1327
#秋田県民が一度は使ってみたい言葉選手権
「交通系ICカード」
「ウーバーイーツ」
「サイゼリヤ」
1328
@shu_wa1026 誰がトトロですか。
1329
人にものを頼むときの大事な七文字。
「新米きりたんぽ」
1330
あるじゃん😷 twitter.com/vgvd/status/13…
1331
1332
バイク乗るの久しぶりだな。
おらのライディングを見でけろ🏍✨
1333
1334
#あがりこ大王 とは、鳥海山麓に佇む奇形巨木群の中で最大のものの呼称。推定樹齢300年以上、樹高25m、幹周7.62mの風格。
「あがりこ」とは地面から上がった所で子枝が分岐している様のこと。炭焼き目的で伐採した箇所に新芽が生じて誕生した異形のブナの王様だ。みんなも会いに来てけれ。へばな。 twitter.com/neiger_akita/s…
1335
この写真を撮るためだけに30分以上も山を歩いて「あがりこ大王」に逢いにきた。まさにジブリの森の様。森林浴最高だなや!
※森の中は飲食禁止なので(クマが出る)ご飯やおやつは管理棟前の広場で食べれよ。ゴミは持ち帰れ。へばな。
#鳥海山・飛島ジオパーク
#中島台・獅子ヶ鼻湿原
#あがりこ大王
1336
1338
1339
鳥海山に降った大量の雪や雨が山に染み込んで、10年から20年の時を経て、いたるところから湧き出してるんだ。これが伏流水だど!
(などと言っているのだが滝の音で聞こえない)
#ゲンキリチャージプロジェクト
#元滝伏流水
1340
1341
1342
1343
🌾⁉️
ま
"待"ってたぜェ!!
とき
この"瞬間"をよォ!!
🌾⁉️
#稲刈機とダンスっちまったんだよ
1344
特定した🔍
大臣の机の上の秋田犬ぬいぐるみは、大館市のふるさと返礼品にもなっている「公益社団法人秋田犬保存会公認・座りMサイズ(W140×D240×H220mm)・白毛(鼻黒)」
へばな。#秋田犬
1345
「Get Wild稲刈」
キャタピラー タンボを切りつけながら
暗闇走り抜ける
#GetWild稲刈
1346
かつて、山と里の争いに巻き込まれ、廃村となった集落があった。
村の杉はココアビスケットで出来ており、上からつぶつぶアーモンドとミルクチョコが掛かっていた。
平成17年に一時的に出現したものの、令和の時代に入り、再びその村を見た者はいないという。
#すぎのこ村
#きのこたけのこ国民大調査
1347
1348
もう一度、秋田の魅力を再発見する旅に出よう。
📷写真で旅する
「#秋田を旅しよう」
秋田SNS投稿キャンペーン
akita-tabi.com
1349
いちじく甘露煮で元気リチャージ
#ゲンキリチャージプロジェクト
#北限のいちじく
1350
(´-`).。oO(…秋田に全く関係ねえ話題でバズってしまってて複雑な気持ち…)