桐沢たえ(@kirisawatae)さんの人気ツイート(新しい順)

326
先週の「大食い競争のエネルギーから抽出したエキスでタロウくんが蘇る」も今週の「辛子が辛くて涙を流したらタロウ成分が出る」もそうなんだけど、もっと仲間が願うとかソノイがタロウくんを想って泣くとか、もっと感動的な道筋も絶対思いついてるのにそれを絶対やらない井上御大のこの天邪鬼ぶり好き
327
雉野さん、翼に付いて行ってしまったみほを探し回るとかじゃなく、初手で翼を警察に売ってるのが怖すぎる。妻の安否より、自分から大切なものを奪った男への復讐が先って、雉野さんはみほじゃなく、みほを充てがうことで保っていた自分の自尊心の方が大事なんじゃん……怖い。怖すぎるよ……
328
雉野vs翼、想像の800倍ドロッドロだった………
329
ドンブラザーズ、番組の前半と後半で別番組すぎるだろ。
330
これが敏樹製の日曜日朝9時半の修羅場 令和4年バージョン……
331
闇ジロウくん、自宅療養してたのか!!!誰か心配してやれよ!!!
332
ギーツ、主役は英寿だけど主人公は景和っていうの分かるなあ……
333
えーー!!赤いきつねと緑のたぬき、ギーツの限定パッケージとか作りません!??!?作んないの!?!?
334
あーーーー!!!!あっ!!あーーー!!!マジで赤いきつねと緑のたぬきとコラボした!!!!おめでとう!!!!!!!
335
ダイの大冒険展に行った時、石碑の展示の前で「光ってる?」「光ってる光ってる!」って言いながら剣を覗き込んでる人たちがいて、その時は「時間によって光る仕掛けがあるのかな?」とかしか思ってなかったんだけど、そういう意味じゃなかったああ〜!!光ってるよ!!!(号泣) #ダイの大冒険
336
シネマ歌舞伎ワンピース、観終わった後に近くにいたエース推しらしきお姉さんがハンカチで顔を覆いながら「歌舞伎になったらもしかしたら推しが生き残るんじゃねぇかと思ったけど歌舞伎でも死んだ」って友達に涙ながらに訴えてて心から同情すると同時にちょっと笑った。
337
ドンブラザーズの歌舞伎とかもやったら面白そうだなとも思ったけど、ドンモモタロウのキャラクターとか神輿の演出とか、考えてみればドンブラ自体が元々めっちゃ歌舞伎っぽい世界観だから一周して古典歌舞伎っぽくなるかもな。
338
>『ドンブラザーズ』マスター、大食い競争の隙にエネルギー汁を抽出 タロウが金色で復活「俺こそオンリーワンだ」 もうただの奇文だよ。
339
荒くれ者のトラボルトのジロウくんに「お前…大丈夫なのか?」って心配されるって相当だぞマスター。
340
英寿くんの「とにかく俺が全部やってやるから騙されたと思って何もしないで」って態度、何か抱えていそうで辛いんだが。英寿くん、ほうれんそうだ……「沈黙する。限界まで言わない。最後まで我慢する」のちんげんさいになるな……。
341
英寿様、どう考えてもニンジャバックルでラスボスを倒す危ない役割を景和くんにさせないために騙したフリしてるの不器用か…?やりすぎると景和くをに嫌われちゃうぞー……
342
ギーツはただの狐モチーフじゃなく、神狐がモチーフなのには意味があるはずって「宇宙船」に書いてあって確かにそうかもと思ってけど、英寿くんまじで神様なん……?
343
景和くん、忍者になって世界を救いたかったとか忍者おじさん予備軍じゃん!
344
英寿くん、やたらローマ時代の哲学者の話するなと思ったらマジで紀元前から生きてんの!???
345
男女問わずラムちゃんに恋した人なら一度は「自分なら浮気せずラムちゃんだけを一生愛すよ!あたるそこ変わってくれ!」って言いたくなると思うけど、うる星やつら観てると次第に、自分は「あたるのことを一途に好きなラムちゃん」のことが好きなんだ…って気づいて失恋しません?私は何回もした…。
346
告発後に東映のスタッフルームに貼られたというセクハラ・パワハラの注意書きの文章すごくない?「受信した側には、ハートマークに見えて」って何?被害者側の被害妄想でスタンプがハートマークに見えたとでも言うのか?こんなに加害者に寄った「注意喚起」あり得ないだろ。 note.com/sguion/n/na138…
347
サブスクでの全話一挙配信、「来週どーなっちゃうんだー!」ってワクワク感ないし、みんなそれぞれのタイミングで観てるからなかなかネタバレありで感想とかつぶやけなくてネット上でも盛り上がれないし、「いつでも観れるから今じゃなくてもいっかー」ってなりがちだし、マジで良いことないよ…
348
タロウとソノイが互いに斬り斬られ、復活することで「争い合うドン家の末裔と脳人のリーダーは実は一心同体」って流れが強まったの凄いエモいなと思うけど、それはそうとタロウ汁のせいでソノイの性格がクールで礼儀正しい好青年からワッハッハの人になっちゃったのはそのままにして良いやつなの!?
349
今日のドンブラ、27話の天丼を微妙にズラしながら脳人たちにとっても「一度死んだリーダーがパワーアップして復活する回」を描く回だったから、ラストでタロウくんが勝負に負けるのは必然で、更にタロウくんが「二度死ぬ」ことで13話「さよならタロウ」の天丼も完成するっていうのマジで凄いね。
350
あーーーっ!このタイミングでドンモモタロウ強化くるのか!!!確かに「一度死ぬ」はヒーローのパワーアップの定石だけど、それがソノイとタロウ交互に来たってことなのか…!!こんな複雑骨折したパワーアップまでの道筋ある???