30
高学歴、高収入、社会的地位の高い男性はスレンダーで貧乳の女性を好む傾向があると思う。低学歴、低収入、社会的地位の低い男性、女性軽視の男性、お腹がすいている男性と説教おじさんは巨乳を好む傾向があると思う。
31
32
33
hiroさんのインスタはこちら
→instagram.com/personalcolor_…
35
海老蔵さんのストイック生活が絶賛されてるけど、海老蔵さんはむしろ普通で、子供がまだ小さいのに飲み歩いたり他の女性に興味を持つ人の方が異常。子育てで寝不足で疲れ果ててる時に夫が毎晩飲み歩いてたら気が狂いそう。結婚するならお酒飲めない人や浮気しない人が絶対いい。
36
37
女の子が服とかコスメとかムダにいろいろ買ってしまう時って、メンタルの調子があんまり良くない時じゃないかなって思う。私も毎月何着も服買ってたけど今月はまだ買ってなくて、おぉっ!って思ったんだけど、よく考えたらこんなにメンタル安定してるのは5年ぶりくらいだわ…
39
「(素敵な人に出会うために)(好きな人を振り向かせるために)ダイエットやメイクを頑張る」というフレーズをしばしば見かけるけど、私の周りではそういった技術よりも「自分を大切に扱ってくれる人を見抜く目」を持っている女の子のほうが最終的に幸せを掴んでいる気がする
41
「最もメイクに力を入れるタイミングは?」
北京「仕事に行くとき」
バンコク「仕事に行くとき」
ソウル「デートのとき」
東京「同性の友人と遊びに行くとき」
ent.smt.docomo.ne.jp/article/497245
43
「美容って、ただキレイになりたいとか、誰かに褒められたいとか、若くいたいとか、そういうことじゃなくって、自分をひとつひとつ好きになる、毎日がなんだかちょっと楽しくなる、凹んだときに起き上がりやすくなる、自分が今より幸せになれるひとつの方法」っていう神崎恵さんの言葉がすき
45
超絶美人でお肌も綺麗でスタイルも良くてどう見ても20代にしか見えない先輩(実年齢39歳)がいるんだけど、夏でも絶対に冷たい飲み物は飲まずにホットドリンクを飲んでいて、冬は暖かいルイボスティーを水筒で持ち歩いて徹底して体を冷やさないようにしているという話を聞いて、私も真似しようって思った
46
49
私の周りにいる何年経ってもラブラブな夫婦、旦那さんが奥さんにベタ惚れで、我儘でも何でも許してしまうというパターンが多い。自分の強みを見つけてくれて、そこに価値を見出してくれて、愛してくれる人と一緒にいるのが、いちばん楽で幸せなことなのかもしれない。
50
この動画めっちゃすき
#失恋ショコラティエ
#石原さとみ