桐沢たえ(@kirisawatae)さんの人気ツイート(新しい順)

451
TTFCにより多くのお客さんを入れたい気持ちは分かるんだけど、正直『Birth of Chimera』はバトルファミリア公開した最初の1週間でいいから無料公開した方が良かったと思う……。
452
今日のドンブラザーズ、これまでタロウくんは変身後の姿でしか会わないお供たちの素顔を知る由もなく、5000人のお供たちが彼を通り過ぎて行ったということ。その上で、人として関わりを深めることになったはるか達こそタロウくんにとって唯一にして真の「縁があったお供」なんだって話めっちゃ良いな…
453
てか今気付いたけど、ジロウくん2週続けてドントラボルトになりっぱなしのまま放置されたな。どういう境遇の追加戦士なんだジロウ……。
454
初の猿原さんメイン回めっちゃ良かったな。最近は風流人を気取りながら実は俗人っていうキャラ付けに落ち着いてた猿原さんがまたもう一回新しくかき混ぜられた感じ。ナチュラルボーン変人ぶりが「数千人に1人のお供の適合者」であることの裏打ちになってるのも上手い。メンマ多めのラーメン食いたい。
455
ソノザくん、鬼頭はるか先生の担当になって……2人でまんが道のてっぺん目指して……
456
自分がハマった頃には作家が引退してて途中で終わってる漫画の続きを目の前で描いてもらえるとか、ソノザくん凄いよ!!全オタクの夢だよ!
457
ヒロミさんの「もうオッサンだからな!(笑)」めっちゃ良かったけど、小松さんはまだ20代よ!!!!!
458
「誰だって本当は守る側でいたいんだ」それなー……何かを守りたい自分でいたすぎて、誰かを知らないうちに「守る対象」に置こうとしちゃう人間の傲慢さってあるよねー……
459
「てか、五十嵐一家って仮面ライダー50周年記念だから五十嵐なんだね!」って姉貴に今言われたんだけど、1年前の過去から来た人なんか??
460
これはネタバレにはならないと思うんですが、夏映画本編上映前の映画泥棒とのコラボ動画で、中空を掴むようなポーズのまま手をクルクル回し、発光しながら旋回するパトランプを手で表現してたドンモモタロウがめっちゃ可愛いので見てほしい。
461
夏映画、ドンブラザーズとリバイスの予算の使い方1:9なんか??って感じでめっちゃ面白かった。
462
夏映画観た! 【ドンブラザーズ】 ・映画を殴って起承転結を忘れさせた何か ・観た後15分休憩欲しい ・「ヒーローなんて仮面ライダーに任せておけばいい」を有言実行 【リバイス】 ・爆発!アクション!坂本監督! ・前田君主演映画と豆原君主演映画の実質2本立て ・オルテカ(物理) ・My dream 力
463
こ、これは……!!
464
ジロウの「名乗るほどの者でもございません!ドラゴンファイヤーズです!」も笑ったけど、やっぱり職場で「俺、仮面ライダーと申します」ってバカすぎる自己紹介の練習してた真司くんがめちゃくちゃ好き。
465
オタクは定期的にプレミアムバンダイの購入履歴を確認しろ。特に夜に酒飲みながらプレバン開いた日は翌朝速攻で確認にしろ。絶対にだ。
466
甥っ子のデッカーの見方が100点すぎる。 #ウルトラマンデッカー
467
リバイス、ギフ県とコラボすればいいのにとか言ってるうちにドンブラザーズが岡山県とコラボしてて笑う。
468
ずっと言ってるけど、ゼロワンで「女社長と男性秘書ヒューマギア」って組み合わせ、見たかったな〜……
469
タイムレンジャー大好き。明るく楽しい戦隊、アクションがカッコいい戦隊、いろんな作品があるけど、「あなたの心に一生残るであろうスーパー戦隊は?」と問われたなら、私はタイムレンジャーを挙げると思う。今でも全話観終わった瞬間の圧倒的な感動と限りない切なさを鮮明に思い出すことができる。
470
誰のどんなアドバイスも響かなかった大二が、本当にどうにもこうにもならなくなった時に助けを求めるのが「自分」ってのがめっちゃ良かったなって噛み締めてる…失敗を誰に許されても自分が自分を許せないと結局は前に進めないっていうか、最後に自分を助けてくれるのは他人じゃなくて自分なんだよ…
471
「ギフ様」って打とうとして「岐阜様」って誤変換されるのあるあるだと思うけど、岐阜県はもう何かリバイスとコラボした方がよくないか。ギフ県だぞ。
472
ドンブラザーズ、前回のユーレイの美奈子が、約束の電話ボックスを守るために実はヒトツ鬼になってました、みたいな出自が物凄く丁寧な場合と、今日みたいにトチ狂った一般人が前振りほぼナシで突然鬼になるパターンとの両方があるの本当にやばい。
473
タロウとソノイのデュエットPV、「樋口幸平と富永勇也のビジュでファンのみんなをボコボコに殴ろう✌︎('ω'✌︎ )」という制作側の意志が明確に伝わってきた。
474
最後、マスターも鼻が伸びてるオチ良かったな……結局のところ俗人でないのは無益でもお供を助け続けるタロウくんしかいないっていう……
475
ルミに良いところ見せたいジロウくんを助けてあげたのに全く恩を感じないどころか逆恨みするジロウ性格やばすぎるけど、タロウくんは「与え続ける」ことしか知らない人だから、ジロウに何と思われても意に解さないところがまた面白いタロウとジロウの関係だな。ジロウはタロウの逆で業の塊ってことか…