301
初めての願いで「一生デザグラに参加し続けられる世界」を願う英寿頭いいな。選抜基準が運営次第ってことは、とりあえず参加資格を得なくちゃ話になんないもんな。
303
ゴールドンモモタロウの「俺こそオンリーワンだ」って決め台詞、パワーアップしてOP主題歌のタイトル回収されるのいいなぁ〜誰が考えたんだろ?と思ってたらタロウくん役の樋口さんのアフレコ時のアドリブから生まれたって知ってびっくりした。樋口さんめっちゃすごいな……
304
ちなみに仮面ライダーごっこをする時も、ドライバーを届きそうで届かない場所に置いてから倒れて、「僕が…変身…しないと…!」と息を荒くして這いながらドライバーを掴み、立ち上がって「変身ッ!」って言うところまでがワンセット。これも分かる。変身への使命感、大事だよね…。よく見てるね…。
305
甥っ子、ウルトラマンごっこする時にまず倒れるようになった。倒れて、苦しんで、それでも守りたい小さい命(この場合、周りに置いたぬいぐるみ等)を守るために立ち上がり、そして光線を放つ…!!の一連をやる。分かる。倒れても、何度でも立ち上がるのがヒーローだもんな…!君、ほんとに2歳か??
306
らんるちゃん役のいとうさん、芸能界引退されてるのにアバレンジャーのためにカムバックしてくれるの本当にうれしすぎる……
307
ミオミオ、スレッタがデートに出かける時に「ロミジュリったら許さないからね!」って言ってのかわいー♪と思ったけど、よく考えたらお前とスレッタが一番ロミジュリってるんだよ…………
#水星の魔女
308
水星の魔女、確かにスレッタがハーレムを形成してるんだけど、それぞれが少しずつスレッタを利用していたり自分の願望を投影していたりして、人に興味を持つとか好きになったり親切にすることってそれだけですごい罪なことだんだなというのを改めて考えるさせられるな……
#水星の魔女
309
好きな女の子を泣かした相手を許さないグエル先輩最高じゃん……その相手に「余計なお世話」とか言われてもめげないところ最高じゃん……結果的にボコボコに負けちゃうところも最高じゃん……
310
ドンブラザーズ、あと15話くらいしかないはずなんだが、今の猫と鶴の獣人をなんとかした後でペンギンの獣人も出すんだよね…?終わるのか……?
311
私もこれはめちゃ思った。てかドンブラって全体的に一回掘って更に「ここまだ掘れる!」ってポイントを敢えてササッと埋めて次に行っちゃう潔さというかあっけなさがあって、それに驚かせることで次に敏樹が掘る穴に気付かせないみたいなテクニックあるよね。
312
ソノニちゃん、推しの泣き顔が見たいタイプのオタクなんだな……
313
ここで「雉野はどうした!?」じゃなく「一番長かったな〜私への批判…」ってなるところが猿原さん。そういうところだぞ。
314
英寿くん、絶対にみんなを死なせずにリタイヤさせるためにずっと勝ち続けてデザ神何回もやってるでしょ……そんなことを、もう何千年もしてるんでしょ……英寿くん……
315
「世界が終わるって時に、寝ぼすけなやつだ」ってすごいスーパー攻め様みたいな喋り方すんな英寿様……
316
想定外のことが起こってるからデザグラ運営は詫び石配った方がいいよ。
317
この前友人が「ドンブラザーズちょこちょこ観てるんだけど、一人だけめっちゃ扱いかわいそうな子いない?」って言った時、その場にいた猿原、雉野、はるか、翼、ジロウファンのそれぞれが「(推しのことだ……)」ってなってて笑った。確かに全員個性の違う不憫さ、ある。
318
ドンブラザーズのキャラデコ予約するとドンモモタロウから「メリークリスマス!」って電話かかってくるらしくてウケる。振り返ったら真後ろにいそう。
p-bandai.jp/item/item-1000…
319
リバイス、好きな台詞いっぱいあるけど「他人と比べなければ、誰の人生もドラマチックだわ」は、ほんとうにすごいなと折に触れて思う。
320
歌番組で「タローマンらしいでたらめさ」を求められるがままに振る舞うことに抗っているようにも見えたタローマンの姿が、「岡本太郎らしい奇抜さ」をお茶の間に求められてポップアイコンとなった岡本太郎の晩年と重なり、奇せずして「TVの中の岡本太郎」を体現する存在になってたの凄い。現代アートや
321
母が「私はまだ正直ウルトラマンの見分けがつかない。けど、ウルトラマンXの顔がいいことは分かる」と言っていて(分かります)の顔になった。
322
この展開で来月からGロッソ雉野さんメインのステージなのマジでどうすんだよ。「キジのおんがえし…というお話」じゃないよもう。
323
あそこで「俺の彼女をたぶらかしたな!」とか逆上せずに(みほが獣人リストに載ってることも知らないのに)「夏美に何かあったのかは分からないが、お前は悪くない。ただみほは存在しないんだ」って言える翼くん、本当に雉野さんを友達として大切に想ってるんだなって分かる誠実な対応で偉いしつらい。
324
そうか。雉野さんはもう獣人リストを見ちゃってるから、みほが人間じゃないことは知ってて、だからこそ「みほは最初から存在しない」っていう翼くんの言葉にどこかで納得しつつ、認めたくない余り翼をみほから強制的に離して、獣人でもいいからみほと暮らそうとしてんのか……獣人でも…いいから……
325
はるかの叔母のゆり子さんが警察関係者って設定も、思えば指名手配犯がレギュラーメンバーにいる以上、そこと繋がるのはむしろ妥当な展開なはずなのに、なぜか今まで全く思いつかなかった…!!悔しい…!!ドンブラザーズめっちゃおもしろ…!!