午前9時40分、山城博治さんが訪れ「心折れることなく、さらに力強く前進していこうじゃありませんか」とあいさつしました。#henoko
午前7時45分、ゲート前には約80人が座り込んでいます。#henoko
雨が降る中、腕を組んで「沖縄を返せ」を歌っています。#henoko
「雨の日も風の日も座り込みを続けてきた」「県民無視の工事を絶対に許してはいけない」。2017年4月1日。きょうは座り込み1000日です。名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前には約20人が集まって座り込みをしています。#henoko
午前の大浦湾とゲート前の様子をまとめた電子版もご覧ください。ryukyushimpo.jp/news/entry-469… ♯辺野古 ♯沖縄
沖縄防衛局は30日午前10時ごろから大型コンクリート製ブロックの投下を始めました。投下作業については28日、翁長知事が一時中断するよう指示しました。投下を続ける作業員に、大学院生の平良さんがしまくとぅばで訴えています。
大浦湾で牧志船長が工事に抗議しています。動画撮影に挑戦しました。視聴できますか?♯辺野古 ♯沖縄
3月29日午前、フロートの外側で抗議していたカヌーや抗議船が拘束されました。市民らは、内側に入ったわけでもないと抗議しています♯辺野古
3月24日正午ごろ、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込んでいた人たちを機動隊が強制排除し、生コン車などの工事車両8台が基地内に入りました。午前には31台が搬入されました。1日に搬入される工事車両の数は2月はじめよりも増えています。#henoko
3月22日午前8時過ぎ、シュワブのゲート前には基地建設に反対する市民ら100人以上が座り込んでいます。搬入などはまだ確認されていません♯辺野古
21日午前11時半ごろ、約30人が米軍キャンプ・シュワブのゲート前に座り込んで基地建設に抗議の声をあげています。紀州犬と琉球犬のハーフ「ポン」も座り込みに参加しました。#henoko
21日午前9時ごろ、基地建設に関係する工事車両の搬入を止めようと名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前に約20人が座り込みました。機動隊が座り込む人たちの体をつかんで強制排除し、工事車両25台が基地内に入りました。#henoko
保釈された沖縄平和運動センター議長の山城博治さん、大勢の支援者に囲まれて歓迎されていましたね。この後のご本人の会見は20時45分めどに始まります。 #henoko #辺野古 #okinawa #沖縄
辺野古新基地や高江ヘリパッド建設への抗議活動を巡り逮捕・起訴された沖縄平和運動センターの山城博治議長がまもなく約5カ月の身柄拘束から解かれます。その後山城さん本人の会見が予定されています。時間は未定ですが、琉球新報のフェイスブックでライブ中継予定です。 #辺野古 #Henoko
山城博治議長、5カ月ぶり保釈決定 福岡高裁が地検抗告退ける - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-463… #辺野古 #henoko
3月16日午前11時ごろ、フロート付近で作業をする船をカヌーメンバーがつかみ、阻止行動をしていました♯辺野古
3月14日午前9時前、シュワブゲート前に座り込む市民ら約50人を機動隊が排除し、岩ズリを積んだダンプなど工事車両10台余が基地内に入りました。午後の搬入は確認されていません#辺野古
3月14日午前8時すぎ、シュワブの工事用ゲート前には約20人が座り込みしています。さらに続々と駆け付けています。今日の搬入はまだありません#辺野古
3月13日午前9時前後、シュワブの工事用ゲート前に座り込む市民ら約30人を県警の機動隊員らが排除して工事車両が入る通行路を確保し、コンクリート車やダンプなど約20台がゲートから基地内に入りました。けが人や逮捕者は確認されていません#辺野古
ヘリ基地反対協議会の安次富浩共同代表は「入試のため試験場に向かう人たちは工事車両の搬入にかち合う。この日くらい車両搬入を止めるべきではないか。防衛局が渋滞を引き起こしている」と批判しました。ゲート前の国道329号では、南下する20台以上の一般車両が並びました。#henoko
9日午前8時45分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では工事に反対する約70人が「高校入試だから渋滞させないように」と歩道で抗議行動しました。機動隊約60人が抗議する人たちが車道に出ないよう警備している間に工事用車両18台が基地内に入りました。#henoko
3月4日、さんしんの日の三線演奏や琉舞が披露される中、稲嶺名護市長も参加しています。市長室で練習をしてからシュワブゲート前に駆け付け、新基地建設阻止への決意をあらためて強調しました#辺野古
3月4日にちなみ、さんしんの日の今日、シュワブゲート前では三線や琉舞が行われています#辺野古
2日正午ごろ、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込む人たちに県警が「道路に座り込む行為は道路交通法違反です」「自分で立ち上がって歩道に移動してください」と移動を促しました。5分ほど口頭で呼び掛けましたが移動しなかったため、座り込む人たちを強制排除しました。#henoko
工事用車両を止めようと抗議する人たちを機動隊約40人が基地内から出てきて強制排除しました。強制排除の様子を見ていた男性は「みんなうちなんちゅでしょ」という言葉を投げかけました。#henoko