1
2
私たちが求めているのは、月4万円の賃上げです。
看護師の賃金4千円上げの方針 2月から、経済対策(共同通信) - Yahoo!ニュース
「救急医療を担う病院などに勤務する看護師の賃金を、来年2月から9月まで月4千円引き上げる」 news.yahoo.co.jp/articles/c0287…
3
#看護師の五輪派遣は困ります
現在2万tweetでトレンド入りです。
海外メディアを含めて5社から相次いで取材が来ています。現場で働く看護師らの声を届けていきます。
引き続き、Tweetデモに連帯をお願いします。
4
とにかく日本は最低賃金が低すぎるよね。
#物価にあわせた最低賃金を
#最低賃金を1500円に
5
Twitterデモ告知
4月28日(水)14時スタート
タグ
#看護師の五輪派遣は困ります
#いのちまもる
#看護の日
5月12日は看護の日を目前に「東京五輪500名の看護師派遣要請」の話に現場は驚いています「コロナ禍で看護師不足の現場にこそ派遣を」「五輪より今はコロナ対策」など声を上げていきましょう。
6
看護師は防護具をきて日々看護にあたり奮闘している。みなさんも緊急事態宣言で自粛してきた。
一人ひとりの声が大きな力になります。
声をあげてください。
#五輪やってる場合じゃない
#五輪に観客とんでもない
#いのちと医療を軽視するな
看護師まもろうオンライン署名
➡chng.it/tppPKCbk
7
名古屋市でコロナを受け入れた病院でボーナスは昨年比半減の回答。自らの感染リスクに怯えながら懸命に患者の命を守り医療を提供してきた仲間がどうしてボーナス半減。あまりにも非情です。
#GoToキャンペーンより先に医療従事者への経済的支援を
8
私たち医療従事者は国民のいのちと健康を守る責務があります。だからこそ感染者を増やし、いのちを脅かすリスクが高い東京五輪を強行し、いのちを軽視するような政府を黙って見過ごすわけにはいきません。
#五輪やってる場合じゃない
#五輪に観客とんでもない
#いのちと医療を軽視するな
9
あのね、一桁少ないんですよ。介護や保育は全産業平均で9万円も賃金が少ないんです。だから深刻な人材不足になっているんです。 twitter.com/irouren/status…
10
いま大事なことは医療機関への制裁ではなく支援です。コロナ感染爆発を引き起こした責任を、医療機関に押し付けるのですか。最悪の責任転嫁。許せません。
国と都、病床確保を要請へ 拒否する医療機関は名前公表 a.msn.com/01/ja-jp/AANCu…
11
昨年私たちが
#看護師の五輪派遣は困ります
と声をあげた時、
その声は2週間以上続き
51万ツイート超えました。
現場の看護師はそれどころではないと声が溢れました。
結果、派遣される看護師は大幅に減りました。
声をあげることは無駄ではありません。
まだまだ広げましょう
#今からでも国葬中止を
12
医療現場はもう限界です。
看護師が働き続けられる賃金を、
そして、休みをください。
むしろ現場に人を増やしてください。
五輪に割ける人手はありません!
#看護師の五輪派遣は困ります
#いのちまもる
#看護の日
13
政府の看護師の賃上げ額は、低すぎて泣ける。あんまりだ。
#政府の賃上げ一桁足りない
14
防衛費はすでにこれだけ増えている。
さらに5年間で43兆円?
それなのに医療や介護の予算増を求めると「財源は限られている」
いやいや、どこに優先してお金を使うかの問題です。
#増税と大軍拡に反対します
#勝手に決めるな
15
五輪も選手も悪くありません。しかし助かる命が救えない国内状況で、五輪に看護師を派遣する余裕があるのなら、いま人材が不足するコロナ対応の医療機関や、ワクチン接種機関等に派遣するべきです。看護師は宝です。使い捨ての駒ではありません。
#看護師の五輪派遣は困ります
16
菅首相 五輪の看護師500人確保は可能「休んでいる方もたくさんいると聞いている。可能だと考えている」:東京新聞 TOKYO Web
看護師を休んでいる方は、子育てや介護、自身の体調不良などそれぞれ事情があるのを知ってください。
#看護師の五輪派遣は困ります tokyo-np.co.jp/article/101497
17
ケア労働者が望む声はまったく逆です。労働者1人で2人介護にしなくちゃ介護事故のリスクは防げません。
1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
18
法的根拠のない安倍元首相の国葬の中止を求める声明を発出しました。
医療・介護・福祉で働く仲間の労働組合として、いま政府がすべきことは膨大な国費をつぎこむ国葬ではなく、今いのちが失われそうになっている人、生活に困っている人を助けることが政治の責任であると強く訴えます。
#国葬
19
介護に「生産性の向上」を求めれば、
本来歩いてトイレに行ける人に「オムツでして」と言わざるを得ない。
時間をかければ自分で着替えられる人に、介助して着替えさせてしまう。
すでに人手不足の介護現場はそんな状態なんです。
さらに人手を減らして効率を求めろと?
#介護に生産性を求めないで
20
ツイッターデモ スタートします📢
#いまからでも五輪中止を
いのちと健康を守る医療・介護・福祉労働者として、感染者をふやし、いのちを脅かすリスクの高い東京五輪の強行を黙って見過ごすわけにはいきません。
医療現場の切実な声に耳を傾け、国民のいのちを守るための決断を。
21
道労連、かっこいい!!
#自宅は病床ではない
22
現場の介護職の願いは、「生産性」なんかじゃなく、
働き続けられる賃金と、人手の確保です。
介護の専門性に見合った待遇があれば、
働いてくれる人はもっと増えます。
#介護に生産性を求めないで
#ケア労働者の賃上げアクション
23
防衛費2倍化より、看護師2倍化を
#看護師300万人体制の実現
#賃上げと増員でいいケアしたい
24
25
そのお金で、救える命がある。
#今からでも国葬中止を