251
252
国葬反対、代々木公園で大規模デモ「閣議で何でも決めるな、国会通すのが民主主義」(弁護士ドットコムニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d7c0c…
「集団的自衛権の行使を容認するときも閣議決定だった。国葬もそう。勝手に決めるな、一番憤っている」
#今からでも国葬中止を
253
福保労東海地本と共同で取り組む、なくせワンオペ!プロジェクトにて、
11/11介護の日にオンライン署名提出予定です!
利用者も職員も守られる施設にしたい✨
署名広めてください
👉 chng.it/yQfB9V9H
#介護・障害のワンオペ夜勤なくせ
254
これは本当にひどい。
マイナンバーカード取得は任意じゃなかったのか。 twitter.com/narodovlastiye…
255
強制的な義務化はありえません。
国民の選択権を。
河野デジタル相、マイナ保険証の「義務化」を表明 24年秋にも | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
#健康保険証の原則廃止に反対します
#マイナンバーカードの義務化に反対します
256
一宮地区労連で、駅前にて国葬反対の宣伝行動。
一度受け取りを断られた方が、また戻って来て受け取ってくれたり、「署名はやってないの?」と、声をかけてくださる方もみえ、関心の高さを感じました。
#今からでも国葬中止を
257
258
大企業の法人税負担は少なすぎる。
#実効性ある物価対策を
259
病院が職員の賃金や設備改修に使うために貯めていたお金を防衛費増額の財源に使うから前倒しで返せって、酷すぎませんか?
防衛費増額の財源に医療系独法の積立金活用案 厚労省は難色 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
260
これ以上、医療につながれず亡くなる人を出したくありません。
現場に人が必要です。
すべてのケア労働者の賃上げを求めるオンライン署名📝
現在、27,378筆
署名&拡散にご協力ください👇
chng.it/8z7RNvmW @change_jp
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
261
「母が認知症で最近ホームへ入所しましたが、人手不足により若い子や外国の方の労働採用で、人員の育成が間に合わず、結果として入居者へ怪我をさせてしまったりサービスが行き届かない事態になっているとの事。ケアをしてくださる方への賃上げ等で社会的経験者の確保ができる環境を希望します」
262
老朽化した病院の建て替えや、地域医療を守るために使おうと貯めている病院の積立金を、防衛費に使うから返せ??
そんなこと許されますか?
#病院積立金の防衛費転用に抗議します
病院積立金 軍事費転用に怒り/「地域医療崩壊する」/公的病院労組が会見 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
263
おかしなことはおかしいと言い続ける。
そうでないと、過ちが繰り返される。
#国葬の開催に抗議します
264
265
休みを増やせ!
ボーナス上げろ!
愛労連決起集会&デモ
#笑顔の看護・介護がしたい
#だから大幅賃上げ
266
介護職は高齢化し、平均50代、訪問は平均60代。
20〜30代は3%くらいしかいない。
この賃金では子どもが産まれて養っていけない、将来設計が描けないと辞めていく。
やりがいはある。賃金が改善されないと未来はない。
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
267
生活に困っている人を助けることが政治の責任であると強く訴えます。
改めて、安倍元首相の「国葬」の閣議決定撤回と中止を強く求めます。
~法的根拠のない安倍元首相の「国葬」の閣議決定撤回と中止を求める声明~
2022年9月5日
愛知県医療介護福祉労働組合連合会
執行委員会
268
なぜか、1日で一気に9千筆も増えました💦
何が起こったんでしょうか?
わかりませんが、ご協力ありがとうございます!
4/25に提出しますので、まだの方はぜひ署名お願いします
オンライン署名👇
chng.it/tLrhCX6Tsr
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
269
保健師さんに聞いたら、
「全数把握しなくなったら、報告義務がなくなるので、感染を隠して学校や仕事に行ったりもできてしまう。
ますます感染が広がる」と。
また、保険請求に必要な療養証明書を自治体が発行できなくなるため、医療機関が有料で発行となれば、医療機関の負担が増えると予想される。
270
そりゃ、府民カンカンでしょう twitter.com/inoueshin0/sta…
271
全医労名古屋で1時間のストライキ突入🔥
欠員のまま、賃金改善にもこたえない国立病院機構に対し、強く抗議します。
国立病院職員は、国家公務員よりも賃金が低く抑えられていることを知ってください。
#笑顔の看護・介護がしたい
#だから大幅賃上げ
272
介護職「一人夜勤では、立ち上がられる方が、同時に二人みえたり、一人を介助している間にもう一人が急変したり、一人が徘徊していたりした時に、適切な対応ができないため、大変、危険です。要介護者のためにも、早期に一人夜勤はやめていただきたいです。命を預かる仕事において、あってはならない」
273
看護師の声
「とにかく人がいない、いない、いない…。
労働強化でいつも疲れている。イライラが止まらない。良い看護を提供したいと頑張っているが、患者からどなられたり、気力が衰えている。毎日不眠と肩こり、日本の医療政策何とかしてほしい」
緊急オンライン署名☛chng.it/tLrhCX6Tsr
274
「人材が足りないのはどこの産業も同じ」「どの業種だって賃金上げてほしい。医療や介護だけというのは賛同できない」
と言われましたが、人材不足で地域の医療や介護が維持できなくなれば、困るのは地域住民ですよ。
そちらこそ本気で言ってるんですか?
275
1人夜勤中に倒れて亡くなる人も出ています。
働く人を増やすためには、賃金を上げる必要があります。
最低賃金に張り付いた介護職の賃金。
最賃UPで大幅に上げよう!
#参院選2022
#物価にあわせた最低賃金を
#最低賃金を1500円に