5月23日に港湾局の外付HDD未申請事案が発覚。5月末に港湾局から更に新たな複数の未申請の外付HDDが発覚。6月中旬にも追加で発覚。上記全てを把握してる情報管理統括部署は少なくとも当該時点で、他の部署に同様の事象が生じていないか、市全局に調査を実施するのが通常の感覚ではないか。 twitter.com/kazuhikomaeda/…
IR評価198通不存在メール発覚事案。本件は公文書管理条例、情報公開条例に違反と市回答。さらに、本件以外にも港湾局内で複数の外付ハードディスクの存在が発覚。未申請、未承認の外付けハードディスクの利用が常態化。本日、情報管理統括部署であるデジタル統括室に対し全局調査を行うよう伝達。
IR評価の不存在とされた198通メール発覚事案。今回発見の外付ハードディスク。情報管理部署に使用申請なく未承認のものである事が発覚。更に他に多数の未承認ハードディスクの存在が判明。組織として情報管理が崩壊状態。私の2月議会質疑の答弁も結果完全に事実と異なる。 news.yahoo.co.jp/articles/615f2…
報道のとおり。IR評価の具体的事実関係を示す198通のメールが、今さら出てきましたは憤りしかない。 “存在しないメール”問題で自民市議が怒り「市への信頼ゼロです」IR用地めぐる鑑定業者とのメール 大阪市「存在しない」と説明しながら実は4月に発見済み Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/7a060…
大阪IR評価関係の不存在とされた198件メール発覚事案。先日港湾局から議会へ事案報告。しかし既に港湾局は4月にメールの存在を把握。大阪市公文書管理条例、情報公開条例など様々な規定に抵触する可能性が高く、極めて重大な事案。本日未だメール198件の内容は議会に対し提出できない旨回答有り。
IRの最初の情報公開請求は11月2日。大阪市港湾局は請求事実を把握しているのに11月15日と16日にネットワークサーバーからメールを削除。これは14日以内の開示決定を下す直前に削除したことになる。その後市は請求に対しメール不存在で回答。一連の流れは誤認では済まされず、疑念を抱かざるを得ない。
IR関係。大阪市から不存在とされていた大阪市と鑑定事業者との間の198通の文書の存在が発覚。これまで一貫して存在しないと議会に報告。当時の議会での答弁は一体何だったのか。 twitter.com/news_ytv/statu…
大阪IR関係。存在していないとされた大阪市港湾局のIRの不動産鑑定事業者とのやり取りのメール198通が存在していたことが発覚。当時議会でも鑑定評価の賃料が大きな問題となり、私も質疑を行った。当時この資料があったならば、更に踏み込んだ詳細な質疑が可能であったと思うと悔しさしかない。議会に… twitter.com/i/web/status/1…
有本さんありがとうございます。了解いたしました。是非情報共有お願いいたします。全国で同様の事象が生じており、大阪で策定した対策を踏まえ国に声を上げて参ります。 twitter.com/arimoto_kaori/…
深刻な事態。内側から国防、経済安全保障上の脅威が生まれている現状を直視し日本の国を守るための声を全国の自治体から上げていかねばならない。私は大阪からその声を上げていく覚悟です。 twitter.com/arimoto_kaori/…
先般IR認定がありました。私はIR課題や問題、事実関係を明らかにした上で住民意思で決すべきと主張して参りましたが力不足であった事を真摯に受止めなければなりません。一方議会で市側の課題への説明責任の検証は議会人として使命を果たして参ります。0からやり直す覚悟です。お力をお貸し下さい。
本日、選挙後大阪市役所に初登庁いたしました。大先輩の木下吉信議員と共に、大激戦を何とか乗り越え、大阪市会に戻って参りました。これから大阪のため国のために一層精進して参ります。木下、前田より皆様に御報告をさせて頂きます。皆様、本当にありがとうございました。
百田尚樹さんこの度の選挙では前田を応援いただきまして本当にありがとうございました。百田さんの応援動画を見て前田へ応援頂いた方が選挙中に数多くいらっしゃいました。また一緒に応援頂きました木下吉信市議も無事当選を果たしました。重ねて感謝いたします。本当にありがとうございました。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
前田かずひこ7184票で当確が出ました。全国から本当に多くの皆様に応援いただき、またお支え頂き感謝いたします。皆様の応援が無ければ勝ち抜く事ができませんでした。選挙で頂いた票の重さをしっかりと受け止め、これから大阪市会議員3期目、頑張って参ります。皆様、本当にありがとうございました。
有本香さん最後の最後まで応援いただき本当にありがとうございます。先程無事マイク納めをさせて頂きました。大変厳しい戦いでしたが選挙戦を通じて多くの番組を見て下さった皆様から応援のお声かけを頂き、その輪が日に日に広がっていくのを実感いたしました。本当に心から感謝いたします。 twitter.com/arimoto_kaori/…
いよいよ選挙戦も最終盤を迎えました。 この選挙戦、本当に多くの皆様から応援ご声援を頂いておりますこと、心より感謝申し上げます。 残すところ僅か、声が枯れるまで最後の最後まで全力で頑張って参ります。 北区選出 大阪市会議員 前田かずひこを、よろしくお願いいたします! #前田かずひこtwitter.com/i/web/status/1…
北区の教育•生活環境整備も徹底的に声を上げてきました。校舎増築、小中一貫校整備の推進。オンデマンドバスの北区誘致推進、淀川堤防の強靭化など地域の声を形にする政治を進めてきました。北区議員中で質疑実績も1位です。大阪市北区選出 市会議員候補 「前田かずひこ」に皆様の1票を託して下さい。
地方議会でも、国防上、経済安全保障の脅威に声をあげていく必要があります。大阪市で発覚した上海電力問題に対しても徹底的に対策を講じてきました。これまで培った経験と実績を糧にその役割を担わせて頂きたい。大阪市会議員候補 前田かずひこをよろしくお願いいたします。
本日はどしゃぶりの雨の中での選挙戦。いよいよ最終盤です。今日も多くのご声援に心から感謝いたします。議会質疑実績は北区のどの候補にも負けてません。件数も圧倒的1位です。学校整備、安全対策、防災対策、交通政策、誰よりも市民の声を上げ、そして形にしてきました。議会で戦う政治家、前田かず… twitter.com/i/web/status/1…
上海電力案件の徹底追及をして異常な入札方法と合同会社スキームによる入札の流れを解明し、大阪市の関連する規定や契約書様式を全て改訂しました。二度と同様のスキームで入札に参入できないように対策を講じました。全国各地ではこうした合同会社スキームで参入。声を上げていかねばならない。 twitter.com/iRBN5SVTihGHcN…
選挙戦厳しい情勢。連日、北区中を駆け巡り訴えております。皆様、大阪を守り抜くため、大阪市会議員候補の前田かずひこにどうかお力をお貸しください。
有本香さんのツイートを見て、昨日に引き続き、本日の街頭活動でもYoutubeを視聴頂いた北区にお住まいの皆様が、わざわざ街頭演説の応援に来てくださいました。心から感謝いたします。 twitter.com/arimoto_kaori/…
ありがとうございます。議会での取り組みも詳細に触れて頂き心から感謝いたします。最後まで全力で頑張って参ります。 twitter.com/napori_ankake/…
百田尚樹さん@hyakutanaoki 応援頂きありがとうございます。「あさ8」でも御一緒させて頂きありがとうございました。厳しい戦いですが、残り3日全力で頑張って参ります! twitter.com/hyakutanaoki/s…
今回の厳しい選挙戦、多くの皆様にSNSで応援の発信を頂き、心から感謝いたします。 皆様に支えて頂いたこの8年間。これまでの積み重ねを糧に、次の4年間も覚悟を持って挑戦して参ります。