。資材を入れさせない抗議をする。ここを決して米軍基地にはさせない」#辺野古
918
辺野古新基地建設工事では、「K9護岸」の建設地で7日午前も砕石の投下が続いています。新基地建設に反対する市民らはカヌーや船に乗り「作業をやめろ」「海を壊さないで」と抗議の声をあげています。 #辺野古
919
920
923
924