皆様深い時間なのにご視聴ありがとうございましたー! 今担当さんから、 「無事放送されたので五度目の乾杯をしています」 との報告が。 知ってます? この担当さん、出会った当初はお酒弱かったんですよ……?
このタグにより、ぐらんぶるがノンフィクションであることがバレてしまいました。 文系より理系が就活に強い理由は部外秘だったのに……! #理系全裸説
ふと思ったのですが、 『コロナ対策に度数の高いアルコールでうがいをしている』 ということにしたら、18歳の設定でもワンチャン……?
【ネタバレ】ぐらんぶる⑨裏話 乙矢君を書くにあたって、その彼に取材をしたのですが。 僕「では早速取材を」 乙矢『はい! 何でも聞いて下さい!』 僕「まず最初に、キミが大学時代にやった最もゲスな話を」 乙矢『えーっと・・・・・・』 想定していた質問ではなかったようです。
たまに 「アニメの続きをお願いします!」 というリプを頂きます。 お言葉はありがたいのですが、それは僕にはどうしようもないのです。 なぜなら、それを最も望んでいるのもまた原作者なのだから! これは、貧乳の女の子が彼氏に 「もっと胸あるといいなぁ」 と言われているようなものかと。
申し訳ありません。 トイレで尻を拭く動作で背中が攣った為、業務に若干の支障が出ております。 万が一休載になった際は『原作者取材の為、休載』と発表して頂けると助かります。
#ぐらんぶる新刊ネタバレ 散々番外編のことを語りましたが、実は最新刊の見所はこのページだったります。 よくわからない? そういう方は左下をよく見て下さい。 ……そう。武内直子先生直々にコピーライトの許可を頂いているんです。こんな内容で!
先日、アニメぐらんぶるの真面目なダイビング回のアフレコがあったのですが、その際にキャストさんが台詞を何度か噛んでしまっていて、 「今日は珍しくリテイクしてますね」 『慣れない台詞ばかりですから』 「確かに。あっはっはっは」 というやり取りが。 ダイビングアニメの定義とはなんぞや。
新年早々景気が良いです。excellent luckは伊達じゃない!
今日はバレンタインデーですね! 連載が終了してもチョコレートを頂けて感激で胸がいっぱいです。 何かお礼をしたいですね〜 尚、前にパンツを下さった方と、毎年久保君に送って下さる方です。 作家冥利に尽きますね! ………僕にチョコレート? お、お母さんとかくれるし!
アニメ化ということで、久々にブログを更新してみました。 もう以前の更新は6年前なんですね……(遠い目 inouekenji.blog.shinobi.jp
【告知】明日は久々の小説、『Lady!?Steady,GO!!』の発売日になります。バカテスの短編がついたSpecial Editionです。内容? うまく説明できませんが、あえて一言で表現するなら井上堅二です。
そう言えば告知を忘れていました。バカテスの12.5巻が三月末に発売予定です。宜しければ是非!  RT @jinto727:おはようございます。バカテス12.5巻発売決まったんですね!おめでとうございます!早速特装版予約してきます!
脚本会議にて。 P「9話の麻雀話ですが」 僕『はい』 P「麻雀のルールがわからない方には難しいかと」 僕『ふむ』 P「なので井上先生、お願いします」 僕『ふむふむ……え?』 P「脚本を一つ」 僕『無理です! 原作も厳しいのに!』 P「でもその脚本を原作に逆輸入で……?」 僕『後が楽に!』
創作活動って結構大変なんです。 周囲に反対されて、喧嘩して体力を使うなんて勿体ないです。 でも、やることをやってみせたら文句を言われることはありません。 そして、うまくいけば二つの生きる道が手に入ります。 周りはただの学生だけど、自分は裏で作家。 優越感を味わえますよ!(笑
おはようございます。 気がつけば、ぐらんぶる第一話の草稿を書き上げてから6年が経過していました。 つまり僕は、6年間毎月毎月頭の悪い話を書き続けているということに……。 人生ってもう少し有意義な何かを成し遂げる為にあるような気がします。
というわけで、ぐらんぶると月刊ダイバーさんでのコラボ企画『フォトコンテスト』が始まります。 推奨されるのは海の写真であり、モザイク処理の必要な写真ではないという点は声を大にして宣言しておきます。 grandblue-photo.com
今更ながら、plagueというウィルスを流行させるゲームを始めてみました。新型ウィルス『俺の愛』が蔓延して人類を苦しめています。そうですか。受け入れるのは死ぬほど嫌ですか。ならば死ぬが良い
突発的にアグリアスに 「私の恋したラムザを信じる!」 と言わせたくなって、名前を「私の恋したラムザ」にしてFFTをプレイ開始。 今のところガフガリオンやダイスダークが 「やるぞ! 私の恋したラムザ!」 「私の恋したラムザはまだか!」 と言っているだけなので若干辛いです。
そう言えば、本日はgood!アフタヌーンの発売日ですね。 『はねバド!』のアニメ化告知に続いて、なんと『ぐらんぶる』でも重要なお知らせがあります。 はい。実は――最近原稿を頑張り過ぎたせいで、井上堅二の手首に結節腫(ガングリオン)が発生しました。 原稿を! 頑張り過ぎたせいで!(重要)
あれ? ちょっと待って下さい。今年の成人の日って1月9日なんですか? 1月15日じゃないんですか? では、一昨日担当さんに言われた、 「次の原稿は成人の日まで」 というのは、実質あと一週間ということで……。 よくも騙したアアアア! 騙してくれたなアアアア!!!
どうでも良い話ですが、ぐらんぶるを書き始めてから何故かダイビングに行く機会が減りました。そして肝臓が心配で検査に行くほど飲み会が増えました。なぜだ。
脚本で参加させて頂いたプリズマイリヤの劇場版公開日が決定です! 真面目な仕事も(稀に)してますよ! twitter.com/prisma_illya/s…
仕事をしようと思って入った喫茶店で、隣の席の人が違法サイトで漫画を読んでいるのが見えてしまいました。なんというか、こういう姿を目撃すると頑張ろうって気持ちが少し萎んでしまいますね。残念です。