古賀茂明@フォーラム4(@kogashigeaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

1376
本日14日14:00から大阪市公館で、活動を強制的に停止させられていた大阪府市エネルギー戦略会議が、ようやく再開されます。佐藤暁委員の原発安全基準のレジュメが秀逸。日本でこういう話しは今まで聞けなかった。今、原子力規制庁がやってる安全基準作りがいかにいい加減なものかがわかります。
1377
ストレステストは急ぐべき。でも、それは誰がやるんでしょう。電力会社と癒着した人がやっても信用できないですよね。天下り役職員退職要請も幹部更迭も一日でできます。ストレステストを先延ばしする必要はもちろんありません。
1378
謹賀新年 皆さまのご健勝とご多幸を、 そして、 世界中から 戦争、紛争、テロ、飢餓、病気、貧困、差別、格差がなくなり、一人一人が与えられた能力を発揮して、心身ともに豊かな生活を送れる社会が来ることを 心からお祈りします。 今年もよろしくお願い申し上げます。 山梨の山で撮った写真です。
1379
年金と増税を争点にして参議院戦に負ければ安倍降ろしになる 争点を変えるためには、自民が嫌がっても衆参同日選にするしかない 「政権選択の選挙です!立憲も国民も同じ民主党!あの悪夢のような民主党政治に戻るのですか!」 安倍総理はそう叫んで戦えるのか?逃げるのか? dot.asahi.com/wa/20190609000…
1380
本日午後、公務員改革に関する緊急提言を発表ました。自民党の案が、野党時代に出した案から大幅に後退。さらに天下り拡大策まで入る驚きの内容。官僚のやりたい放題。我々の発表会には自民も含めて46人の国会議員本人が集まりました。今日の報道ステーションでコメントします。
1381
第1原発事故のもたらす被害は極めて甚大 第2それ故に原発には高度の耐震性が求められる 第3地震大国において原発に高度の安全性があるということは、原発に高度の耐震性があるということに他ならない 第4我が国の原発の耐震性は極めて低い 第5よって、原発の運転は許されない 樋口元判事の言葉
1382
NHKの見出しに政治的意図 「県が開示」という見出しではなく、 ●新潟県 福島事故検証委1年以上開催せず ●県民の参加求める委員長の要請を県が拒否 ●総括委による柏崎刈羽原発の安全性検証を県が拒否 などの見出しにすべき 花角知事の酷さがバレない見出しにした? www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/…
1383
欧米と日本の実質GDP季節調整値前期比年率を並べ、日本は落ち込みが小さいと西村氏 だが、落ち込みの水準を比較するなら、コロナ感染のなかった昨年と比較すべき 前年同期比だと、日本はアメリカ、ロシアより悪い! もちろん、東アジアでは断トツ劣等生だ(⇓日経記事写真) 騙されてはいけない
1384
3月11日(月) 16:30~18:00 無料講演会 @参議院議員会館 講堂 「原子力ムラとの最後の戦いが始まった~3.11から始まった経産省の長期戦略とは?」 面白い講演内容になると思います 講演1時間、質疑30分の予定です 電話 070-6473-1947 メールtentohiroba@gmail.com tentohiroba.tumblr.com/post/182629317…
1385
「放送法の解釈変更に不当な介入があったかどうか」「個別番組で判断するか」は本質ではない そもそも放送法4条違反で制裁を課すという解釈なら、4条は憲法違反であり廃止が筋 この点を議論すべきだ テレビ局が14年の萩生田圧力文書を視聴者に隠そうとした責任も問われている dot.asahi.com/wa/20230309000…
1386
今年初めごろまでは、「そろそろアベノミクスの恩恵が地方にも回って来るかも」という淡い期待が残っていたが、今やそれもなくなった。 日経新聞調査でも、 「地方景況感は再びマイナスに転落」(見出しで、「停滞」と和らげてるのがけなげ) nikkei.com/paper/article/…
1387
勇気ある行動に頭が下がります。他局からも是非行動を! "@daahiro: @WarszawaExpress このチーフプロデューサーのために何かできる事がありますか。" もし飛ばされたら、NHKへの抗議活動を展開しますから、仲間や友達に話して、彼らと一緒に参加してください。”
1388
原発の安全基準骨子案には根本的な問題があります。そもそも7月までに作るということ自体全く無理なことです。 この道で最高の権威佐藤暁さんが、問題点をわかりやすくまとめて下さいました。本日アップです。是非読んで下さい。 city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfile…
1389
明日エネルギー戦略会議で関電からヒアリング。原発再稼働が決まってないのに、原発なしでどうするか全く考えない関電。再起動ありきで供給義務を果たす意思がないのか。安全対策未実施でも安全という「安 全神話」。このままでは何も変わらない。 "@t_ishin: 将来の方針がないままに
1390
処分されたのは、全員が内閣府の元・現「人事課長」 懲戒処分案を作ったのは内閣府「人事課」 処分対象者の一番偉い人は、次官と並ぶ事務方№2の内閣府審議官 お手盛りもいいところだ twitter.com/kogashigeaki/s…
1391
自分たちが参院選の重要性についてまじめに報道しないでおいて、選挙が盛り上がらないとか言ってる大手紙の政治部記者や報道番組のMCたち そんな報道に騙されていると大変なことになります MCは、DMMサロンメンバーの小塚かおる日刊ゲンダイ編集長 【ONEPOINT日刊ゲンダイ】 youtube.com/watch?v=bJ_tzC…
1392
日米の信頼関係が崩れたら、日本の存立危機事態だと考える人がいる。 トランプ氏に、有志連合に参加しないなら、友達じゃないと言われただけで、自衛隊を派遣するのだろうか。 イラク戦争でアメリカの偽情報に騙された過ちを安倍さんは認めない。同じ過ちを犯す可能性も高い。 dot.asahi.com/wa/20190713000…
1393
政治家の名前が出ても、関電や森山助役との関係を示す証拠は出て来ない 金沢国税局の調査が表面化した昨年2月の国税庁長官は佐川氏 政治家の名前が出た資料など残すはずがない 昨年3月に金沢国税局長が辞職した(ゲンダイ)のも不思議 日刊ゲンダイ小塚かおる編集長とのトーク youtube.com/watch?v=VBpxpD…
1394
北朝鮮からのミサイルや中国からの攻撃が危ないと煽る人の中には エネルギー危機だ!原発を動かせ!と叫ぶ人がいる だが、北朝鮮や中国が日本海側に並ぶ原発を通常兵器で攻撃するのは極めて容易 原発は日本の安全保障上の最大のリスクなのだ ウクライナを見れば誰にもわかる mainichi.jp/articles/20220…
1395
私が報道ステーションでメディア関係者に贈ったガンジーの言葉(2015.3.25) あなたがすることのほとんどは無意味であるが それでもしなくてはならない そうしたことをするのは 世界を変えるためではなく 世界によって自分が 変えられないようにするためである
1396
【ウソとごまかしの「安倍政治」総検証】 12月3日(月)18:00~20:00 衆院第一議員会館 安倍政治とポスト真実 小森陽一東大院教授  働き方改革一括法とポスト真実 上西充子法政大教授 公文書管理とポスト真実 右崎正博獨協大名誉教授 日米FTAとポスト真実 古賀茂明フォーラム4代表(元経産官僚)
1397
政治家、官僚どちらも問題。官僚をコントロールするのが政治家の役割。その政治家を選ぶのは有権者。 ということは、有権者の責任? でも、有権者の正しい判断は、正確な情報伝達と調査報道で政権監視ができるまともなメディアの存在が前提。「日本中枢の狂謀」でその構造問題を詳しく書きました。 twitter.com/junsaito0529/s…
1398
4月12日(日)18:30~ @新宿 Naked Loft 自由報道協会が斬る!2015トークライブ特別編 古賀茂明が明かす「Iam not ABE」の真相 山口一臣さんたちと loft-prj.co.jp/schedule/naked…
1399
玉川氏は降板ということですね テレ朝はコメンテーター継続と強弁するかも知れないが、要するにレポーターになるということではないのか 玉川氏の思いだと言うが、本人は望んでいないはず この数日の逆転劇 裏で何があったのか 2015〜16年の大虐殺を思い出す news.yahoo.co.jp/articles/f23c5…
1400
ウクライナのサポリージャ原発は欧州最大 ここがやられたら欧州が終わる 柏崎刈羽はそれを超える世界最大の原発 日本海に面し、ロシア、北朝鮮、中国本土からも日本海上の艦船からも狙われ放題 1日も早く廃炉にすることが日本の安全保障上最優先課題 再稼働を企む自民党の候補を勝たせてはいけない